◆トレンドせどり

オキテ破りのトレンドせどり?再放送で価格が爆上がり

book

どうも♪
コータです♪

芸能人が紹介したとか
有名youtuberが紹介したとか
日常の中で様々なトレンドが沸き起こっています。

そこで今日は最近の傾向からみる
トレンドせどりについてお話していこうと思います。

トレンドがおこった直後に情報をつかめれば
利益を増やすきっかけになるので
知っておくとためになるものです♪

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします♪

 

最近の傾向からみるトレンドせどりとは?

新型コロナウィルスで
自宅で過ごしている方が多い状況ですよね。

先週まではどこの地域でも
緊急事態宣言で外出も厳しいものでした。

それは僕たち一般人だけでなく
テレビ業界も同じことです。

元々テレビの収録は3密と言われていて
思うように番組の収録ができなかったそうです。

そこで各テレビ局は総集編や再放送を放送することで
テレビを通常通り放送しています。
あ、あとはリモート出演で番組にでるっていうことも増えましたよね(*’▽’)

テレビ局側もできれば視聴率をとりたい!
っていうことで、もともと人気があったドラマを再放送しています。

今回の再放送でトレンドせどりの対象として
推移がわかりやすい例をご紹介しましょう。

JIN−仁−というテレビドラマです。
大沢たかおさんと綾瀬はるかさんが出ていた時代劇です。
(あれって時代劇って言っていいのかな?タイムスリップものだもんなぁ…)

それでは詳しくご説明していきましょう!

 

JIN−仁−から見るトレンドせどり

元々JIN−仁−は、
漫画の人気から実写ドラマ化したものです。

トレンドせどりの流れとしては
実写ドラマ化したタイミングでも
漫画の需要が高まり価格が上昇しました。

それから人気はありつつも
ドラマ化したタイミングよりは平均相場は下降するものです。

JIN−仁−
ドラマでも人気があったので2009年と2011年に映像化されているので
トレンド的にも2回波があったと言えます♪

ただ今回の再放送は通常の再放送とは
ちょっと意味合いが違います。

いつもはテレビを見ない人たちが
新型コロナウィルスで自宅にいる
タイミングでの放送なんですよね。

いつもはテレビを見る時間じゃなくても
外出もできなかったら、ついついテレビを見ちゃいます。

そこで、やっぱりJIN−仁−って面白いな~
と思った方々が増えて
だったら原作を読もう!と需要がドーンと高まったというわけです。

めっちゃトレンドせどりの特徴ですね~!

モノレートを見てみると
通常のコミック全巻セットも
4月の再放送を機にぐっと平均相場が上昇しています。

ちなみにJIN−仁−は文庫版もありますよ~
文庫版の全巻セットも4月の再放送で平均相場が上昇していますね!

トレンドせどりの王道行く平均相場の上がりかたです。

このようにみんなが注目するような
トレンドになった場合

数日前では考えられないくらいの
価格上昇するのがトレンドせどりの特徴です。

それでは次にトレンドせどりの注意点を押さえておきましょう。

 

トレンドせどりの注意点

トレンドせどりは旬の時期は極めて短いです!

過去のブログでもトレンドせどりについて
何度も書いていますが
トレンドせどりは売るタイミングを
逃してしまうと在庫過多になり

あっという間に売れなくなってしまいます!

短期集中で売っていくスタイルですね~。

今売れているからメルカリで
ガンガン仕入れようとか
ブックオフでプロパー(110円以外の本棚)で仕入れるなどすると

微妙な時差が生まれてしまい命取りになるから注意が必要です。

仕入れた瞬間にアマゾンに
納品できれば問題はありませんが

仕入れて売るまでに時間がかかる場合は
自己配送を利用してなるべく早くさばけるようにしておきたいですね!

ちなみにトレンドせどりは
本せどりで通用するものと
通用しないものはあります。

それはなぜかと言うと?

新品の商品が一気に価格が上がった場合は対応ができないからです。

本は再販売価格維持制度があるため
新品の状態で定価以上の価格で売れません!

もしも定価以上の価格で本を売るなら
必ず中古のコンディションで出品しなければいけないからです。

新品商品として価値があるものは
中古のコンディションで出品していても
なかなか購入されにくい状況になることから
本での新品商品を定価以上で売るのは難しいんです。

まぁ、ヤフオクやメルカリなどを使えば
新品未使用のコンディションで売る事は
いまのところグレーゾーンですが…。

これを知らないだけで
アカウント停止になる可能性がおおいにありますからね…
こちらの記事をしっかり読んでおいてください↓
https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/4751

 

トレンドせどりをブックオフでするなら

ブックオフでトレンドせどりをする場合は
単C(110円の本)で仕入れをするように心がけましょう。

トレンドせどりは超短期集中型なので
いつトレンドが終わるかどうかもわかりません。

できるだけ仕入れ価格を抑えた仕入れがマストです。

今は各ブックオフで在庫状況を電話で聞けますからね~
仕入れの効率化を図るためにも電話で周辺ブックオフをリサーチします。

単Cで全巻仕入れられそうだったら
お取り置きをお願いしてもいいかもしれません。

一応ブックオフではお取り置きは禁止
とされているみたいなのですが
僕の周辺ブックオフは意外とお取り置きしてくれます(笑)

こればっかりは地域差がありますので
お取り置きが可能かどうかは確認してみてくださいね♪

 

まとめ

僕は基本的にトレンドせどりは
あまり深追いしない派なので
トレンドに左右される仕入れはあまりしないです。

だからといって全く情報知れないわけではありません。
仕入れられるものがあったらしようかなと言うスタンスですね♪

今後もコロナウィルスの流行で
再放送される番組も増えてくると思います。

元から人気だったドラマの場合は
再度トレンドが起こる可能性がありますので
チェックしておくといいかもしれないですよ♪

それでは今日も仕入れ頑張っていきましょー!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちらから↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました