◆その他

今オススメしたいマンガ5選!たくさん本を読むとリサーチに役立ちますよ

book

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪

今日は僕が今アナタにオススメしたい本5選をご紹介していこうと思います♪

仕入れに直結するわけではないですが、色々な本を読んでおくとリサーチに役立ちますよ♪

なぜか僕は”ほのぼの系”の本しか読まないようなイメージがあるそうですが、今日ご紹介する本はほのぼの系ではありません(笑)

いろいろなジャンルのマンガをご紹介していこうと思いますよ~!

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

最近僕が読んでいるオススメな本5選!

今回は本せどりとは別視点で”僕が個人的にオススメな本”をご紹介していこうと思います(*’▽’)

今日オススメする本の中にはドラマ化するものもあるのでチェックしておくといいかも?

御手洗家、炎上する

■御手洗家、炎上する
■Amazonはこちらから

現在は1~7巻まで発売されています。

親友の旦那様と結婚して、その子どもたちが恋愛して…
とTHE・昼ドラみたいなのが好きな方はぜひ読んでみてください。

炎上っていうくらいなので、ドロドロしております。
なんせ母親の人生を奪った憎き女の家に家政婦として主人公が入り込んで復讐をするっていう話ですから(笑)

展開も早くてスリル巻もありサスペンス要素もあり…
うん、一言で表すならやっぱり”昼ドラ”かな(*’▽’)


本せどり専用LINE登録

二月の勝者 ー絶対合格の教室ー

■二月の勝者 ー絶対合格の教室ー
■Amazonはこちらから

1~11巻まで発売中です。
こちらは2020年7月にドラマ化が決まっていたものですが、コロナの影響で放送が延期になっています。

今年ドラマ化?と言われていますが、まだ公式では放送日の決定はないみたいなので楽しみです(*’▽’)

中学受験の大変さ、子供と親御さん、塾講師多方面からの気持ちと大変さがしみじみわかります。

この本の題材はお受験なのですが、高校受験ではなく中学受験がテーマです。
高校生が大学受験を受けるものは、今放送中のドラゴン桜なども含めドラマとしてあったりするのですが小学校が中学受験をするって結構めずらしいですよね。

Amazonのレビューでは小学校高学年のお子さんに読ませた!とか、中学受験の親の立場としてのお供に読んでいるという声が多いです。

夏目アラタの結婚

■夏目アラタの結婚
■Amazonはこちらから

1~5巻まで発売中です。
過去にドラマ化もされて人気タイトルになった医龍-Team Medical Dragon-を書かれた乃木坂太郎先生の最新作です。

なんと言っても絵がキレイ!
謎解きっぽい感じのお話ですね。

人犯で収容されている女性と児童相談所の方が獄中結婚して真実にたどり着くための物語です。

演技の結婚が本当の結婚になっていきそうな?っていうドキドキワクワクもあります(*’▽’)

キャラクターの迫力もあったりして、読んでいて引き込まれる作品です♪


LINE相談

ガンニバル

■ガンニバル
■Amazonはこちらから

1~10巻まで発売されています。
サスペンス好きの人にオススメですよ♪
そして怖さもあるっていうね…。ホラー要素もかなりあります。
(ホラー要素があるっていうことは表紙から伝わってくると思うけど 笑)

人喰いの噂がある村に家族で引っ越してきた駐在さんのお話です。
地方独特の風習と人間関係の闇のお話(・∀・)

主人公は正義感が強くて過去の射殺事件のために村にきたくらいです。
どれだけ正義感があふれてるの…(笑)

最初は平和感がありましたが、遺体が見つかってからはホラーな展開に…。

彼、岸島

■彼、岸島
■Amazonはこちらから

今年の3月に発売されたばかりの本です。
まだ1冊しか出ていないので今からでも追いつけます♪

彼岸島を読んだことある人はとっても笑えるお話ですよ(*’▽’)
タイトルからして好きすぎます(笑)

こちらの作品は彼岸島の公式スピンオフという位置づけです。
元になっている彼岸島はバリバリの吸血鬼VS人間の戦いなホラー要素のあるお話ですが、彼、岸島はホラーを通り越したギャグ漫画になっております(・∀・)

彼岸島の裏側ってこんな風になってたんだな~って思える話です。
ツッコミがおもしろいです。さすがギャグ漫画(・∀・)


本せどり専用LINE登録

色々な本を知っておくと仕入れにも役立つ

今日の内容を見て「なんだ、仕入れにおすすめじゃなくて、コータさんのオススメな本か」と思った人も多かったのではないでしょうか?

今は仕入れに直結しないものでも、あとあと人気が出て仕入れに直結する可能性もあります。

色々な本を読んで知っておくことはリサーチにも役立つ場合が多いので、ちょっとでも「読みたいな」と思った本は読んでみることをオススメしますよ♪

本せどりのいいところは”読み終わったら売れる”ことです。
読み終わったらすぐに売って資金にプラスできるので、僕自身は本を買って読むことに抵抗が全くなくなりました(笑)

本を読むことは勉強の一種だと僕は思っているので、マンガでも一般書でも専門書でも、たくさん読んで吸収したいな~と思っています♪

アナタのオススメの本があれば教えてもらえると嬉しいです(*’▽’)


LINE相談

まとめ

いかがでしたか?
今日はいつもと違ったテイストのブログにしてみました♪

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました