◆本せどり基礎

せどり初心者がコンスタンスに仕入れをするにはどうしたらいい?

book

どうも

コータです♪

副業という意味でも知名度を上げてきている『せどり』

15年以上もせどりをやってきている僕から見ると
確かにせどりは稼げるビジネスではありますが

めちゃくちゃ稼げるらしい!とせどりを始めてみたものの
思ったよりも稼げない・仕入れられないという理由で

せどりをリタイアする人も年々増えています。

せどりで稼いでる人はコンスタンスに利益を積み重ねていますが

せどりを始めた全ての人がずっと稼ぎ続けられるか?
と言われると答えはNOなんですよね。

せどりで稼ぎ続けるために頭に入れておかなければいけないことを
きちんと理解してなければせどりで稼ぎ続けるというのは難しくなっていきます。

それでは今日も付き合いよろしくお願いします。

せどりは何もしなくても稼げる?

最近はせどりの情報もブログだけでなく

SNSやYouTubeなどの動画などでも配信されていて
僕がせどりを始めた頃に比べるとノウハウもわかりやすく頭に入って来やすいので

すごく良い時代になったなぁと感じています(*’▽’)

あ、ちなみに僕もyoutubeで動画配信していますので是非見てくださいね~

動画数は少ないですが毎回せどりの濃い内容をお話しています(*’▽’)

動画の宣伝は良いとして話を戻します(笑)

ブログやSNSやYouTubeなどが増えてきて
せどりを始めると一瞬で50万とか500万とか
稼げると言っている方も増えてきました。

実際にきちんと仕入れをすれば
それぐらい稼げる時も確かにありますが

せどり初心者が数日仕入れを始めたからといって
一瞬で50万や500万円と稼げるというのは非常に難しい環境です。

やはり人間は甘い言葉に騙されやすいので
少ししかない資金で一瞬で稼げるという
有料情報があれば手を出してしまうのも仕方がないと思います…。

稼ぐせどりにはリサーチ能力が命ですよ~

ツールに頼ったせどりの前にリサーチ能力を付ける

ツールを使ってリサーチをするという時短テクニックもありますが

僕が思うのは
ツールを使ってリサーチをすることは
商品リサーチの知識がある程度ついてからの方がいいと思っています。

ツールは在庫管理を手伝ってくれるものから
リサーチ全般をやってくれるようなものまで幅広くあります。

ツールは使いこなすと便利なものですが
せどり初心者のうちからリサーチを全般やってくれるようなツールに頼っていると

いざそのツールが使えなくなった時に
全く仕入れができないなんていう状況も考えられるからです。

せどり初心者のうちにしっかりと
リサーチの力をつけておけば
息が長くせどりをやっていけますよ♪

せどり初心者が陥りがちな2つの罠

どんなに僕がせどり初心者の方に
ノウハウやリサーチの基準などを伝えたとしても…

せどりをしようとしているあなたのが努力しないと結果にはつながりません。

むしろ稼げないからせどり辞めようかなと言っている人ほど

☑リサーチの量が全然足りていない
☑リサーチのジャンルを広げすぎている

この2つの罠に陥ってしまっているからです。

リサーチの量が全然足りていない

まずはリサーチ量が全然足りていないということですが

ぶっちゃけて言えば
せどり初心者のうちは1日5分や10分ぐらいのリサーチで
数10万円稼ごうと思ったら

それは絶対に無理です。(キッパリ)

今でこそコンスタンスに利益を重ねている僕ですが

最初のうちは店舗せどりに行って
5~6時間ぐらいは平気でブックオフをリサーチしていました。

全頭リサーチなんて当たり前でした(笑)
(全ての商品をリサーチする事を全頭リサーチと言います)

せどりの知識はリサーチ量に比例すると僕は思っています。

どんなに他人からせどりの知識を話してもらったとしても

自分でリサーチをして気づいた感覚は結局は自分でしか得られないということなんですよね。

そして次のステップとして
自分でリサーチをして気づいたことを相談できる相手に相談してみて

自分の感覚が間違っていないかを再度確認するといった感じです。

やっぱり最初の1歩はあなたのやる気と根気と時間が大事なんです。

厳しいことを言うようですが

そこを時短で済ませようと思ったら
それなりの仕入れしかできません。

リサーチに時間をかければかけるほどあなたのせどり能力は急激に伸びて行きます。

リサーチ能力がついてくると後々の仕入れは驚くほど楽になりますよ(*’▽’)

リサーチのジャンルを広げすぎる

次にリサーチのジャンルを広げすぎているということですが

僕のように本せどりオンリーで仕入れをしていても
本の中にも小説・漫画・絵本など、いろいろとジャンルがあります。

せどり初心者のうちはジャンルを広げすぎると
リサーチが難しくなり自分で基準を設けることができなくなってしまいます。

知識を貯める初心者の段階だからこそ
リサーチのジャンルは手広く広げるのではなく

自分がこれならできると楽しんでできるようなジャンルを一つ決めてリサーチをやってみてください♪

ジャンルを一つ決めることは情報収集にも役立ちますよ~

せどり仕入れ
せどり仕入れ先

などと漠然とした情報を検索するよりも

本せどり コツ
本せどり 電脳

などとジャンルのキーワードをピンポイントに情報収集した方がより濃い情報を得ることができます。

店舗仕入れでも電脳せどりでも
基本的にリサーチすることは一緒なので

ブログやSNSやyoutubeなどで仕入れたノウハウを実際にすぐに試してみてください。

そして少しでも「仕入れられないな?」と思った時に
僕でも誰でもいいのでせどりの先輩に相談してくださいね♪

ご相談はいつでもLINE@からどうぞ~!
お待ちしております♪

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました