◆その他

トレンドせどりとは?トレンドせどりに向いている人と向いていない人

book

どうも♪
コータです♪

本せどりだけでなく他のジャンルのせどりでも
せどりの方法として使えるのがトレンドせどりです。

トレンドせどりは向いてる人と向いていない人がいるので
その辺を詳しくご説明していければと思います。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします~

 

トレンドせどりってどんなせどり?

まずトレンドせどりとはどういったものなのかというのをご説明していこうと思いますが

詳しくは過去に僕が書いた記事で
トレンドせどりについて書いているので
こちらを参考にしていただけると嬉しいです↓
トレンドせどり!仕入れた商品が一瞬で利益倍増の秘密

詳しい事はブログの記事を見ていただくとして

トレンドせどりはざっくり言うと

今、まさに話題になっているものを仕入れて売るというせどり方法になります。

例えば
☑テレビで話題になったとか
☑雑誌で特集されたとか
☑映像化されたとか
そういったやつですね。

今は昔のトレンドせどりとは違って
テレビや芸能人が紹介したということだけでなく

SNSで話題になったりYoutuberの人が使ったなどの理由で
トレンドせどりの対象になるということも増えてきましたね~

[char no=5 char=”コータ”]仕入れられる対象が多くあるのはとても良いことです[/char]

トレンドせどりを上手に活用する

トレンドせどりに関連た質問で
コンサル生さんや読者の方からこんなご質問を頂きます。

[char no=2 char=”ギモン女性”]コータさんはトレンドせどりをしていますか?[/char]
[char no=5 char=”コータ”]基本はトレンドは負いません[/char]

そうなんですね~
僕自身はトレンドせどりにあまり力を入れていません

本せどりなんかはトレンドせどりしやすいジャンルの一つではありますが

少しでも乗り遅れてしまうと大変なことになるので
手元にトレンドせどり対象になった本があるなら

ありがた~く流れに乗って利益を頂きますが
基本はトレンドはあまり追わない派です(*’▽’)

 

最近のトレンドせどり対象の本

例えば旬な話題で行くと

リチウムイオン電池の開発で
ノーベル化学賞を受賞されることが決まった吉野彰さんは
最近で言うとトレンドせどりの対象とも言えますね。

◆NHKカルチャーラジオ 科学と人間 電池が起こすエネルギー革命 (NHKシリーズ)


モノレートはこちら

吉野彰さん関連の本もノーベル化学賞を受賞ということで
一気に価格の相場が跳ね上がっています。

言ってしまうとトレンドせどりで
今から吉野彰さん関連の本を探しだすと

絶対に乗り遅れます。

なぜなら…
トレンドに乗り遅れつつあるから

というのも本を探しだそうとするのが
1週間ぐらい前だったらトレンドせどりとして利益の取れる範囲ですが

話題に上って1週間も経ってくると
だんだんと下降傾向になることが多いからです。

中にはトレンドせどりの対象として相場の相場が上昇し
平均相場が上がったままを推移する商品も中にはあったりするのですが

基本的にトレンドせどりの対象の商品は
平均相場が上がったとしても一瞬の出来事だと考えておきましょう。

トレンドせどりに向いてる人・向いていない人

つまりトレンドせどりに向いている人は
情報を上手に取得することができて
フットワークが軽い人がトレンドせどりに向いています。

逆にそうじゃない人はトレンドせどりには不向きというわけですね(;’∀’)

トレンドせどりのメリットとしては
みんなが注目してほしいと思っている状態で物を売るので
利益が注目される前よりも格段に上がります。

一撃ガツンの利益確定も夢ではありません。

効率よく利益を取ろうと思ったら
トレンドせどりはやって損はないせどり方法です。

ただ僕なんかは基本的にマイペースに
淡々とお仕事をしたい派なので…

トレンドせどりに力を入れてしまうと
一気にペースが狂っちゃうんですよね(;’∀’)

ブログの他にLINEやっとやメルマガ配信もしているので
トレンドの内容は知っていますし情報も仕入れています。

でも自分の仕入れという観点のチェックという感じじゃないかな?

いつ価格が落ちてくるかって考えちゃうタイプなので
トレンドせどりってドキドキしちゃうんですよね(笑)

僕みたいにドキドキハラハラしちゃう人はトレンドせどりには向いていないかもw

押さえておきたいトレンドせどりの肝

トレンドせどりの肝は
話題に上がった瞬間を素早く察知し
誰よりも早く行動することが一番のポイントです。

さっきのノーベル化学賞を受賞される吉野彰さんを例にすると

モノレートのモノレートユーザーを見てみると
ニュースで発表される前は閲覧したユーザー数はゼロ件だったのに対して

ニュースとかやってからすぐに検索した人が80名いたわけです。

モノレートを見たユーザーが必ずしも
せどりをやっている人とは限りませんが

少なくとも80人はその本を調べたということになりますね~

そんな中でもいち早く仕入れに乗り出し
アマゾンに出品するスピードが早い人が利益をつかみ取りやすいんですよ。

ちなみに今回のノーベル化学賞を受賞のように
グッドニューストレンドせどりもあれば

誰かが亡くなったなどの訃報のような
バッドニュースでトレンドせどり対象になる場合もあります。

どうせトレンドせどりをするなら
グッドニュースの時にトレンドせどりしたいなぁと個人的には思っています。

 

せどり初心者はトレンドせどりに要注意!

せどり初心者の方がトレンドせどりを取り入れようとすると
仕入れ数が少ないうちはもしかしたら厳しいと感じる部分もあるかもしれません。

それはなぜかというと
仮にトレンドせどり真っ最中の本を仕入れたとしても
FBAに納品するためのダンボールに
一緒に梱包する他の本が少ない状態だと

少ない荷物でFBAへ発送しなければいけなくなるので
発送する回数が通常よりも増えるので送料がかかってしまいます。

ある程度コンスタンスに仕入れが出来ている方は
トレンドせどり対象の方を仕入れたとしても

一緒に納品する本に困ることはないかもしれませんが
そもそも仕入れ量がまだ少ない方にとっては

トレンドが旬のうちに素早く売ってしまうための準備に手間取ってしまう事もあるかも。

もう少し同梱する本を仕入れるのを待ってから
発送しようというのはトレンドせどり的にNGですからね~

まぁFBA納品にこだわらなければ
別に自己発送でもメルカリなどで売っても問題ないので
素早く出品すれば問題ないんですけどね(*’▽’)

ブックオフ専用メルマガやっています~

ブックオフせどりメルマガ

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました