◆その他

せどり上達の速度をあげる!カンタン爆速で出来る書き出しの法則

book

どうも♪
本せどり歴16年目突入のコータです♪

せどりがうまくできるコツってありますか?

技術的にせどり能力をあげるためには、自分の思ったことをクリアにするって大事です。

そのためにも必須とも言える方法を今日は書いていきますよ~

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

紙に書き出す効果を知ってる?

自分自身が煮詰まった時や、迷った時に僕がよくやることと言えば”紙に書き出すこと”です。

紙に書き出すってアナログなことやってるの?って思う人もいるでしょうね(‘ω’)ノ

書き出すことのメリットは”頭の中の整理ができる”が大きいです。

ただ考えているだけで、全然頭の中がスッキリしない!っていう時がありませんか?

そんな時に書き出すという作業がとても役に立ちます♪

頭の中で考えていることを書き出せればいいので、紙じゃなくてもipadやスマホとかで代用しても構いません。

とりあえず、溜まったものをだす!という感覚で書いて(打ち込んで)いってもらえればいいかと思います(^^)


本せどり専用LINE登録

仕入れができたか?できなかったか?

☑仕入れがめっちゃできるぜー!ひゃっほう(・∀・)♪
☑ブックオフに行ってもどこに行っても仕入れができない…

仕入れができる時・できない時どちらも経験があると思います。
(仕入れできた事がない人はがんばって!)

良い時も悪い時もどちらも当時の環境を思い出して書き出してみてください。

人間って自己中心的な生き物でして、悪い時は悩むくせに良い時は全く気にしていないものです(笑)

☑仕入れができていた時はどうだったか?
☑仕入れができなかった時はどうだったか?

その時を思い出して、当時の環境や状況などを紙に書いてみるんです。

これって結構難しいもので、詳しく書こうと思ったら出てこないんですよね~

1-2個は出てくるんですけど、細かく思い出そうと思ったら、なかなか出てこない。

でも、そこを頑張って思い出してみると、思わぬものが見えてきたりします。

仕入れを例にして書き出してみるとしたら…

  • 店舗の状況(セール時だったのか?とか)
  • 品揃えの状況
  • リサーチの状況 など

ただ単に、仕入れができなかった・できなかったと思っていたけれど、実際状況や環境を書き出してみたら、仕入れられた時はリサーチに恵まれていたなぁとかリピート仕入れの本がたくさん見つかったなとか見えてきます。

ただ書き出すだけですが、これも立派な分析のひとつですよ♪


LINE相談

集中力が続く環境

状況や環境を書き出してみると、僕の場合はこういった状況の時はせどりの集中力が続かないなっていうのが、書き出すことをきっかけに見えてきたりしました。

  • お腹がすいた時
  • 眠い時

僕の場合はこのふたつのどちらかの状況の時は、集中力が続かなかったり、やる気にならなかったりして、仕入れどころの話じゃなくなります(;’∀’)

本当にちょっとしたことなんですけどね~、これも書き出してわかったことです。

お腹がすいた時もしくは眠い時は、仕入れがはかどらないとわかったので、仕入れをしないようにしています。(というか、そもそも仕入れするやる気がなくなる)


こんな感じですよね。

楽しいことは徹夜で出来るのに、せどりになると徹夜でできない…みたいなことってありますよね?

だったら楽しいと感じるためにはどうやって自分が思えば楽しいと思えるのか?みたいなことを自分なりに根拠として見つけだす作業をしてみると、せどりを徹夜でやっても出来ちゃうぜーっていう環境になるかもしれないですね(・∀・)

自分自身で集中できる環境を作りだすのも大事だと思います。

なぜか仕入れのやる気がでないな~っていう時は、もしかすると共通点があるかもしれませんよ~


本せどり専用LINE登録

せどりがラクになる法則とは?

せどりがラクになる理由のひとつに、リサーチをしなくてもいい本を覚えていくからです。


せどり初心者さんのうちは、ゼロから経験を積み上げていくのでリサーチが楽しくないって人も多いです。

僕たちのように、せどりを長年やっているとリサーチがラクになります。

それはなぜかと言うと、経験値が積みあがっていくからです。

ゼロから経験値を積み上げていく場合は、リサーチしようと思う本全てをリサーチしないと、どれが利益がでる本なのか・利益がでない本なのかを判断できません。

そんな中でリサーチを続けていくと「これは利益がでない本だったから、リサーチはやめておこう」っていう知識が付くわけですね。

リサーチがラクになる法則のひとつは、経験値がついてリサーチの精度があがっていくっていう理由ですね♪

リサーチの経験値の速度をあげていくためにも、書き出す作業はとても役に立ちますよ(*’▽’)

書き出すことで、より記憶に残るので覚えやすくなります。

実際にペンを動かしたり、入力したりして”手を動かす”ことは大事だよ~っていう今日のお話でした♪


本せどり専用LINE登録

まとめ

せどり上達の速度をあげる!カンタン爆速で出来る書き出しの法則として、アナタが思っていることを紙やスマホに書き出してみようというお話でした。

今すぐでも出来る方法なので、是非やってみてくださいね♪

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました