◆本せどり基礎

せどりが家族にばれる?!せどりと家族との上手な付き合い方

book

どうも♪

コータです♪

ブログ/メルマガ/LINE@など
毎日こゆ~いせどり情報発信していますが

毎日のようにご質問をいただきます!

いつもありがとうございます♪

僕のブログを見て頂いた方は初めまして♪
メルマガはこちら
LINE@はこちら

今ならご登録で
LINE@では
☑Amazon刈り取りスタートダッシュマニュアル

メルマガでは
☑電脳せどりマニュアル

豪華特典をプレゼント中です♪
気になる方は登録してくださいね!

さてさてー!

コータさん稼げません!

という質問も多くいただきますが

主にご家族を持ってらっしゃる方から
せどりをご家族に説明するためにはどうしたらいいですか?

などのご質問を頂くことも多くなりました!

ということで3日にわたって
『せどりと家族との上手な付き合い方』について

深いお悩みなので皆さんのお役に立つかな?と思って
僕なりに解決方法を書いてみよう!と書いています。

今回は総まとめということで
おさらいやマインドセットの重要点などをご説明していきます。

せどりは独身の方がやりやすい

当たり前のことですが
独身の方はご家族を持ってらっしゃる方よりも
せどりに対して使える時間が多くなりますよね。

せどり初心者からご質問を頂く時は
僕からの質問として

『あなたはどれぐらい、せどりに時間を使うことができますか?』
と聞くこともあります。

店舗せどりだろうと、電脳せどりだろうと
リサーチをする時間は絶対に必要です。

たしかにせどりはラクして稼げると言われています。

ですが、ラクして稼ぐというラクというのは
全く何もしなくてもOKというわけではありません。

僕も今ではせどりを本業としてやっていますが
過去に配送業者の運転手などやってた時期もありました(笑)

確かにせどりはコツさえを覚えてしまったら
他のお仕事やアルバイト・パートなどと比べると

断然にラクだなと僕も思います。

ただしラクというのは

☑肉体労働が減る
☑精神的ストレスが減る
☑時間に束縛されることが減る

といったことがラクという言葉に繋がります。

せどりを始める初心者さんに
大前提として言いますが

初心者のうちはある程度の時間を確保しておいた方がせどりの上達の早道です!

という意味もあって
『あなたにはせどりにどれぐらいの時間をかけれますか?』

という風に伺っています。

時間に関しては
☑独身の方
☑ご家族持ちの方

それぞれ全く使える時間が変わってきますよね?

☑独身の方は彼女・彼氏のデートの時間を使ってしまうかもしれない
☑ご家族持ちの方は奥さん・旦那さん・お子さんとの時間を使ってしまうかもしれない

慣れてしまうと今まで使っていた全ての時間を使わないで済みますが

あくまでも慣れるまでが辛抱ですよ!

そこにはご自身もそうだと思いますがご家族も
不満や不安がつきまとうものです。

電脳せどり始める前の不安や不満

こちらの記事では
主にご家族から言われる不満や不安の代表的なものを詳細にご説明しています。

☑家族に対してせどりって言って通じるの?
☑そもそもせどりってわからない
☑家族で過ごす時間が減る
☑商品を置くので家が狭くなる
☑転売のイメージが悪い
☑僕のコンサル生さんで実際にあった夫婦円満でせどりをする方法

まだまだこういったことを細かく書いています。
気になる方はこちらから↓
どうする副業?家族にせどりを説明する時に使える方法

旦那さんと奥さんによってせどりの説明方法が違う?!

次にこちらの記事では
家族にせどりを理解してもらうための対処法として

☑誰に対して説得をするのか?
ということに重点を当ててご説明しています。

理解してもらう相手が旦那さんなのか?奥さんなのか?
という事もそうですが

未成年で扶養家族に入っている人の場合
どこに説明のポイントがあるのか?

などを書いています。

せどりに対して不安や不満が分かったとしても
結局は誰を相手に説明をしていくかということで

説明するポイントが全く違います。

特に男性と女性では考え方のポイントが少し違いますので
そのへんも参考にしていただければと思います。

記事はこちら↓
家族にせどりに理解を示してもらう対処法はこれだ!

細かな部分がわかったところで
次にご説明するのは超重要項目!

せどりに対するあなたの気持ち編です!

せどりをするなら家族に行動を示そう

結構やっちゃいがちなんですが
ご家族に説明しづらいが為に

コソコソとせどりをする人がいますが
これは逆効果です

15年せどりをやっている僕の口から言いますと
隠し通すことはまず100%無理!

日数が経っていって
だんだんと言いにくくなるぐらいなら

最初にスパッと説明してしまった方が早いですね。

電脳せどりでも店舗せどりでも
せどりというものは立派なビジネスですよ?

コソコソせずに堂々としてせどりをしていきましょう!

ここも大事なところですが

周りから見られる目というものを気にしていたら
せどり以外のものでも成功するというのは難しいです。

しっかり結果を出すと決めた以上は
周りの目に流されないようにすることも大事です。

Amazonという安心なワードを使う

ネットビジネスとか転売という言葉は
世間ではあまりよく思われていない言葉になりますね。

僕もせどり初心者の頃は
今ほどネットビジネスや転売というものが

ニュースとして取り上げられることが少なかったですが

せどりに対するイメージが悪かったものです(笑)

ご家族に説明する時に
☑新しいネットビジネスを始めてさ~
☑せどりっていう転売の方法を知ってね~

こういった切り口から話し出すと
あからさまに嫌な態度をとる人も多いですよ。

ここでオススメなのが
Amazonという誰でも知っている安心なワードを使うことです。

仕入れた物をAmazonで売っているよ!

という切り口から話すことで

「あなたもAmazonで商品を売ることが出来るのと?」

ご家族も興味を示すことでしょう。

Amazonという信頼されているプラットフォームを使うことで
変なことをしていないという印象に変わります。

一種の印象操作ってやつですね(笑)

理解してもらう家族に対しての誠意を見せる

なんかものすごいかっこいい言い方をしましたが
せどりをするということは

特に電脳せどりなどでは
商品を受け取ってもらったりなどご家族に協力してもらう場面も増えていきます。

だんだんと稼げてくると楽しくなってくると思いますが
ご家族持ちの方は是非とも

☑稼いだお金で家族で遊びに行く
☑ご家族の時間を有意義に使う
☑楽しそうにせどりをしている姿を見せる

せどりをしている以外のところで、
家族サービスというのをすることを心がけてみてくださいね♪

コレ、スゴク大事デスヨ

せどりにも100%を打ち込んで
ご家族にも100%打ち込む

こういった姿こう見ると
ご家族は応援したくなるもんですよ♪

是非参考にしてみてくださいね

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました