中古本せどりの真贋調査対応策!無いと突破できない重要アイテム

どうも♪
本せどり歴16年目突入のコータです♪

中古本せどり的に一番の大事件と言えば…
いよいよ中古本にも真贋調査の魔の手がやってきたということ。



これは本当に中古本せどりを現在やっている人、過去に中古本せどりをやっていた人、全てのせどらーが震えあがった出来事です。


中古本せどりで真贋調査に立ち向かうために、どんな対応をしたらいいのか?今日はそんなお話です。


それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。




中古本せどり真贋調査の実態


今年の8月にTwitter上で「中古本せどりで真贋調査に遭った!」という情報が次々にあがりました。


その中でも事の経緯を詳しくツイートしてくださっていたMr.CHIHIRO@超初心者せどらー(@zhihao2nd)さんをご紹介します。

こちらに転載させてもらっているツイート以外にも、真贋調査のリアルタイムがわかるものもありますので、詳しく知りたい人は是非Mr.CHIHIRO@超初心者せどらーさんの8月付近のツイートを見てみてください。


Mr.CHIHIRO@超初心者せどらーさんだけでなく、Amazonのセラーフォーラム上にも中古本で真贋調査に遭ったという質問もあったので、8月は広範囲でAmazonが中古本せどらーに対して真贋調査を行ったものと見られています。


その当時のブログでも取り上げていますので、一緒に読んでもらえると嬉しいです↓

衝撃!中古本の真贋調査がやってきた!今現在わかっている情報まとめ



本せどり専用LINE登録

真贋調査がきた人達の特徴


あくまでも僕が見た特徴ではありますが、初心者せどらーさんが狙われていたようでした。


なぜ僕が初心者せどらーが狙われているのかと思ったのか?


Amazonの出品アカウントを作って半年未満のアカウント保持者が多かったからです。


他のせどり仲間に聞いてみても「たぶん新規アカウントに近い人がターゲットっぽいね」と口々に言っていたので、おそらくそうかと思います。


ちなみにMr.CHIHIRO@超初心者せどらーさんも、Amazonの出品アカウントは1年経過していない新規アカウントさんだったようです。



本せどり専用LINE登録

中古本せどりの真贋調査に絶対に必要なもの


中古本というカテゴリーにおいて、誰もが真贋調査がくるとは夢にも思っていない状態での真贋調査。


なにが必要になったのかというと、レシートや領収書です。


購入した証拠としてレシートや領収書と改善報告書を送ったものと見られています。


Mr.CHIHIRO@超初心者せどらーさんのツイートにもあるように、ブックオフで単C(100円+税で仕入れられる本)は、レシートに本のタイトル表記が省かれることも多々ありますので、実際にこの日に買いました!というのは証明しにくいものです。


その状態でも真贋調査に通ったということは希望でもありますね(;’∀’)


ただし、基本的に保管すべきはレシートでなく領収書です。


他にも中古本せどりで真贋調査を経験した人は、レシートを発行してもらったお店に言って改めて領収書を発行してもらい、真贋調査を無事パスしたという人もいます。


それだけ領収書を保管しておくことは大事になります。


ブックオフの場合、通常手元にもらうのはレシートです。


向かって右側がセブンイレブンのレシート兼領収書で左側がブックオフのレシートです。





ブックオフのレシートには領収書の記載がないため、領収書として扱えません。
領収書はこういった形で出力されます↓



なので毎回面倒だとは思いますが「領収書をください」と伝えることをクセ付けしておきましょう!


領収書をもらって保管しておくことが、未来の自分の身を守るアイテムになってくれます。


当たり前ですが手元に領収書がないからと言って、自作で領収書を作ることはNGです。
そしてAmazonに高圧的な態度をとるのもNGです。


あくまで低姿勢な状態でAmazonに対応するようにしましょう(;’∀’)



本せどり専用LINE登録


まとめ



今年は中古本せどりにおいて激震が走った年でした。


来年以降も真贋調査の可能性はゼロではありませんので、しっかりと対応できるように領収書の保管を徹底しておきましょう。


今日も仕入れ頑張っていきましょ~!


コータ

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加