◆本せどり基礎

ザ・好きから始める本せどり生活!リサーチ時の勘を育てるには?

book

どうも♪
コータです♪

  • ブックオフのリサーチがわからない…
  • 電脳せどりのリサーチがわからない…
  • リサーチってどこからしたらいいの?

本せどりってカンタンにできるものではありません。

日々の経験と勘みたいなものを向上させていくしか上達の道はありません。

経験と言わればわかるけれど、勘みたいなものはどうやって磨くの?って思いましたよね。

結果的に勘みたいなものも経験のうちのひとつですが、やみくもに経験を積もうと思ったら時間がかかります。

ではどうやって経験を積んでいったらいいのか?今日はそんなお話です。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

電脳せどり・店舗せどりに共通して言えること

本せどりの電脳仕入れ・店舗仕入れのどちらも共通して言えることは、電脳せどりでも店舗せどりでも”この本は利益がでる”と体感で知っていることが挙げられます。

先ほど言った”勘みたいなもの”っていうイメージです。

本せどりだけでなくせどりを長くやっていると「これはなんだかイケそうな気がするな」という瞬間があります。

そういう時って結構な確率でリサーチしていくと利益がでたりするんですよね~

せどり初心者さんはすぐにピンとこない状況かもしれません。

それに「たくさんある本の中から、なんでこの本を選んだの?」って思うかもしれませんね~

こういった勘みたいなものは、体感していくのが一番早いことです。

ではどうやって体感していくのか?
どんなリサーチをすれば、勘みたいなものを向上させていけるのか?

今日のお話でヒントになればいいと思います♪


LINE相談

あなたの『好き』を本せどりしてみよう

答えはシンプルに”あなたが好きと思えるものをどんどんリサーチしていく”です。

本は全ての好きにつながるものを持っています。
他のせどりではマネできないようなリサーチ方法だと思います。

どんなにニッチなジャンルでも本って売られていますからね~

  • お酒が好きならお酒の本
  • お花が好きならお花の本
  • 漫画が好きなら漫画の本

興味のないものをリサーチするほど退屈な時間はありません(笑)

どうせリサーチするなら、好きなものや興味がある本をリサーチしたほうが数倍頭に入ってきますよ♪


LINE相談

実際に僕がやった事例

僕が本せどりをはじめたころは、寝ることや食べることが好きだなと思ったので、睡眠や食べ物の本からリサーチしていました。

あとは大泉洋が出ている北海道のローカル番組である”水曜どうでしょう”が好きなので、水曜どうでしょうに関連する本なんかもリサーチしていました。

水曜どうでしょうは今でもたまにリサーチするジャンルです。(ジャンルって言っていいのかな?笑)

元々好きでリサーチしているので「自分が欲しい!」と思って自分用に買っちゃう時もあるんですが、それは仕方がないです(*’▽’)

まずはAmazonの検索欄にアナタが好きなジャンルに関連するキーワードを検索してみましょう。

ざっと流し見していくと「なんでこれだけ高いの?」とか「この本中古しか売られていないな」っていう本に出会えると思います。

本当にシンプルな方法ですが、これをやっているだけでも、アナタの勘は磨かれていきます。


LINE相談

なぜ利益がでるなと思ったのか?を知る

よくありがちなのが「なんでこの本をリサーチしようと勘が働いたのですか?」と聞かれて「うーん…なんとなく?」と答えてしまうことです。

見てたらなんとなく利益がでると思ったから、理由とか無いよ~って言う方もいますが、必ずどこかに理由があるはずです!

”〇〇が〇〇だから利益がでると思った”という理由に自分自身が言語化できていないだけです。

たとえば僕が睡眠について本をリサーチしている時に見つけたものです。

◆極論で語る睡眠医学 (極論で語る・シリーズ)
keepaのリンクはこちらから

本せどりの極論で語るシリーズの画像

この本は定価が高くてシリーズ化している本だから利益がでると思ったっていう理由が挙げられます。

元々は睡眠でリサーチしていたので睡眠関連の本しか見ていなかったのですが、Amazonのタイトルをよく見てみると”極論で語る・シリーズ”って書いてありますよね?

この本は極論で語るシリーズっていう名前なんだなと気づきます。

そしたら他のシリーズの本はどうなんだろう?とリサーチしてみると、回転がそこそこいいものが多く、どれも定価が高いうえに定価の半額以上で売れていることがわかります。

今度から極論で語るシリーズって書いてある本を見かけたらリサーチしてみようと記憶につながるんですね♪

それが店舗せどりや電脳せどりをしている時の勘に繋がっていきます。

僕も最初は睡眠についてリサーチしていただけなんですが、結果的に医学のシリーズ本にたどり着き、次回のリサーチへのきっかけをつかんだ感じです。

せどりで1番大事なのは、自分の勘や感覚をしっかりと言語化できることです♪


本せどり専用LINE登録

意識をもって1日30分頑張ってみよう

リサーチしようと思ったきっかけは好きや興味のあるものでも、最終的には普通だったら辿り着かないような本をリサーチしている場合があります。

せどりで稼げない人の大半がリサーチ不足です。

1日30分でもいいので、好きなものや興味のある本をリサーチしてみましょう。

その時に”なぜこの本をリサーチしようと思ったのか?”を説明できるよう意識付けをしながらリサーチしていきましょう。

そうすればリサーチ能力は必ず向上しますし、日々の経験は各段にあがっていきます。

つまりはあなたの勘みたいなものを育てることに繋がります♪


本せどり専用LINE登録

まとめ

趣味やお仕事など自分の好きなこと、興味のあることからリサーチをどんどんして、商品の相場を覚えていきましょう♪

youtubeを見てたら利益ある商品をカンタンそうに見つけているから、自分でもカンタンに見つけられそうな気持ちになりますが、動画内でせどりをしている人とあなたの経験値に差があることが多いです。

できないからやーめた!ではなく、経験を積むために自分の好きをきっかけにリサーチしてみる。これを意識しながら今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました