◆その他

本せどりで稼げる真理を知ってしまいました…!

book

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪

僕は気づいてしまったのです…。
本せどりの真理に…!

この心理に気づいているかいないかで、今後の仕入れが大きく変わると断言できます。

え?知りたいですか?
仕方ないですね~(笑)

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

本せどりの伸びしろってなに?


最近よく思うことは『本せどりは知っているか知らないかだけの話だな~』です。

本せどりだけでなく”せどり全般”でも同じことが言えますね。

究極な話で言うと、知っている人だけが稼げている世界っていう感じです。

知らないことが多い人は、それだけ伸びる素質があるということです。
つまりアナタには”伸びしろ”しかないとも言えますよ♪

[char no=”11″ char=”困る男性”]でも、知っているってなにをですか?[/char]
と思う人もいるかもしれませんね。
詳しく書いていきますよ(*’▽’)


本せどり専用LINE登録

知っていれば必ず伸びるもの


具体的になにを知っていたら伸びるのかと言うと?
シンプルに言うとこんな感じですね。

  • 売れる本(商品)
  • 売れない本(商品
  • その場に合ったノウハウ

『こんなの当たり前じゃないか』と思うかもしれませんが、これらを知らないから稼げないわけですよね?

だったら知る努力をしていけばいいだけの話です。

  • ブックオフでの立ち回りはどうしたらいいのか?
  • keepaでどうやってデータを読めばいいのか
  • セット本仕入れで気を付けることはなに?
  • FBAと自己配送の使い分けの方法は?

などなど知れば知るほど稼げる土台が作られていくんですね。

[char no=”7″ char=”会話用コータ”]ではどうやって知らないことを知れるのでしょうか?[/char]
[char no=”9″ char=”ひらめく男性”]はい!その秘密を知りたいです![/char]
[char no=”7″ char=”会話用コータ”]それは知ろうという意識を高めることです[/char]
人間は知りたいと思わないと頭に入ってきません。
いわゆる無意識の状態です。

どうでもいいことって頭に残らないでしょ?

無意識=どうでもいいと思っていると言いかえられるので、頭に「本せどりについて知りたい」と意識させることで今まで見えなかったものが見えるようになります。

たとえば「今日は青色のものを見たら数えてみよう」と意識を持って明日の出勤時間を過ごしてみてください。

今までは風景のひとつとして見えていた青色が、青色のものを数えると意識しただけでも「青色のものってこんなにあったんだ…」と気付けます。

要するに気にしているか・気にしていないかの差だけってことです。

意識ひとつもつだけでも全く変わりますよ♪


LINE相談

本せどりの勉強をする意識


意識するだけでも全く違うという話をしましたが、本せどりの勉強をする時も明確な意識があると結果は数倍にも伸びます。

今は教材とか動画とかコンサルとか、本せどりについて学べる場所は多いので、それらを活用する時に”どこに意識を置くのか?”を考えておくと吸収力が違ってくると思います。

せどりについての情報量は申し分ないくらい転がっているので、できる限り知りたいことについての情報をピックアップして精査するのが一番です。

たとえば『セット本を極めたいぜ』と思ったら、まずはありとあらゆるセット本の情報を集めることからスタートします。

そして自分なりにまとめメモを作成します。
メモ作成時には、アナタなりの注目ポイント(もしくは意識したポイント)も書いておくと、あとからメモを見返した時に「この情報を集めた時はこんなことを意識していたんだな」と再度確認できます(*’▽’)

一度で二度おいしいですよね♪

その時は一生懸命意識しているつもりでも、期間が経つとすぐに頭から抜けて別のことを意識しています。

繰り返し意識していくことで、脳が「これは大事な情報なんだ」とインプットしてくれる速度を高めてくれるので、意識は一度だけでなく適度に反復させると良いと覚えておくといいですね♪


LINE相談

初心者の時期は誰でもある


今はガンガン稼いでいるライバルも、必ず本せどり初心者の時代はありました。

初心者の期間には個人差は存在しますよ?
努力できる時間の差が初心者でいる期間を短くしてくれますからね♪

でもド素人の状態からスタートするのは誰でも必ずあります。

今はできないことばかりで「本当に稼げるようになるのかな」と落ち込むこともあると思いますが、初心者の時期は必ず訪れるものです。

ですが考えようによっては「まだまだ自分には伸びる可能性がある!伸びしろだらけだ!」と思えますよね(*’▽’)

本せどりは継続しないと伸びていきません。
今はできなくても継続していけば必ずできるようになります。

苦手なものはどんどん反復して身体に染み込ませていきましょう!

きれいごとに聞こえるかもしれませんが、伸びしろがありすぎていつ劇的成長するかわかりませんからね(*’▽’)


LINE相談

仲間から飯テロ野郎と言われています


最近のツイッターでは本せどりの合間に食べたご飯や自慢したい(?)ご飯たちの画像を載せていることが多いです。

そこで仲間内から言われているのが『飯テロ野郎』です(笑)

僕のツイートをお腹空いた状態で見てくれている人が多いんでしょうね(;’∀’)

美味しいご飯を食べることは僕の本せどりの原動力にもなってくれているので、飯テロ野郎と言われても発信し続けますよ~!

自分が美味しいと思うものを好きなだけ食べるにはお金が必要ですからね♪

これと言った趣味はないですが、食べ歩きは趣味って言えるくらい好きです。


LINE相談

まとめ


いかがでしたか?
アナタの伸びしろはどれくらいありますか?

頑張れば頑張ったぶん伸びていきますので、せっかくなら継続させていきましょう♪

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました