◆その他

大掃除の季節到来!仕入れゴールデンタイムでカンタン中古本仕入れ

book

どうも♪
コータです♪

最近は特にですが
不用品を売ってお得にお金にしよう!
みたいな特集をよく見かけます。

どこのお宅も物があふれかえってるんだろうな~

そういや僕に家も
使わないものが多くなってきたので
大掃除とかしなきゃですね…

今日は大掃除にまつわる仕入れのお話です♪

今日もお付き合いよろしくお願いします♪

 

12月はせどり的にもバタバタする

ブックオフせどり無料スクールグループを
12月6日から12月30日まで運用していますが

みなさん熱気があってすごく良いです♪
逆に僕の方が楽しみですよ(‘ω’)ノ

せどり初心者さんメインのスクールなので
どなたでもご参加いただけます♪

まだギリギリ間に合うので
無料スクールご希望の方はこちらをご覧くださいね↓
ブックオフせどり初心者さん向け無料グループをやりますよ~

さてさて、
毎年思うことですが
12月ってなんか気持ち的に落ち着かないような気がします(;’∀’)

12月に入ると世間はクリスマスムード一色になりますが

その裏では年末年始の慌ただしさが
見え隠れしてるような気持ちになって

純粋にクリスマスを楽しめないでいる自分がいるんですよね(笑)

だって仕入れもしやすい時期だし!

そんな慌ただしい12月ですが
年末の大掃除ということで

早い方は今ぐらいから少しずつ
大掃除をし始めているという人も多いようです。
(みんな素早いなぁ~)

そんな季節柄なのか
お昼の情報番組や雑誌では

家の不用品をお金にかえよう!
といった特集を生まれることが多くなりましたね。

僕の家のポストによく入っている
タウン誌なんかでも

リサイクルショップ、フリマアプリ
ヤフオク、質屋の中でどこで売るのが
一番いいのか?みたいな
一覧表が載っていて面白いなぁと思いながらその特集を見ていました。

自分の不要なものでも売れるなら
アマゾンが一番高く売れそうな気がしますけどね(笑)

あ、そういえばブックオフでも
不用品を売るならブックオフで♪
ということで通知が来てましたよ

ブックオフのサービスで
スマホで受取りサービスというのが始まったそうです。

通常店舗に物を売りに行くと
査定が終わったら現金で金額を受け取るのですが

スマホで受取コースの場合は
ラインペイなどの電子マネーでお金を受け取れる
といったサービスのようです。

フリマアプリのような感覚で
物が売れますよといったサービスのようですね(*’▽’)

電子マネーの受取方法がまだまだ少ないので
普及するまでに時間がかかりそうだなぁなんて思っていますケド…

個人的には店舗のどうせ行くなら
その場で現金もらった方がいいような気がするけど、どうなんですかね?

普及するのかどうか今後が楽しみですね~
手軽にモノが売れる!ってなったら
僕たちせどらーの仕入れもしやすくなりますし♪

大掃除シーズンは仕入れしやすくなる

さてさて大掃除シーズンに入った今だからこそ
物が売られるタイミングが多くあるということです。

どんなに買取店舗がフリマアプリで売るよりも
店舗に売りに来た方が高く売れるよ~

と言ったところで
やっぱり手軽さで行けば
フリマアプリやヤフオクで売るのが
一番手っ取り早いし時間の縛りもありません(‘ω’)ノ

ということで出品アラートに登録する
商品数を多くしてみたり

フリマアプリのゴールデンタイムを狙って
リサーチをしてみたりすると
いつもより多く仕入れができるかもしれません。

フリマアプリのゴールデンタイムは
☑社会人の方
☑主婦の方
☑学生の方

ざっくり分けるとこんな感じで
ターゲット層によってゴールデンタイムが微妙に分かれます。

ただフリマアプリで盛んに出品される時間といえば

やることが一区切りして落ち着いた頃の時間帯に集中します。

例えば
☑通勤通学の時間帯
☑昼食の時間帯
☑就寝前の時間帯

といった感じですね~

主婦の方が出品する時は夜というよりも
日中の手の空いた時間で行われることが多いので

日中も仕入れゴールデンタイムとも言えるのですが…

僕のオススメはやっぱり
夜から深夜の時間帯がいいかなぁと思っています。

大体9時ぐらいから翌1時ぐらいまでの間ですね♪

日中に比べて9時から翌1時ぐらいまでの
間で出品される速度はとても早いので
リサーチもすごくはかどります。

あとは出品される曜日というのも
出品数に関係することもあるので

土曜日の夜から月曜日がゴールデン曜日かなと思いますね(*’▽’)

手軽に物が売れるとは言っても
メルカリとかに出品するのに
写真を撮ったり文章を入力したりと
多少手間がかかるので

心理的に平日の忙しい中で寝る前に出品するよりも

土曜日なんかの次の日は休みの時に
まとめて何品か出品するみたいな人も多いので
週末はリサーチしがいがありますね(*’▽’)

ちなみにですがブックオフや
リサイクルショップなんかは

月曜日が物がたくさん置かれる曜日です。

それはなぜかというと?
土日にたくさん人が売りに来るので
その売りに来た商品が並ぶのが
大体月曜日以降というわけなんです。

つまりはお店の中は商品が潤沢な状態になっているということですね!

商品が少ない曜日に仕入れに行くよりも
商品が多い曜日に仕入れに行った方が
効率もいいですからね~

覚えておくとライバルに差がつけられて
お得に仕入れられる可能性がぐっとアップします。

ブックオフせどり無料グループに入られた方は
一緒に頑張ってせどり能力をアップさせていきましょう!

今日も仕入れを頑張りましょう~

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はLINE@からドウゾ
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました