◆その他

【せどりの資金管理】どれくらい資金が必要かわかる簡単な計算方法

book

どうも

コータです♪

今日もせどりの仕入れ順調ですか?

さてさて今回の内容は
『せどりと資金』についてお話していこうと思っています。

結構このブログでも頻繁に
せどりの資金などのお金について
お話ししていますが

今回は少し視点を変えてみて

あなたが必要な利益に対して
どれぐらい資金を持っていればいいのか?

ということについて
目安とかあったほうがわかりやすいのかな?
と思ったので

頭の中を整理しやすい
必要な資金についての計算の仕方を
お話していこうかな~と思っています。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします!

せどりはビジネスとしても優秀

基本的にせどりというものは
取り扱う商品が多ければ多いほど
利益はどんどん増していきます。

ですので
仕入れる商品が全く無ければ
利益が得られるとかいつの話だっけ…?
という事になるのはご想像の通りです(笑)

必ずと言っていいほど
せどり初心者さんは

[char no=1 char=”男性”]仕入れられるかどうかが不安です![/char]

という風におっしゃる方が多いのですが

その点に関しては
心配しなくても大丈夫と言い切れます!

せどりで稼ぐための方法は
知れば知るほど
本当にいくらでもあります!(キッパリ)

あなたに合ったせどりの方法を見つけるまで
僕はとことんお付き合いしますよ♪

と話はそれましたが…

副業でせどりをしている方の中で
[char no=1 char=”男性”]思うように時間が取れないよ…[/char]

という方でも
上手に時間をやりくりして
仕入れていらっしゃる方がほとんどです。

例えば
☑通勤の合間の空き時間を使うとか
☑休憩時間の空き時間を使うとか…

時間の使い方は人それぞれですからね(*’▽’)

空き時間を駆使して
副業でせどりをしている
上級者の方々でも

せどりで月15万円程度の利益は十分にあげられます。

僕のコンサル生さんをはじめとする
せどりを初心者から始めた方々を見ていっても

平均15万円ぐらいは楽々稼いでる人が多いです。

[char no=2 char=”女性”]いやいやコータさん!
私は50万円の利益を目指しています![/char]

というあなたは
せどりの作業を組織化をするのをオススメします♪

仕入れ・梱包・お客様対応などを
一人するには限度があるんですよね~

先程もせどりの利益を上げるには
仕入れる量で利益は変わってくる
ということをお話ししましたが

1人で100万円以上を稼ぐ
仕入れ量をこなそうと思ったら

24時間疲れを知らない
ターミネーターみたいな人じゃないと絶対に無理です(*_*;

せどりを組織化すれば
仕入れ担当を複数人作る事だって可能です。

1人では仕入れられない量は
複数人いればあっという間に
仕入れられるという状況を作れます。

お小遣い程度の利益が欲しいのか?
それとも一つの会社を築き上げるぐらいの利益をあげたいのか?

それによっても仕入れる量や
一人でやる範囲が決まってきますね~

このブログをご覧の方は
せどり初心者の方が多いと思うので

せどりの組織化はまだ先のお話だと思います♪

せどりの資金はどれくらい必要?

次に資金はどれぐらい必要かわかる
簡単な計算方法をお教えします。

具体的に資金はどれぐらい必要か?
わかったほうが行動しやすいという方もいますしね♪

僕はブログとかで低資金でも
本せどりはやれますよ~!

という風にお話していますが

具体的にこれぐらいの
金額があればいいよという金額は明確にはしていません。

まぁ人によって稼げるペースも
元からある資金も全く違うので

これぐらいの金額あればいいという
金額を言ってしまうのは
なかなか言いにくく…

説明するのが難しいなぁと
思う一つのポイントでもあります。

ですが、大体目安として
頭に入れておいて欲しい
という金額はもちろんありますよ♪

何度も言いますが
せどりは商品を仕入れなければ始まりません。

商品を仕入れる資金が
あればあるほど利益は見込めます。

実際に月商ベースで必要資金計算してみよう!

ということで

せどりにをする上で
必要な資金を計算する一つの目安として
頭に入れておいてほしい金額は…

あなたが目標としている
月商の約半分ぐらいの金額

これがおおよその
せどりを続けるために
必要と言われる資金の目安です。

月商は月収と違い経費なども引かない
純粋に商品を売って収入として入ってきた金額です。

月商と月収の違いが
よくわからないな~という方は
こちらの記事を参考にしてみてください↓
せどりで稼ぐには?稼ぐ方法より大事な知らないと恥ずかしい基礎的なこと

 

あなたが目標としている
月商の約半分ぐらいの金額を
ベースとして計算していくと…

☑月商10万円の売り上げを目標にするのであれば

約5万円ぐらいの資金があればオッケー

[br num=”2″]

月商20万円の売り上げを目標にするのであれば

約10万円ぐらいの資金があればオッケー

といった考え方ですね♪

利益ベースで必要資金だったら…?

さらに詳しく利益として考えるのであれば

本せどりだけの利益率で行くと
大体20%~30%ぐらいが平均の利益率です。

なので
月商10万円売り上げた場合
利益30%と考えると
利益としては約3万円ぐらいです。

先程の目安で必要な資金を
利益ベースで考えると

3万円ぐらいの利益を出すためには
5万円ぐらいの資金が必要という計算になりますね。

[char no=1 char=”男性”]何だ?せどりって稼げないんじゃないか?[/char]

と感じた方もいらっしゃるとは思いますが

せどりは他のビジネスに比べて
比較的早く利益の結果を出しやすいビジネスです。

それにアマゾンの収入サイクルは
月に2~3回あるので

テンポ良く仕入れられることができれば
月を追うごとに利益もどんどん増えていきます。

実際このテンポは
体感してみないとわからない部分はありますが

他のビジネスでは
考えられないぐらいのスピードで毎月が過ぎていきます(‘ω’)ノ

僕はせどり初心者の場合は
現金で仕入れをすることを
強くおすすめしますが

2万円を稼ぎたいけれど
5万円の資金を用意するのは
ちょっと苦しいという方も多くいらっしゃると思います。

その場合は
現金とクレジットカードを上手に使って
仕入れをしていくという方法もあります。

ただし!
クレジットカードを使いすぎて
毎月の支払いのために
自転車操業をするような
仕入れにならないように気をつけてくださいね(;’∀’)

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました