◆本せどり基礎

せどりはラクで稼げると思っていたら絶対に稼げません

book

どうも♪
コータです♪

せどりはラクに稼げると思っている人が
とっても多い世の中ですが

せどりってけっこう大変ですよ?

大変な中でも
努力をショートカットをできるような
ノウハウや知識をネットなんかを使って勉強していく…って感じでしょうか?

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします(‘ω’)ノ

 

今日のせどラジオはこれ

今回のせどラジオの内容は第10回より
せどりは簡単に稼げるの?まだそんな事信じてるんですか?っていう内容についてです(‘ω’)ノ

動画内でもお話していますが
かんたん・ラクちん、誰でもできる!
みたいなふれこみでせどりを
紹介している人も多いので

ちょっと知識を入れるだけでも
あっという間に稼げると思っている人が多すぎるように感じます

せどりのやり方は
安く仕入れて高く売るという
究極かつシンプルなやり方なので

カンタンそうに見えてしまうのも
仕方がないとは思いますが

実際は少しぐらいの努力で出来るほど
カンタンなものではありません。

まずは動画からどうぞ↓

 

せどりは商売の基本

先程もご説明しましたが
安く仕入れて高く売るというのは商売の基本です。

いつも僕達が普段利用している
コンビニなどのお店もそうですし
なんならブックオフなんかもそうですよね~

モノを安く仕入れて高く売る
ということをしています。

やることは本当にシンプルながらも
その安く仕入れて高く売るというところが

やり方を試行錯誤しながらやっていくので
稼げるお店もあれば稼げないお店もあるということです。

商売って本当に難しいですね(;’∀’)
でも、それはせどりも一緒の話です。

みんなそれぞれやり方を試行錯誤しながら
稼ぐためにはどうしたらいいか
というのを考えながらせどりをやっています。

基本的に僕は誰でもカンタンに
稼げるようになるから本せどりをしよう!
とは言っていませんし

メッセージを受け取る方の
誤解を招くためにも
そういった言い方はしたくないなぁと思っています。

それはなぜかって言うと
カンタンにできると思っていると人は
途端に努力をしなくなるからです。

[char no=6 char=”ふつう男性”]だってカンタンにできるって言うから
明日からすぐに稼げるようになるんでしょ?[/char]

みたいに最初から
片手間でやってやんぜ~!みたいな感じになってしまいます。

 

せどりをひとつのお仕事として捉える

せどりを副業でされてる方が多いですが
本業でやっているような気持ちで
せどりを取り組んでほしいなぁと思っています。

せどりの仕組み化が構築されてくると
遊んでいる時でも仕入れ候補の商品の通知が
届いたりするので

とてもラクに仕入れることができますが
せどりをやり始めた初っ端から
それができるかと言われたらそうじゃないですよね?

ある程度の努力や経験は必要だし
設備投資をしなくちゃいけない時だってある。

カンタンという価値観は人によって
全く違うところはありますが

カンタンだと頭で思っていると
共通して思うのが

ラクが出来ると思ってしまうからだと思います。

ラクができるはずと思って
せどりを始めたけど

思いのほか稼ぐまでに知識を入れたり
足を使って出向かなければいけない時だってあります。

最初からラクができると思っていたら
[char no=1 char=”ギモン男性”]全然ラクじゃないやないか~い![/char]
となってしまうワケですね(;’∀’)

せどりは大変ですよ(笑)

せどりって面倒くさい部分も多く
在庫管理や仕入れも面倒くさいですし
時には購入者様の対応することもありますから
神経だって使う時もあります。

アマゾンであなたの名前を掲げ
一つのお店として経営する訳ですから
遊び半分でせどりをやろうとしていると
長く続けていくことができませんし稼げません。

僕はせどりをやっていて16年間の間に
2,000人ぐらいのせどらーと会ってきましたが

未だにせどりを続けているのは
1割にも満たない人達です。

2,000人の中の1割って
200人くらいですかね~

せどりをやめた人達の中には
せどりからステップアップして
違う仕事を始めたというプラスの理由もあれば

せどりがきつかった・やる時間がなかった
というマイナスの理由もあります。

ほとんどの場合は
マイナスの理由で辞める方が多いですね。

厳しいことを言うようですが
お金をいただくお仕事は
全て大変な仕事だと僕は思っています。

究極にラクして稼ぐのは
詐欺ぐらいじゃないかなぁと思いますね(;’∀’)

むしろ詐欺でも頭使ったり
片っ端から電話したりと
結構な労力をかけているような…

 

せどりはカンタンじゃないけれど

せどりって片手間でできるほど
カンタンなものではないですし
時には面倒だと思うこともありますが

自分の能力が上がればあがるほど
結果が見えやすいものだと思っています。

本業でもせどりでも
勉強して知識を入れながら
しっかり向き合って物事をやっている人は
ぐんぐん伸びていきます。

どこの職場にもいるような
口だけ出して自分はなにもしないみたいな人は

勉強しようともしないし
向上心も全くないワケでして

あなたもそうなっちゃダメですよ~ってコトです(‘ω’)ノ

人のよってすぐに結果が出る人もいれば
遅咲きで結果がでる人もいます。

ただせどりの傾けた努力は
せどりだけでなく他の部分でも
しっかり活かされてきますから
諦めないで頑張ってほしいと僕は思っています(*’▽’)

[char no=5 char=”コータ”]諦める前に僕を上手に利用して
相談相手なんかにしてしまってください
友だち追加[/char]

せどりはカンタンには稼げないけど
努力次第で結果が素早くでるもの

今日のまとめはコレですかね?笑

それでは今日も仕入れ頑張っていきましょー!

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました