◆本せどり基礎

本せどり歴16年目突入!本せどりオタクが発信する情報はこちら

book

どうも♪
コータです♪

昨日は昨日で暮れのご挨拶ということで
今年1年ありがとうございましたと締めくくった翌日に

今年もよろしくお願いしますって書くのもどうかなと思ったんですが…
やっぱご挨拶しときたいので改めまして

明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします♪

今年で本せどり歴16年めとなりますが
今年もあなたにとってより良いせどり情報になるように
僕もより一層頑張っていこうと思います!

今日は新年のご挨拶にプラスして
僕が今やっているLINE@やメルマガのことなんかをご紹介していこうと思います~

それでは今日もお付き合いよろしくお願いしますm(__)m

 

本せどり専門の情報を発信中!

さてさて今現在
僕がせどりで情報発信しているものを
一旦ここでまとめておこうと思います♪

基本的に僕が発信しているせどり情報は
中古本せどりまたは本せどりの情報オンリーとなっています(*’▽’)

本せどり歴16年目なので
結構ネタは豊富にもっているつもりです(笑)

そんな本せどりの情報の中でも
店舗せどりのことは主にブックオフせどりの情報を中心に…

電脳せどりのことは主にアマゾン刈り取りの情報を中心に発信しています♪

現在僕が配信している情報を得る方法は
以下の通りになっていますので

興味がある方はぜひご登録をお待ちしております~

LINE@

LINE@は不定期に配信していますが
内容的にはその時しか配信出来ないような内容だったり

今仕入れられるよ~といった
アマゾン刈り取り情報なんかを流したりしています。

アマゾン刈り取り情報は僕がLINE@を配信してから
すぐ後にそのカタログを見てみると…

すでに読者さんが買ってくれていて
ソールドアウトになっていたりすることがあるぐらい
結構たくさんの方から喜んでもらっているものです♪

今しか刈り取れないものがメインなので
アマゾン刈り取りってやったことないな
でもどんなものか知りたいな~っていう方は
LINE@が良いかなと思います♪

アマゾン刈り取り情報の配信を楽しみにしておいてください(*’ω’*)

そしてそして情報発信だけでなく
LINE@の良いところは

個別で直接読者さんとメッセージのやり取りができるので

本せどりでうまくいかない…というお悩みや
こんなの仕入れられました!という喜びの声まで

色々な方と直接メッセージのやり取りをしています♪
これは他のメルマガやブログではできない特徴ですね。

リアルタイムにやり取りができるので楽しいです(‘ω’)ノ

他にもブックオフ刈り取りのコツや
モノレートの見方なんかを動画で撮った時なども
いち早くLINE@でご紹介していますよ♪

情報のすばやさで行くとLINE@が一番
その時のニーズに合った状態で情報を発信している感じです。

ありがたいことに登録者数も
去年に比べてかなり増えて
たくさんの方にLINE@を読んでもらっています♪
ありがたや~m(__)m

[char no=5 char=”コータ”]LINE@のご登録はこちらから
友だち追加[/char]

ブログ

こちらのブログは毎日更新を目指していて
だいたいお昼頃に更新しています。

LINE@は一通あたり文字数が決まっているので
あまり長い説明や情報は載せられないことが多いので
あとからブログにまとめて更新したりしています。

LINE@に比べて情報の速度は少し落ちますが
そのぶん詳しい説明を心がけていますよ~

画像なんかもブログの方が載せやすいので
手間がかかってるのはブログの方かもしれません(笑)

ブログもコメント欄がありますが
気付きにくくてコメント発見が遅くなるので
ご相談などはLINE@の方が助かります(;’∀’)

メルマガ

メルマガはなんと2種類発行しています。
どんだけ書くの好きなのコータさん…
ってよく読者さんやコンサル生さんから言われます(笑)

まぁ、これも慣れですねぇ
昔はこんなに文字を書くなんて思ってなかったし(;’∀’)

メルマガはLINE@より長くてブログより短いって感じですね~

ブックオフせどり専用メルマガ

まずはブックオフせどり専門のメルマガです。

ブックオフせどりはせどりの基礎と言われているので
ブックオフせどりを詳しく知りたいということはかなり多いです。

そんな方々にブックオフせどりについて
詳しく配信しているのがブックオフせどり専用メルマガです。

こちらもほぼ毎日更新をしています♪

仕入れの情報もそうですが
せどり初心者さんに覚えてもらいたい
せどりマインドの考え方なんかも交えて配信しています。

ブックオフせどりメルマガ

アマゾン刈り取り専用メルマガ

ブックオフせどり専用メルマガと同様に
アマゾン刈り取り専用のメルマガも配信しています。

ブックオフせどりは店舗せどりで
アマゾン刈り取りは電脳せどりになるので
メルマガを分けてるような感じです。

電脳せどりに必要な考え方だったり
リサーチの仕方などもこちらのメルマガでは詳しくご説明しています。

【注意】
アマゾン刈り取り情報はメルマガでなくLINE@の方で配信していますよ~

アマゾン刈り取りメルマガ

youtube

youtubeに関しては編集とか大変なので
気が向いた時に配信って感じです(;’∀’)

本せどりの基礎やアマゾン刈り取りのことを
文字や画像だけでは説明しにくいようなところを
動画でご説明しています。

ぶっちゃけあんまり動画数はないです(笑)
全体公開じゃなくて非公開動画とかもあるので
動画やLINE@経由で見てもらった方が
ほぼすべての動画を見てもらえると思います。

youtubeはこちらから

まとめ

今日の記事はちょっと宣伝っぽくなっちゃいましたね(笑)

こうやって改めて僕が発信している媒体を書いていると
結構がんばってるなぁって自画自賛してみたりして…

本せどり歴16年目突入!
しっかり頑張っていきますよ~

それでは今日も仕入れ頑張っていきましょ~

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました