◆店舗せどり

せどり初心者が全く見ていない店舗せどりのアレを大公開

book

どうも♪
コータです♪

今日のお話は
せどり初心者さんは気が付かない
店舗仕入れの回り方についてお話していこうと思います。

これ意外とやっていない人多いみたいです。
僕は当たり前にやっている事だったので
ブログに書きそびれていました(笑)

それでは今日もお付き合いよろしくお願いしますm(__)m

 

せどりの基本中の基本とは?

昨日のブログではせどりの
基本中の基本とも言える

仕入れ額/欲しい利益の金額/販売期間
この3つのポイントを基礎とした

仕入れられない時に陥った場合の
優先順位の考え方についてお話しました♪

詳しい内容はこちらのブログを参考にしてくださいね~

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/6610

昨日の内容はせどりの基本中の
基本とも言えることなので
しっかり頭に入れておいてくださいね(*’▽’)

ブックオフせどりで心がけていること

ブックオフに行って本せどりをしている時に
なにげなくやっていることを
コンサル生さんなんかにお話していると

[char no=1 char=”ギモン男性”]そういうの気にしたことなかった[/char]
と何人かに言われたので

[char no=5 char=”コータ”]えっ?!そうなの!?[/char]

とびっくりしてしまったので
ブックオフせどりだけでなく

店舗せどりをする際に
僕が気にしていることを書いていこうと思います。

昨日書いたせどりの基本中の基本もそうですが
僕の中では結構大事だと思っていることです。

 

ブックオフに入ったらなにをする?

まずブックオフをはじめとする
店舗に入った時にかならず僕がすることといえば

お店全体を見て回ることです
店内をチェックしていますね(‘ω’)ノ

えっ?お店に入ってから
すぐリサーチに入らないの?!

と思う方もいるかもしれませんが

僕の場合はまずブックオフに
入ってすぐすることは
お店全体のチェックからなんですね~

お店全体のチェックをして
なんの意味があるのかというと?

☑お店の状態(忙しいかヒマか)
☑ライバルがいるかどうか
☑本が補充されてあるかどうか
☑どのコーナーがリサーチしやすいのか
☑ところてんの具合はどうなっているのか

ざっとですが、こういったところを
お店全体をチェックする時にサササ~っと見るようにしています。

要するにリサーチする前の下調べって感じですね(‘ω’)ノ

せどり初心者の方ほど
お店全体のチェックをせずに
ブックオフに入ったらすぐに
お目当てのコーナーをリサーチ!
といった流れの方が多いようですね。

 

お店全体のチェックをしていないと?

もちろん仕入れにかける時間が
あまりないからパっと見たいジャンルだけ
見て帰ろうという方もいるとは思うので

お店全体のチェックをしない事を
ダメだとは言いませんが

できればお店全体のチェックは
しておいた方がイイ事が多いですよって話です♪

補充されてるかどうか?
ライバルがいるかいないか?
これだけでもリサーチの仕方は全然違いますしね。

それにお店の状態をチェックしないまま
すぐにリサーチに入ってしまうと

ここに仕入れられる本がないや
↓↓↓
テンションただ下がり
↓↓↓
からのリサーチ集中力が欠ける
↓↓↓
リサーチ能力が下がってしまう
↓↓↓
チーン…

こういったマイナスループに陥ってしまいます(;’∀’)

もしかするとお店の状態が忙しくて
棚に本の補充が間に合っていないまま
あなたがブックオフに入ってきてリサーチを始めたかもしれませんし

ライバルが先にあなたが
今見ているジャンルをリサーチしてしまった後かもしれません。

そりゃ棚がスカスカだったり
適度に棚に隙間があったりすると
せどり初心者さんが見ようと上級者が見ようと

誰が見ても仕入れる本が
見つからなかったりするんです。

リサーチできる本がなかったら
仕入れられません(笑)

お店の状態をチェックすることは
リサーチする順番や今このブックオフで
リサーチをするべきかどうか?
というのを知るためにとても大事なんですよ~

時間を効率的に使うなら
ざっと店舗をチェックしてみて

なんか店内が怪しいぞと思ったら
主要のポイントだけをパっとチェックしてみて

仕入れるものがないなと
早々に判断した場合は

僕だったらスッパリと割り切って
次の店舗に行ったりしますね(‘ω’)ノ

お店全体をチェックすることは
今入ろうとしているブックオフの
どこがリサーチしやすいのか?

というのを見抜くためにも大事です。
全体を把握することで
あなたの行動も少し変わってきますからね~

僕の場合はお店全体をチェックすることを
当たり前にやっていたので
自然とブックオフに入ったら
そういった行動になっちゃいます。

当たり前すぎたので
ブログに改めて書こうとも
思っていなかった内容でスルーしちゃうところでした(;’∀’)

是非お店全体を見るクセを付けてみてくださいね♪

 

只今LINE@では特典プレゼント中♪

ブックオフせどりを中心とした
せどり情報専用LINE@を絶賛配信中です(‘ω’)ノ

いまLINE@にご登録いただくと
3大特典をプレゼント中ですよ~
この機会に是非ドウゾ♪

1.アマゾン刈り取りスタートダッシュマニュアル
2.ブックオフ大量仕入れマニュアル
3.せどり作業5倍速マニュアル

の内容になっております♪

せどりの情報を知りたい方はもちろんのこと

お悩み相談もLINE@で
やっていますよ~

詳しく知りたい方はこちらからどうぞ♪
友だち追加

それでは今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました