雑誌せどりは狙い目!雑誌仕入れ3大攻略法とプレ値リストの作りかたアイキャッチ画像

どうも、本せどり歴19年め突入のコータです♪

今回の内容は

雑誌せどりを攻略するために必要な知識を徹底的に解説していきます!

☑雑誌せどりが稼げる理由
☑雑誌せどりの特徴
☑雑誌せどり3大攻略ポイント
☑コータ直伝!プレミア価格になった雑誌リスト作成方法

以上を解説していきます。

覚えてしまえば雑誌せどりは記憶ゲームに近いので、サクっと覚えて明日からの仕入れに活かしていきましょう!


LINE登録で6大特典を受け取ってください

3,300名以上のせどらーさんが登録している、僕のLINEにお友達登録していただくと6大特典プレゼント中です。

✓せどり初心者完全マニュアル
✓ブックオフ本せどりコンテンツ
✓Amazon中古本刈り取り指南書
✓資金管理マニュアル
✓本せどり月収5万円までの歩き方
✓本せどり月収30万円までの道のり

LINE登録する

雑誌せどりが最強な理由

雑誌は一度プレミアム化してしまうと特集されている俳優さんやアーティスト、アイドルの人気があるうちは相場が下がることはほぼありません。

※騒動を起こしたりしてしまい人気が下がると相場が下がる場合もありますけどね(;^_^A

もうひとつ雑誌せどりの良いところは再販がないところです。

再販がないことから一度プレミア価格になると、あとから再販されて相場が崩れる心配もありません。

一度売れる雑誌のプレミアムムリストを作ってしまえば、ずっと使えるので積極的にリストを作っていきましょう!

それでは雑誌せどりで覚えておきたい3つのポイントを解説します。

YouTube大人気配信中!

3つのポイント解説の前に…
今回解説する雑誌せどりの解説動画をYouTubeでも配信しています。

動画では実際にブックオフに行っているところを撮影していますので、ブログと合わせて参考にしてもらえると幸いです。

チャンネル登録者さんが続々増えています!良ければチャンネル登録もよろしくお願いします<(_ _)>

雑誌せどりのポイント①季刊誌/月刊誌/週刊誌

雑誌には発売時期を表した区分があります。

季刊誌年に4回ごとに発売される雑誌
月刊誌月に1回ごとに発売される雑誌
週刊誌週に1回ごとに発売される雑誌

月刊誌はコンビニとかでよく見かける雑誌ですが、週刊誌の代表的なものは少年ジャンプやananなどが挙げられます。

雑誌バーコードの特徴

季刊誌(雑誌せどり)のバーコード画像
4から始まるバーコード

雑誌はバーコードが4から始まる数字で記載があります。

Amazonカタログの雑誌見分けかた

Amazonカタログのタイトル部分に雑誌と書いてあれば雑誌扱いとなります。

季刊誌(雑誌)せどりの見分けかた①
タイトルで判断しよう

Amazonカタログがない時に雑誌かどうかを判断するのは、〇年△月号や〇号と雑誌の表紙に入っていたら雑誌と判断してもいいですね。

雑誌せどりのポイント②雑誌サイズの本

季刊誌、月刊誌、週刊誌などの雑誌の他に雑誌サイズの本があります。

例を挙げると病気がみえるシリーズ風の谷のナウシカなどです。

風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン」画像
風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン」Amazon画像

普通の本サイズよりも雑誌サイズに近い本なので、本棚に並んでいると大きさに差があるため目がいきやすいです。

雑誌サイズ本バーコードの特徴

通常の本はバーコードが2つあり978から始まります。

雑誌サイズの単行本(雑誌せどり)のバーコード画像
978から始まるバーコード

Amazonカタログの単行本見分けかた

Amazonカタログのタイトル部分に単行本と書いてあれば単行本扱いとなります。

単行本(雑誌)せどりの見分けかた②
単行本と書いてある

雑誌のように大きいサイズですが単行本の区分になっていますね。

雑誌せどりのポイント③ランキングに注意する

雑誌せどりだけでなくせどり全般でランキングの高い低いはあまり関係なく、keepaデータをきちんと読むよう意識しましょう!

中でもランキングはよく見ないと気づかない部分があるので例を挙げてみますね。

雑誌の場合

雑誌の売れ筋ランキング画像
Amazonの登録情報

Amazonカタログの登録情報の部分からランキングを見てみると198位と高順位に見えますが、あくまでもAmazon内の雑誌ランキングの順位です。

雑誌の中で順位が高くても普通の本総合ランキングからすると、総合ランキング的には低い扱いになってしまいます。

普通の本のランキングと雑誌のランキングは本の区分が違うので注意が必要です。

ランキングだけで見ると売れているように見えがちですが、Amazonランキングは気にせずに必ずkeepaの波形を確認して売れているか売れていないか判断するようにしてくださいね。

メルカリで販売する場合はkeepaデータと違うので、必ずメルカリ内の売り切れ履歴を確認して実際に売れているかを確認しましょう。

単行本の場合

単行本の売れ筋ランキング
単行本の登録情報

雑誌と違い単行本とタイトルに書いてある場合は、普通の本全般のランキングでAmazonカタログの登録情報の部分に記載があります。

単行本のリサーチもkeepaの波形をよく確認して仕入れるようにしましょう。

このようにAmazonの登録情報に記載のある売れ筋ランキングは、カテゴリーに沿ったランキングの表示なので全ての本のランキングではないことを知っておきましょう。

最強の雑誌せどり3つの攻略方法

①値引き(ところてん)
②プレミアム雑誌攻略
③メルカリオリジナルセット

この①~③を組みあわせて仕入れていくと利益がどんどんあがっていきます。

どれかひとつの方法にこだわらずに柔軟に対応していけるとブックオフ仕入れも楽しくなっていきますよ。

それでは詳しく解説します。

①値引き(ところてん)

競争率販売場所
高めAmazonが主流になる

ところてんはブックオフせどりの基本中の基本であり一番人気の攻略方法です。

ブックオフのところてん画像①
ブックオフのところてん画像①

画像のように値札の上に値札が貼ってあることを”ところてん”と呼びます。

競争率が高い理由は、ライバルが多くリサーチアプリさえあれば誰でも可能だということです。

ブックオフせどりの基本として僕も含め他の配信者さんも解説しているため実践しているライバルが多いというイメージですね。

タイミングが悪いと仕入れられない

ところてんばかり狙うと仕入れが安定しません。

それはなぜかと言うと、ひとつのブックオフ内で毎日ところてん(値引き)されているとは限らないからです。

ところてんされるのにはブックオフ各店によっての判断がありますので、ある程度の期間まではところてんされません。

通常の値札(インストアコード)はブックオフ側がネットの相場に合わせたバーコード管理をされているので、なかなか通常の値札で利益本を見つけるのは難しくなってきました。

そのため複数のブックオフを回ってところてんリサーチする必要があるんですね。

②プレミアム雑誌攻略

競争率販売場所
ふつうAmazonかメルカリ

雑誌コーナーは取り扱い冊数が少なく100~200円値付けのブックオフが多いです。

ananだと1冊定価5~700円ほどが、プレミアム価格になると1,500~2,000円と3倍くらいになるのをよく見かけます。

ですがプレミア雑誌は仕入れられたらラッキーな仕入れです。

元々プレミア価格になっているのと雑誌そのものが普通の本の発売よりも出版数が少ないためブックオフで頻繁に見かけるわけではありません。

ananの置き場所に注意しよう

ananは雑誌コーナーでなく他の棚に置いてある場合があるので、ブックオフの店員さんにどこに置いてあるかを聞くのが一番早いので聞いてみましょう。

③メルカリオリジナルセット

競争率販売場所
低めメルカリ
フリマアプリ、ヤフオク

オリジナルセット販売はどこのブックオフや古本屋さんでも仕入れ可能な方法です。

アナタの仕入れ判断とライバルの仕入れ判断は全く違うため、ライバルがいても関係ありません。

特にAmazon販売を目的とした本せどりライバルは、オリジナルセットに目もくれませんからね!

例えばですがHey! Say! JUMPの山田涼介くんが表紙のセットを作ってメルカリ出品とかです。

山田涼介さん表紙セットメルカリ出品画像
メルカリで売れています

・羽生譲さん
・Snow Man
・SixTONES など

アイドルや人気スポーツ選手だけでなく、ジャンルのセットでもOKです。

・建築雑誌
・趣味雑誌
・キャンプやアウトドア雑誌

アイデアと工夫次第でオリジナルセットの幅はどんどん広がりライバルとの差別化が可能になります!

セットで売ったほうが利益が出るので、ところてんなどで安く仕入れてセットにできそうなものはセットで売っていきましょう。

オリジナルセット仕入れを重点的に解説しているブログも参考にしてください。

セット本せどりのヤバすぎる裏技|カタログ無しでも爆売れ!

雑誌がプレミア価格になっていく理由

雑誌は発売時期を逃すと過去のものは手に入りません。

これが過去の雑誌がプレミア価格になる最大の理由です。

週刊誌や月刊誌などの雑誌は定期的に販売されますよね?

継続して販売されるのは

☑雑誌のファンがいるから
☑特集される俳優やアイドルのファンがいるから
☑売れる見込みがあるから

ファンは増えていくもの

現状のファンもいればこれからファンが生まれる可能性もあります。

中にはファンを辞める人もいますが、人気俳優やアイドルは辞めるファン以上にファンになる人も増えていくものです。

新しくファンになった人は過去の雑誌を定価でほしくても再販されないので、プレミア価格で納得して購入するしかないのが現状です。

新品本屋で手に入らないのでネットで高騰する

雑誌は在庫があればバックナンバーを買う手段もありますが、在庫がなくなると完売扱いとなります。

出版社のネットサイトからバックナンバーを購入できますが、雑誌の流通期限が設けられていて6か月くらいが目途だそうです。
なので発売から6か月を過ぎた雑誌は購入できません。

出版社のオンラインショップから情報収集する

ananを出版しているマガジンハウスのオンラインショップではバックナンバーを販売しています。

直近5カ月くらいの雑誌売り切れ情報はサイトから情報収集する方法もありますよ。

雑誌せどりのバックナンバー検索方法
売り切れを見てメモする

>>マガジンハウス雑誌バックナンバーサイト

ananリサーチの極意はイケメンが裸になっているものがプレミアム化していることが多いです。

実際に本屋さんできいたバックナンバーの話

小さな本屋さんになると販売期間が過ぎた雑誌の売れ残りはすぐに出版社に返すそうです。

規模が大きな本屋さんは保管しておく期間が長いところもあるようですね。

過去のバックナンバーを数多く取り扱っている店舗は比較的大きな本屋さんかもしれません。

ですがバックナンバーを一番多く保有しているのはAmazonだそうで、Amazonで売り切れている雑誌は本屋さんで探そうと思っても難しいんですよ…と店員さんが仰っていました。

困る女性

書店の店員が言うのもなんですが、過去の雑誌が欲しいならメルカリとかで手に入れるしかないと思います

と言われていたので、Amazon上で売り切れている雑誌はプレミア化する可能性が高いっていうことですね。

雑誌プレミアムリストの作りかた下準備編

雑誌プレミアリストの作りかた画像

ブックオフリサーチに役立つプレミアム価格になった雑誌をリスト作るにはgoogle keepを活用していく方法が活用しやすいので解説していきます。

①雑誌プレミアムリスト作りの下準備
②スクリーンショット×google keepを活用しリスト作成

以上の順番でプレミアムリストを作っていきますよ。

①プレミアムリスト作りの下準備

メルカリでプレミア化している雑誌をリサーチしましょう。

☑メルカリのカテゴリーをさがす>本>雑誌>すべてを選ぶ
☑価格は1,000円~に設定
☑商品の状態>目立った傷や汚れなし、やや傷や汚れあり、傷や汚れあり、全体的に状態が悪いにチェックを入れる
☑販売状況>売り切れに設定
☑新しい順から検索していく

図解で解説はリサーチ方法を詳しく解説したこちらのブログを参考にしてくださいね。

メルカリ本せどりのおすすめリサーチ方法|ブックオフ本せどり完全攻略!

プレミア価格になっている雑誌を見つけたらスクリーンショットを撮ってどんどん保存していきましょう。

検索条件を保存しよう

メルカリのマイリストに保存した検索条件が表示されるので時短リサーチが可能になります。

仕事の空き時間やスキマ時間を使って定期的にマイリストをチェックし、どんな雑誌がプレミアム価格になっているかをチェックしていきましょう。

1,000円~に価格を設定する理由

雑誌はふろくメインのムック本でない限り、定価が1冊1,000円超えることは少ないです。

定価から考えてメルカリ内で1,000円越えで販売されているものは、大体プレミアム価格だろうと判断できます。

ここは好みで2,000円~とか3,000円~と設定しても良いですが、あまり高く設定しすぎると正確なリサーチがしにくくなるので注意が必要です。

雑誌プレミアムリストの作りかたリスト作成編

②スクショとgoogleキープを使ったプレミアムムリスト作り

プレミアム価格になっている雑誌のスクリーンショットが溜まってきたら、すぐに見返せるようにアナタだけのオリジナル雑誌プレミアムムリストを作りましょう。

googleアカウントを持っている人ならだれでも使えるgoogle keepを使用していきます。

google keep画像
>>google keepアプリ取得はここから

google keep(グーグルキープ)ってなに?

google keepは同じgoogleアカウントでログインしているデバイス(スマホ、パソコン、タブレット)で同一の情報を閲覧・編集できるツールです。

自動保存してくれますので

☑チェックリスト作成
☑手書きメモ作成
☑音声メモ作成 など

同じgoogleアカウントにログインさえしていれば、どこでも情報が見れて追加編集もできるのでプレミアム仕入れリスト作りに最適です。

iPhone、androidどちらも使えるので、スマホの機種に縛られることなく使えるのもさすがgoogleですね。

google keepの使いかた

①google keepを立ち上げたら、メモを選択し右下の+をタップします。

googlekeepの使い方①

②タイトルとメモが記入できますので、雑誌プレミアムなどとお好きなタイトルを入れましょう。

googlekeepの使い方②

③左下の+をタップし画像を選択して登録します

googlekeepの使い方③

④画像選択を選択しアルバムから写真を選択する

googlekeepの使い方④

⑤全てのスクリーンショットを③の工程を繰り返し登録していけば画像リストの完成です

googlekeepの使い方⑤

ブックオフに行く前にgoogle keepを使って表紙を覚えていくと、スマホすら取り出さずにサクっと仕入れができてしまうので、ブックオフの店員さんにリサーチが見られているのが精神的にイヤだなという本せどり初心者さんにもおすすめな方法です。

ブックオフの在庫回転を確かめる

ブックオフの在庫回転を確認する表紙画像

ブックオフの在庫回転をチェックするためには2種類の値札を確認する方法があります。

①値札(インストアコードのみ)の入荷月で確認する方法
②値札(インストアコード/値段だけ書いてある値札)の色で入荷時期を確認する方法

それでは詳しく解説します。

普通の値札(インストアコード)の入荷月を確認する

ブックオフ値札日付確認画像
ブックオフの値札から日付をチェック

ブックオフの値札(インストアコード)には入荷した年と月が記入してあります。

値札の左下に記載してあることが多いですが、左上らへんに記載されてある場合もあります。

値札の色をで入荷時期を確認する

ブックオフ値札の色画像
ブックオフせどりの基本中の基本である値札の色は1年間を4期にわけた色が決まっています。

入荷時期が視覚でもわかるので雑誌せどりだけでなくブックオフせどりを攻略するには色を覚えておきましょう。

回転が悪いブックオフの注意点

回転がいいブックオフは大体が今年のものが多いですが、回転が悪いブックオフだと1年以上前の在庫も置いてあったりします。

値札の色で判断してしまうと入荷時期が今年ではなく去年の入荷だった!ということもあるので注意してくださいね。

直近1年以内の在庫が多く置いてあるブックオフに注目

なるべく1年以内の在庫が多く置いてあるブックオフをリサーチしたほうが本の入荷も多くブックオフ内の在庫回転も早くて良いです。

ただしここで注意しておきたいのが、ブックオフによって得意・不得意があるということ。

雑誌はよく買取りできて売れていくけれど参考書はさっぱり…といったようにジャンルによって品ぞろえに違いがでるのもブックオフの特徴です。

ブックオフ全体の動きを値札から読み取っていけば「このブックオフは雑誌がねらい目だけど、絵本は回転が悪いな」と自分の中でランク付けできるようになっていきます。

ジャンルごとのおすすめ雑誌と注意が必要な雑誌リスト

ブックオフの雑誌コーナー以外の棚に雑誌サイズの本が置いてあると大きく目立つので見つけやすいのが特徴です。

今からおすすめするジャンルは雑誌仕入れ対象になる本が見つけやすいかもしれません。

ソーイング・折り紙系の趣味雑誌

おすすめ仕入れ方法販売場所
ところてん、オリジナルセットメルカリ他フリマアプリ

趣味系の雑誌は定価が低く1冊では利益が出にくいため、セット売りがマストになります。

同じ系統の本を組み合わせてメルカリで売りましょう。

占い系雑誌

おすすめ仕入れ方法販売場所
ところてんAmazon、メルカリ他フリマアプリ

占い系の雑誌は少ないですが貴重な本が見つかったりするので、見かけたら全てリサーチするぞ!くらいに思っておけばOKです。

中には付録付きの雑誌もあり、タロット付きケース付きなど占い関連の雑誌は高く売れる本が多いです。

音楽系雑誌

おすすめ仕入れ方法販売場所
ところてん、通常リサーチAmazon

特にバンドスコアなどが該当になりますが、どこのブックオフでもところてんされている店舗が少なく、定価に近い値段で販売されているところが多いのが特徴です。

とは言え、たまにところてんしてあることもあるので、その場合はところてんされている音楽系雑誌やバンドスコア全てを検索してもいいと思います。

・押尾コータローさんバンドスコア
・聖飢魔Ⅱバンドスコア
・ゲームの楽譜やバンドスコア

僕がよく仕入れる音楽系雑誌です。

ゆずスピッツYOASOBIなどのメジャーなバンドやアーティストではなく、あまり聞かないようなアーティストのバンドスコアが高値だったりします。

バンドスコアや楽譜もプレミアム価格が維持され続けることが多いので、リスト化しておくと便利です。

資格系や参考書系もセットにしやすいです

おすすめ仕入れ方法販売場所
ところてん、オリジナルセットメルカリ他フリマアプリ

資格系や参考書系はシリーズ化しているものが多いです。

シリーズ化しているものは背表紙が似ていたりするので、セット売りしたらどうだろう?気づきやすくなりますよ。

ブックオフの仕入れ中棚画像
似た背表紙は要チェック

医学系の雑誌

おすすめ仕入れ方法販売場所
ところてんAmazon、メルカリ他フリマアプリ

医学系は本せどらーの中でも定価が高い本が多いと知っている人が多いため競争率はやや高めです。

ところてんされている本を数冊リサーチして仕入れられそうな本が無い場合は、そのブックオフは他のライバルがいる可能性が高いとも判断できます。

その場合は潔く医学系を離れて他のコーナーをリサーチしたほうがいいかもしれませんね。

育児系

おすすめ仕入れ方法販売場所
ところてん、オリジナルセットメルカリ他フリマアプリ
雑誌せどり(育児系)詳細画像
育児系も仕入れ対象です

画像のように同じ本が3-4冊並んでいると、大体のせどらーはリサーチしません。

考えかたを変えてみると、同じ本が数冊並んでいるということは、それだけ需要があり人気がある本だということです。

つまり求められている可能性が高いと考えられますね!

1冊だと利益が取れなくても画像のように育児のはじめてシリーズをセットにして出品できますね。

育児系雑誌せどりメルカリ出品画像
セットで売れそうですね

棚を見ただけであきらめないでほしいところ。

設定資料集

おすすめ仕入れ方法販売場所
ところてんAmazon、メルカリ他フリマアプリ

ドラゴンクエストのイラスト集などコレクターさんが欲しいものが集まっていることが多く、定価も高いものが多いです。

ところてんされていたら全てリサーチしていいですよ!

他にも覚えたい特徴

☑太い本やカバーに入っている本は定価が高い可能性が高いです。

☑文藝春秋などの小さい雑誌も存在しますので、大きな雑誌サイズだけでなく普通の本よりも小さい雑誌もリサーチしましょう。

☑本の形がおかしいor大きい場合は、ライバルせどらーはリサーチを避ける傾向にあるのでしっかりリサーチしましょう。

メルカリせどりのノウハウ発信中です

メルカリせどりで売れない→即売れに激変させる秘伝の販売法

月 5 万円を副業せどり×メルカリで本気で確実に稼ぐ方法

まとめ

今日は雑誌せどり徹底攻略を解説しました。

明日からの仕入れに是非役立ててくださいね。

本せどりについて質問やご相談がある人はいつでもLINEでご連絡ください♪

本せどりコータLINE登録期間限定無料特典告知画像