◆その他

【本せどりブログ】根性論で稼げてたらノウハウいらないでしょ

book

どうも♪
東京にきて早10日くらい?
だんだんと東京に染まってきた気がするコータです♪

とか言いつつやっぱ東京って人が多いわー
満員電車とかマジですごいわー
とか田舎っぺみたいな事思ってますw

昨日は東京本セミナーの初日を終え
その時に思った事なんかを書いていこうかと~

今日もお付き合いよろしくお願いします。

 

東京本セミナー初日終了!

昨日は東京本せどりセミナー初日でした(*’▽’)

たぶん今頃は東京本せどりセミナーの2日目で
ドキドキしながら話してると思いますが…
今日来られている方々はどうぞよろしくお願いしますm(__)m

緊張しているのでお手柔らかにお願いしますね~

何度やっていても大人数の方の前でお話するのは緊張します。

その時々の会場の雰囲気があるので
話しやすい時と話しにくい時はその時の様々なので

毎回手探りっていうかですね(笑)

ちなみに昨日のセミナーは
20名以上の方に駆けつけていただき本当に嬉しかったです。

というか緊張が半端なくて
たどたどしい喋り方になっていたんじゃないかなぁと思います(笑)

そんな中で本せどりのアレコレなんかを
楽しくお話させていただきました♪

良い方ばかり集まってくれました♪

ウェブセミナーから始まり
実際に昼食を食べながらお会いさせていただいたり

こうやってセミナー会場に足を運んでいただいた方もいらっしゃったり…

ここ数週間でいつもに比べてかなりの人数の方とお話する機会がありました。

僕の率直な感想といえば

ギラギラしている人はいないなぁってことをぼんやりと思っていました。

僕が言うギラギラしている印象の人は
何が何でも稼いでやる!みたいな
前のめり感(?)がある方のことを指しています。

派出そうな恰好している人とかそういった意味じゃないです(;’∀’)

数年前にせどりのプチセミナーみたいなのを
やっていた時はギラギラした人達が集まっていて
ちょっと圧倒されたのを覚えています(笑)

あ、ギラギラした人達が嫌いってわけじゃないですよ?念のため(*’▽’)

ウェブセミナーを含め全体的にそうですが
皆さん僕の話を受け入れてくれそうな

とても良い雰囲気の方々ばかりでいい意味で裏切られました!

お話をしていると稼ぎたいというような
意欲を持っている方々が集まっているというのは分かりますが

あからさまにギラギラした空気感を持っているような方はいなかったように感じます。

もしかしたら今日いるかもしれない(笑)
どうしよう、ドキドキしちゃう(謎発言w)

せどりが世間に浸透してきた

なんと言うか
それだけせどりというものが
市民権を得てきたのかなぁなんて思えて少し嬉しくなりました。

仲間がたくさーん♪

今でも言う人は言うんですが僕がせどりを始めた頃は

めちゃくちゃせどりが怪しいって言っている方が多くて
なんかこう…ぶっちゃけ面倒くさかったです(笑)

その時に比べると今はとても
せどりを学びやすい環境にありますよね~

僕は皆さんよりもせどり歴はとても長いですが
同じ稼ぐ者として日々勉強だなぁなんて思っています。

せどりの内容を共有しやすい環境になったのは
素直にうれしいもんです♪

せどりは情報が命だったりするので
個人プレーでせどりをやっている人よりも

仲間と協力しながら上手に情報交換をしながら
せどりをやっている人の方が稼げているような気がします。

僕ももちろん読者さんやせどり仲間から情報を共有したりして
日々のせどりの情報をアップデートしていますよ(*’▽’)

昨日と今日みたいな現地でセミナーをすることは
本当に少ないですが

せっかくセミナーに集まっていただいたんだから
僕だけでなく一緒の会場に集まった方達の
出会いの場所とかにもなってくれたらいいですね~

 

根性論で稼げてたらノウハウいらないw

実際にお会いした方から100%に近いくらい
めちゃくちゃ言われまくったのが

[char no=3 char=”ふつう女性”]コータさん毎日ブログ更新しててスゴイですね![/char]
えぇそうでしょ?(笑)
毎日何書こうか迷いながら書いてますよw

でも読んでもらえてるからモチベーションあがります。
[br num=”2″]
基本的に僕は根性論とか嫌いな人間なので

話している内容も頑張ればナントカナル!とか
失敗繰り返してナンボじゃー!とか

そんなの全く思っていません(笑)

稼げる人と稼げない人の違いは
ノウハウの違いとかマインドセットがどうとか
そこじゃない場合って結構多いです。

人それぞれの壁が違うので

周りの人の協力が得られたら
集中してせどりができるようになって結果稼げるようになったとか。

しっかりやっている人がイコール稼いでいる
なーんて誰が決めたんですかね?

自分の中の軸がしっかりしてれば
ゆるくやってても稼げますよ~

ブログでもLINE@でもメルマガでも…
一環して僕が言ってる事ってそんな事です。

みんなそうやって稼いでいけばいいのに~
みたいな感じが伝わればいいなって思いながら
日々パソコンに向かってみなさんに発信しています。

せどりをやっててコレは好きな事だ!と思ったら
好きなところを伸ばしていって極めればいいし

コレは苦手だなって思う事は
人の手を借りたりツールの手を借りたりして
上手にせどりに向き合うだけで気負いせずに
稼ぐスタートラインに誰でも立てます。

根性論的な言い方で言うと
好きな部分も苦手な部分もどっちも極めろ!
って話なんでしょうけど

それってキツイじゃないですかー(笑)
続かないですよねぇ

僕が実際に15年間稼いでいるのは
根性でどうにかなったワケじゃないですしね。

唯一自分のスキルと言えるのは
継続する力が人よりちょっとあっただけ。

本当にこれに尽きます。

ほんのちょっと継続していけば
最初は難しくても段々と稼げるようになっていきます。

他の人と比べちゃダメですよ~(‘ω’)ノ

それでは今日も仕入れ頑張っていきましょー!

[char no=5 char=”コータ”]本せどりのプロになんでもご質問ドウゾ♪
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました