◆その他

せどり初心者でオールジャンルせどりしていると稼げなくなる理由

book

どうも♪
コータです♪

せどりをやっていたら
オールジャンルせどりが正義!っていう
意見もちらほら見ますが

基本的に僕はオールジャンルせどりは
おすすめしない派です。

その理由を今日はお話ししていきます。

 

オールジャンルせどりってなに?

まずはオールジャンルせどりってなに?
っていうところからお話ししていきましょう。

ここは説明しなくてもお分かりかと思いますが
オールジャンルせどりとは全ての
せどりジャンルをやってしまうことです。

もうとにかくなんでもやるせどりって感じですね(*’▽’)

せどりのジャンルの中には
様々ありますが

いま、僕は本せどりオンリーでやっているので
本せどりに特化したせどりをやっています。

オールジャンルせどりの場合になると
家電せどりや中古せどり、本せどりや
トレーディングカードせどり、スマホせどり
あとは食品せどりなどなど…

こんなせどりのジャンルの垣根にとらわれず
色々なものを仕入れていくことになります。

せどりに対する考え方は
人それぞれ意見が違うので
もちろんオールジャンルの定義も人それぞれ違います。

例えば、あらゆる全てのジャンルの
せどりをやっていればオールジャンルせどり
という方もいれば

1つから3つくらいのジャンルを仕入れられれば
オールジャンルせどりっていう方もいますね~

 

オールジャンルせどりをオススメしない理由

僕がオールジャンルせどりをオススメしない理由は
いたってシンプルで

仕入れはすごく出来るが販売が出来ない
と考えているからです。

まぁ、販売ができない
と言ってしまうと語弊があるんですが(;’∀’)

基本的にせどりはジャンルによって
考え方や売り方などは微妙に違ったりします。

安く買って高く売るっていう
商売の基本みたいなのは
全てのジャンルのせどり共通して言えることですか
細々したことが微妙に違ったりするんですよね。

例えば価格設定の仕方や
梱包の仕方とかそういった小さなことです。

せどりのジャンルによってやり方が微妙に違えば
1つのジャンルに絞ってせどりをするよりも
覚えることがたくさんあり

せどり初心者さんのうちから
オールジャンルせどりを目指していくと
絶対に混乱していくと思うからです

でも僕は、オールジャンルせどりを
したらダメだよ~とは言っていません。

あくまでも、せどりに慣れるまでは
ひとつのジャンルに特化してせどりをやった方が
やりやすいですよ、っていうことなんです(‘ω’)ノ

せどりを極めるなら順を追って
やるのが一番早いですからね♪

 

僕も一時期はオールジャンルせどらーでした

僕も一時期ですが本せどりだけでなく
オールジャンルでせどりをやってみよう
と思って動いていた時期がありました。

家電とかも売ってきたし
トレーディングカードとかも売ってきました。
大きくて重いものって言ったら
タンスとかテントとか変わり種も取り扱ってましたね(笑)

実際に僕もオールジャンルでせどりをしてみて
仕入れはもちろんできるが
そのぶん時間や交通費そして梱包の時間も
かなり時間を取らていたので

これだけ時間をかけても
売り上げが飛び抜けて上がるってことは
なかったなーっていう微妙な思い出があるんですよね(^^;

その時の僕は1人で全てのせどりをやっていたので
外注さんにお願いするとか
そういったことは全く頭になかったのも原因かも(笑)

オールジャンルせどりをして
外注さんに色々なことを任せるのであれば
実際は稼げるもんじゃないかなと思いますけどね♪

 

オールジャンルせどりをするなら慣れてから

なんにでも共通して言えることですが
覚えようとすることがあれば

あれもこれもと手を広げるよりも
やることを淡々とやって行った方が
慣れることも早くなります。

ビジネスをやる上での注意点は
アレンジを加えるのは
基本を忠実にやってから!

と言われていますが

慣れてもいない又は全然基本を
なぞってもいないのに自分的にアレンジをして作業をやっていると
必ず行き詰まるところが出てきます。

まずは基本を忠実にやっていくことこれがすごく大事ですよ~

 

今日のせどラジオ

今日ご説明したような内容を
せどラジオでもお話ししています♪

せっかくなので動画も見ていってくださいね(*’▽’)

オールジャンルせどりはオススメしない

GOODボタンやチャンネル登録も
してもらえると励みになります♪

毎日動画を更新することを目標にしているので
反応があると動画を作るモチベーションにもつながります(笑)

まだまだ動画数も多くはありませんが
これからもたくさん動画をあげていこうと思っていますよ~!

まとめ

ということでオールジャンルせどりを
おすすめしない理由をあげてみました。

とりあえずはせどり初心者のうちは
いろいろと手を出さずにやっていくことで
結果的に効率があがることも多いので
しっかりジャンルを絞ってやっていきましょう♪

それでは今日も手洗いうがいを忘れずに
ステイホームで頑張りましょう♪

いませどりをするなら電脳で!
外出しないことでコロナウイルスを絶滅させてしまいましょう♪

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちらから↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました