本せどりの仕組み化って難しい?仕組み化初心者が行うファーストステップ

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪


僕はよく「仕組み化」という言葉を使いますが、アナタは仕組化と聞いてどういったイメージを持つでしょうか?


仕組み化って難しいように思えますが、意外とカンタンなことからはじまったりします。
今日は仕組み化が難しいなと感じている人に向けて書いていこうと思います♪


それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。




せどりの仕組み化ってどんなこと?


仕組み化っていう言葉が難しいなと思う人もいると思います。
「仕組み化ってビジネスっぽいから…」みたいなイメージを思っている人も多いのではないでしょうか?


仕組み化とかブログに記事を書くと、普段よりもアクセスが増えるのですが、それだけみなさん仕組み化そのものに興味を持っている人が多いような印象です♪


では、仕組み化とはどういったことを指すのか?
僕なりのシンプルな答えは、仕組み化=メンドクサイをラクにすることだと思っています。


人によってメンドクサイの範囲は全く違うので、仕組み化をする範囲も人によって様々です。


まずは、アナタがなにをメンドクサイと思っているのかを考えることが、仕組み化の第一歩です(*’▽’)


ブログにもよく書いていますが、僕は梱包作業がとてもキライです。
なので仕組み化の第一歩には”外注さんに梱包をお願いする”という項目から開始しました。


売り上げを伸ばしていくためには必然的に仕入れ量を増やしていくことになるのですが、仕入れ量に伴って梱包&発送作業の量もどんどん増えていきます。


そうなってくると自分1人の作業量では追いつかない!という状況になってしまうんです(;’∀’)


なので仕組み化の第一歩として、覚えれば自分以外の人でもできるような作業として梱包&発送作業を外注化する人が多いです。


では、アナタが思っているメンドクサイをラクにする(仕組み化)を行うためにはどうしたらいいでしょうか?



本せどり専用LINE登録

せどりの面倒と思っていることを細分化


『メンドクサイことがラクになるなら、今すぐ仕組み化をはじめたい!』
こう思う人もいるとは思いますが、ちょっと待ってください。


仕組み化は仕組みを作るまでが大変なので、しっかりと骨組みを立てることが大事ですよ♪


仕組み化の骨組みを作る時に必要なことは、アナタ自身がどういった作業を行っているのかを細分化していくことが大事です。

  • 人(外注さん)に頼めばいいことはなんなのか?
  • ツールに頼ればいいことはなんなのか?
  • 自分しかできないこと(又はやりたいこと)はなんなのか?



これらを振り分けるためにも、作業を細分化していきましょう~


例えばですが本せどりの作業をざっくり書き出してみるとわかりやすです。
感情などもプラスして書いてみるとよりわかりやすいかもしれません♪

  • ブックオフに仕入れにいく
  • Amazonで刈り取りする
  • トレンド情報を集める
  • ランキングで売れ筋商品を見る
  • YouTubeでせどりの勉強をする
  • 出品作業をする
  • 本のクリーニングをする
  • 在庫整理をする
  • 店舗のいけるリストを作る
  • 周辺ブックオフのセール状況確認



このように紙などに書き出してみます。
僕が今思いつくことを書いてみましたがまだまだ大きなカテゴリーになっているので、もっと細分化できますね!
探せばアナタしかやっていないような作業もでてくると思うのでしっかり出してみてくださいね。


作業のほかにもメンドクサイと思っている項目も書いてみましょー

コータ的豆知識

余談ですが、脳を活性化させるには手書きの作業が良しとされています。
☑集中力が増す効果
☑頭の中の言語化がしやすい効果
☑記憶力が増す効果

このような効果が期待されるとか♪


スマホやパソコンで打ったほうが早いよ~という人もいると思いますが、たまにはアナログな紙に書くっていう作業もいいものですよ(*’▽’)




LINE相談

細分化したら繋げてみよう


細分化して紙などに書き出してみたら、今度は繋げる作業をしてみましょう。


僕の場合はこんな感じでした。


ブックオフに仕入れにくのがメンドクサイ

でも仕入れはしたい

なんでブックオフ仕入れがメンドクサイのか?

外に出るのがメンドクサイ

電脳せどりしよう



これだけ見ると本せどりやる気あるのか?って言われそうですが、店舗せどりに行き過ぎたらそりゃ身体も疲れますわ…ってことでご了承ください(笑)


「そうか、外に出るのがメンドクサイから、電脳せどりができるように仕組み化しよう」という考えに達するわけですね。


今では電脳せどりやAmazon刈り取りはバンバンやっている僕ですが、パソコンに慣れるまではこんなことも思っていました。


Amazon刈り取りがメンドクサイ

パソコンが苦手

パソコンはちょっとずつ覚えるとして

今は店舗せどりに特化しよう



「店舗せどりに特化しながら、少しずつパソコンを覚えて店舗せどりと電脳せどりの割り合いを自由に変えれるようになったらラクになるな」みたいな感じですね。


その都度必要なことや細分化することは全く違うので、定期的にやってみるといいと思います。
思考がつながった時にはじめて仕組み化が必要かどうかを考えればいい話です。

めんどくさいは今後もメンドクサイ


当たり前のことですが、後にも先にもコレは大前提。


今のメンドクサイは今後もメンドクサイ!


一度メンドクサイと思ってしまった作業や思考は、後にも先にも結局メンドクサイと思ってしまうものです。


なので早めにメンドクサイ作業とその理由を突き止めて解決方法(仕組み化等)を考えたほうが確実にラクになります。


ちなみに僕は梱包&発送作業の中でも、本のクリーニングとか梱包作業全般が大嫌いでしたが、本せどりを開始した当初は外注さんにお願いできなかったので「どうやったら嫌いな作業ができるようになるか?」と考えた結果…


好きなものと一緒にやったらどうだろう?という結論になりまして。


嫌いなクリーニングと梱包作業は、水曜どうでしょうの副音声をラジオ代わりに聞きながら作業を黙々とやっていました(笑)



LINE相談

まとめ



今日も仕入れ頑張っていきましょ~!


コータ

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加