◆その他

~せどりの始め方~せどりを制する者は本せどりを制する

book

どうも♪
コータです♪

☑せどりってどうやって始めたらいいのかな?
☑せどりの始め方がよくわからない…

今ではせどりのジャンルも王道のジャンルとも呼べるものもあれば、ニッチなジャンルとも呼べるものがあります。

もしかすると今からせどりを始めようとする方は、本せどりがせどりのスタート地点っていうこともご存知ない方もいるかもしれませんね(;’∀’)

今日は本せどりをひも解けば、せどりの流れがわかってくる”せどりの始め方”についてご説明していこうと思います。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

せどりの始め方とは?

せどりの始め方は、スマートフォンがあればすぐに始められます。

リサーチができないと、せどりは始められませんから、スマートフォンは必須です。

せどりには店舗せどりと電脳せどりの二種類ありますが、スマートフォンがあれば店舗でも電脳でもできます。

効率化を図るなら、電脳せどりをする時はパソコンがあったほうがいいですね♪


本せどり専用LINE登録

どうやってリサーチをするの?

たとえばスマートフォンを持って、ブックオフに行ったとしてもどうやって仕入れるの?と思っている方は、まずはリサーチツールをスマートフォンにインストールしましょう。

アマコードが使いやすくておすすめです♪
こちらの記事ではアマコードについて詳しく解説しているので、リサーチツールをどれにしようか迷っている人は是非見てみてくださいね↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/2135

キーゾンWEBを使ったリサーチ

スマートフォンでもパソコンでもどちらでも使える無料ツールの代表的なものと言えば、最近で言うとキーゾンWEBなんかが使いやすいと思います。

keepa(キーパ)だけだと、データが細かくみれるぶん細かすぎてわからなくなる…という人も多いので、見るべきポイントを表示してあるキーゾンWEBを使って、リサーチのためのデータを見ていきましょう。

こちらの記事では、キーゾンWEBを使ったリサーチのやり方を動画を交えてご説明しています。

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/7638


LINE相談

ミエルを使ったリサーチもおすすめ

有料ツールを使ったリサーチは、無料で使えるリサーチツールよりも付加価値がたくさんついています♪

mieru~ミエル~は、どのせどりジャンルのものでも使えますが、特に古本せどりをしようとしている人に有利な機能が満載です。

ライバルの状況が一目でわかったり、出品されている中古のコンディションが一目で網羅できたりと、より本せどりの始め方に迷っている人に向けた有料ツールとなっています。

詳しくはこちらの記事をチェックしてみてくださいね↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/7964


本せどり専用LINE登録

せどりの作業がはかどる道具

せどりの始め方として、あれば作業がはかどる道具があります。

有名どころで言うと、ビームと呼ばれるバーコードリーダです。

こんな感じの小さな機械です。
さきほどの画像は高めのものですが、ビームにはピンキリがありますから、安いものもあります。

メルカリやヤフオクでも中古のビームが売っていたりしますから、ビームを使ってみたいと思う人は、中古で買って使用感を試してみてから新品で購入してもいいと思います。

僕自身はビームを積極的に使っているわけではないので、ビームの有無はアナタが必要だと思うタイミングでいいと思います。

本せどりに関してはビームを使わなくてもスマホのリサーチで事足りるので、必須アイテムというわけではないかなと思います♪


本せどり専用LINE登録

仕入れるための下準備

仕入れをするには下準備が必要です。

どこのお店で仕入れられるかを事前に知っておく必要があります。

本せどりの場合だったら、ブックオフ/古本屋さん/お宝系のお店/普通の本屋さんっていう感じですね♪

正確に位置を把握していないと、どういったルートで回ったら効率がいいのかがわかりません。

せどりの始め方として、お店の把握はマストです!

せどり初心者さんは、どこに仕入れに必要なお店があるかがわかりませんので、マップアプリを使って仕入れができそうなお店をピックアップしていきましょう。

こちらのブログでは”ロケスマ”という地図アプリ+お店情報をすぐに表示してくれる便利なアプリをご紹介しています(*’▽’)

せどり初心者は必ずロケスマをインストールしておきましょう↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/3638


LINE相談

電脳せどりをするなら

ロケスマは店舗せどりをする場合に活躍するアプリですが、電脳せどりの場合はメルカリ・ヤフオクなどが必須になります。

  • ヤフオク
  • メルカリ
  • ラクマ
  • ペイペイフリマ

これらのオークションとフリマアプリは必須ですのでインストールして登録しておきましょう♪


本せどり専用LINE登録

せどりの元は本せどりだった?!

今では”せどり”という言葉は副業をしようとする人達の中でも、知っている人は知っているという環境になりました。

諸説ありますが”せどり”という語源は、本せどりからきています♪

『本の背表紙を見て仕入れる』という意味を”背取り”を呼ばれており、次第に背取りがせどりという語源になったと言われています(*’▽’)

昔は、今のようにせどりのジャンルも多岐にわたるものではなかったので、全体的なジャンルのように聞こえますが、元を辿れば本せどりが発信だったとも言えます♪

せどりの基本は本せどりから!と言っても過言ではないんですよね~(*’▽’)


本せどり専用LINE登録

まとめ

今日はカンタンに、せどりの始め方についてご紹介しました。

せどりの基礎中の基礎ですが、知らないと困るものばかりです。

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました