◆その他

せどり歴17年目でも仕入れに困ることはある?!【仕入れの波について】

book

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪

僕は本せどりを開始して17年目なわけですが「17年もせどりをしているんなら、仕入れとか安定してるんだろうなぁ」って思う人もいると思います。

まぁそうは言っても、毎日大量の仕入れをしているっていうわけじゃないですよ~

1ヶ月のトータル仕入れ量はアナタよりも多い時もあるかもしれませんが、1日で計算してみると結構な波があるんですよね。

今日は1日の仕入れ量の波について書いていこうと思います!

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

仕入れ量の波はどこから起きる?

本せどりを長年やっているからと言って、毎日大量仕入れをしているわけではありません。

それはなぜかって?
答えは仕入れには波があるからです。

  • ブックオフへ行った時のタイミング
  • リサーチ時のタイミング
  • 仕入れにかける時間の違い

結論から言うと『仕入れには時と運が絡む』ことを覚えておいてくださいね♪

いくら今までの本せどりの知識量が多い僕でも時と運には勝てません(笑)

ブックオフに仕入れに行っても、仕入れるものが無い時は仕入れられませんし、店舗仕入れでも電脳仕入れでも「調子悪いな~」って時は必ずあります。

せどり初心者さんでも、せどり上級者さんでも、それは起こり得ることですからね♪

自分だけがなぜか仕入れられない…と落ち込むのは気が早いですよ~
みんな一緒ですから(*’▽’)


本せどり専用LINE登録

仕入れられないなと思ったら?

仕入れられないと思った時に、思い出してもらいたいのは『切り替え力を高めること』です。

[char no=”1″ char=”ギモン男性”]切り替え力ってなんですか?[/char]
なんかカッコよく言いたかっただけで、切り替え力って単純に切り替える力を高めようってことです(笑)

〇〇力って書くと、なんか伝わるかなって思って(・∀・)

切り替えが早い人って次に移す行動が早いです。

コレがダメならアレで行こう!みたいに、切り替え力を高めていくと悩むことが減ります♪

ひとつのブックオフに行って仕入れるものがなにもなかったら、切り替えて次のブックオフに行くとか、いっそのこと店舗仕入れを辞めて自宅に帰って電脳仕入れするとか…

そんな感じで切り替えていきましょう。
いっそのこと仕入れのことを考えないようにするっていうのも、ひとつの切り替え方法ですね♪


LINE相談

リサーチに困ったら今すぐできるコレがオススメ

せっかくブックオフに行ったのに仕入れるものがないって悲しいですよね(;’∀’)

そんな日もありますよ…。
気持ちを切り替えていきましょー。

リサーチに困ったらこの2つの方法をオススメします↓

仕入れ量が段々増えてきて出品数も増えてくると、そのぶんアナタの過去の販売量も増えていきますよね?

アナタが過去に売った本も立派なリストのひとつです。
大事なリストを利用しない手はありませんよね(‘ω’)ノ

僕も経験がありますが、ブックオフ周っても仕入れるものが少ない又は見つからない時は、そのまま1日が終了しがちです(笑)

運がなかったとも言えますが、やる気がなくなってしまっていることも原因になってしまうので、切り替えが大事です。

一度「やるぞー!」とやる気に火がつけばリサーチも頑張れると思うので、そのキッカケに過去の売った本のリストをセラーセントラルを見ながら再度リサーチしてみましょう♪


本せどり専用LINE登録

ブックオフのどこをリサーチしたらいいの?

過去に売った本のデータも少ない(又はまだない)などで、どこをどうリサーチをしたらいいかワカラナイ…という人は、写真を活用してリサーチする方法をオススメします。

自分で作った仕入れリストもなく仕入れをしていると、あの棚の多いブックオフを見るとボーゼンとしてしまう人もいます(;’∀’)

最初のうちは1冊のリサーチにも時間がかかってしまいますよね。

そんな時はスマホの写真の出番です!

まずはリサーチしやすいセット本コーナーに行って、本のタイトルがわかるように隅々まで写真を撮りまくります。

カメラのカシャっという音が気になる人は、カシャっと音のならないカメラアプリもありますので探してみてくださいね(*’▽’)

写真を撮ったら自宅に帰ってゆっくりリサーチしてみましょう。
ブックオフの中にいると、リサーチにも集中しないといけないし、周りの目も気になる…という人も多いので、集中力が散漫になってしまいます。

集中力散漫を防ぐためにも、自宅に帰ってリラックスした状態でリサーチしたほうがいいとういわけですね♪

スマホの画像を見ながらパソコンでポチポチリサーチしていると、関連本に気が付いたり、オススメ本の存在を知れたりするので、より勉強になります。


LINE相談

まとめ

毎日仕入れが沢山できるわけではなく、日によって波はあります。

それをどうやって切り替えていくかが大事ですよ~!

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました