どうも♪
本せどり歴19年目突入のコータです♪
本せどりの仕入れ基準として活用できる、本の定価を見れば仕入れる本がわかるという内容です。
実は本せどりはプレミア価格になっている本を狙うのではなく、定価が低い本よりも定価が高い本を狙ったほうが仕入れに直結します。
理由はなぜか?
定価が高いぶん中古の価格も高くなるからです。
定価を知らないライバルはプレミア価格を目指して仕入れしようとするので、アナタは定価が高い本をピックアップして仕入れるようにすればライバルよりも一歩先の仕入れができるようになりますよ。
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
270名以上のせどらーさんが登録している、僕のLINEにお友達登録していただくと6大特典プレゼント中です。
✓せどり初心者完全マニュアル
✓ブックオフ本せどりコンテンツ
✓Amazon中古本刈り取り指南書
✓資金管理マニュアル
✓本せどり月収5万円までの歩き方
✓本せどり月収30万円までの道のり
回転率や利益率から見る仕入れ基準
アナタの現在の在庫回転率を知るための法則と、希望する利益率や本を仕入れる時の販売比率を求める方法など、詳しいやり方はこのブログを参考にしてください。
本せどりはプレミア価格よりも定価が高い本を仕入れる
本の定価は安いと思われがちですが、600円くらいの定価の本から万を超える本まで、かなりの幅があります。
本の定価を知っていれば本せどりはかんたんに攻略できてしまいます!
ものすごくシンプルな理由なのですが、元々の本の定価が高いほうが定価が安い本よりも中古本になっても売価が高くなるということです。
たとえば定価が1,000円の本と3,000円の本があったとしましょう。
- ☑1,000円の本が50%オフになる→500円
- ☑3,000円の本が50%オフになる→1,500円
どうでしょう?
同じ50%オフでも定価が高いほうが値引きされる額も大きくなり、かなり安くなったように見えますよね。
定価が高い本は中古になっても高く売れる
ブックオフなどで仕入れる時は定価よりも安くなっているので、元々の定価が高いぶん中古本になっても他の本に比べると価格が高くなるのが特徴です。
定価が安く絶版や需要がありすぎてプレミア価格なる本もたくさんあります。
残念ながらそれではただのお宝探しでしかありません。
コンスタンスに売れる本を仕入れるためにはプレミア価格を探すようなお宝探しの感覚だけでは仕入れ量が安定しません。
ということは?
定価よりも安くなっているけれど、仕入れ値と売値に利益が乗るような価格差がある本を探せば効率的に仕入れができるということ。
今日のブログは本の定価を意識しながら見てもらえると気づきがあるかもしれませんよ♪
本の定価を見るクセをつけよう
仕入れをする時はブックオフの値札だけを気にするのではなく、本の定価そのものを確認するクセをつけておきましょう。
1,000円くらいの定価かな?と思って手に取っていた本が、実は定価が1万円を超えるものを手に取っている可能性もあります。
定価が高くロングテールで売れている本は、今後の仕入れにも必ず役に立つのでリストアップしておくといいですよ♪
定価が安い又は仕入れにくいジャンルは?
本せどり初心者さん向けに定価が安い又は仕入れしにくいジャンルを解説します。
- ①洋書
- ②俳句・詩集・句集
- ③ビジネス書・芸能人系の本・自己啓発系
今から書くジャンルはリサーチしても売れる可能性が限りなく低いジャンルなので、手を出さないほうが賢明なジャンルたちです。
それではご紹介しますね。
洋書仕入れの定価とは?
平均定価???円(その理由はあとで説明します)
ブックオフで見かけても絶対にリサーチしないほうがいいよ!と言えるジャンルが洋書です。
そもそも洋書は外国人がターゲットの本になるので、日本人が買う可能性が低いものです。
英語などを勉強したいという人もいるとは思いますが、人口に比べて率は低いですよね。
日本語の本に比べて洋書は外国語の本になるので、基本的に売れにくい本だと認識しておきましょう。
洋書の最大注意点とは?
洋書と日本の本には大きな違いがあります。
それは日本の本と違って洋書は新品本でも定価以下になり得ることがあるということ。
日本の本は再販売価格維持制度というものがあるので、決められて定価以外の価格で売ってはいけません。
洋書には日本特有の再販売価格維持制度が当てはまらないという理由の他に、日本円の現在価格も関わってくるので価格変動が起こると言われています。
洋書の10万くらいの本は和書だと100万くらいのランキングと言えるくらい、和書の10倍くらいのランキング感覚になりますのでご注意を!
俳句・詩集・句集定価とは?
平均定価1,000~1,500円くらい
洋書と同様に詩集も本せどり初心者さんにはオススメしないジャンルになります。
たまに詩集で利益率の高い本に出会った!と言っている人もいますが、本せどり初心者さんではなかなかリサーチするのは難しいでしょう。
詩集仕入れの中でも『茨木のり子さん』は売れにくい中でも売れる著者の人ですが、それ以外の著者さんだと厳しい戦いになります(;’∀’)
ブックオフに行ってもスルーしたほうがいいジャンルですね。
ビジネス書・芸能人系の本・自己啓発系定価とは?
平均定価1,000~2,000円くらい
ビジネス書・芸能人が書いた本・自己啓発系の本、これらのジャンルはリサーチしても元々Amazonで中古として売られている平均価格が低い傾向にあります。
回転率いい本も多いですが、需要が高いため中古本になっても利益を取れるまでの中古価格に上昇しないことが理由です。
ブックオフでよく見かける本だったり、ダブって棚に置いてある本も多く”仕入れ対象になる本が少ない”と言えます。
ビジネス書・芸能人が書いた本・自己啓発系の本共に、元々の発行部数が多いので手に取る人の数も多く、そのため手放す人の数も多くなるので中古価格も安い。
人気がある芸能人系の本は、ブックオフで販売する価格も高く設定されていることも多いため、仕入れ自体が厳しいという感じです(;’∀’)
ビジネス、芸能人系、自己啓発系でも高値になる本がある
だからと言ってビジネス系、芸能人系、自己啓発系は全て仕入れ対象から外れるというわけではありません。
あくまでもたくさん売れている本は仕入れ対象にならないということを頭に入れておきましょう。
ビジネス系、芸能人系、自己啓発系でも発行部数が少なく、知る人ぞ知るという本はありますので、「このタイトルを見ても内容が浮かばない」と思うような独特なタイトルは出版部数が少ない可能性はあるのでリサーチしてみましょう。
仕入れやすいジャンルの定価基準
仕入れに向いていないジャンルに続いて、今度は積極的に仕入れを狙っていきたいジャンルについて解説します。
- ①絵本・児童書
- ②医学書・専門書
- ③セット本仕入れ
絵本・児童書定価とは?
平均定価1,500~2,000円くらい
定価は仕入れに向いていないジャンルとされるビジネス書などと似たような平均定価ですが、利益率こそ少ないものの回転のいい本のジャンルです。
特に絵本の場合は「子供が小さなうちに読む本だから…」とか「どうせ子供が扱うと新品でもすく汚くなっちゃうし…」と、読めればいいやと思って購入する層が多いです、。
たしかに読むだけが目的なら、中古でもいいですからね♪
絵本と児童書仕入れについてはこちらのブログを参考にしてみてください↓
医学書・専門書定価とは?
平均定価3,000~5,000円くらい
医学書をはじめとする専門書は定価が高いものが多いです。
平均定価を書きましたが、より専門性が高い本は1万円超えのものもありますので、よーく見ておきましょう。
専門書の見た目は教科書っぽく見える感じです。
専門性がある内容ですし書いてある分量も多いので、定価が高く・本も分厚い・そして高級そう。
そんな本をリサーチしていくクセをつけておくといいかもしれません。
こちらのブログも参考にしてくださいね↓
セット本仕入れの定価とは?
平均定価???円くらい
セット本は平均定価こそ本当にバラバラですが、すでに完結している本や複数の本を読むことに価値がある本は、単品で買いそろえていくよりも一気に買ったほうがいいと思う購入者が多いので、狙い目のジャンルになります。
ブックオフではすでにセット組本コーナーが設置してあるので、セット本をリサーチしたい時はまずはセット本コーナーに行って”一冊あたりの単価が安くなっているセット本”をリサーチしましょう♪
セット本に関するブログはこちらからですよ↓
その他おすすめ仕入れジャンル
他にもおすすめ仕入れジャンルがありますが、今日のブログでは全て書ききれないので、こちらのブログを参考にしてみてください。
本せどりに関するアナタに是非読んでもらいたい記事まとめや、おすすめ仕入れジャンルも書いています♪
今日の内容の他にも、仕入れに役立つノウハウをまとめて解説しています♪
まとめ
いかがでしたか?
本せどりで定価の平均を起点におすすめな仕入れジャンル・おすすめしない仕入れジャンルについて基準をご紹介しました。
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!
不明な点や疑問があるけれど誰に聞こうか迷ったら、コータに相談してみませんか?
アナタからのLINEをお待ちしています。
それでは次のブログでお会いしましょう。