◆本せどり基礎

せどりで稼ぐ人は出品アラートを使いこなしている!

book

どうも♪
コータです♪

中古本せどりは特にそうなんですが
プレミア価格になっている本を探すには

出品アラート機能のあるツールを使って通知があるのを待ちつつ

自分でリサーチをしたりして地道に探していくというのがせどりの王道なやり方です。

出品アラートに登録するって意外と大事なんですよ~

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

 

せどり初心者こそ出品アラートを活用すべし!

[char no=5 char=”コータ”]せどりで稼いでいくためには地道な作業を
コツコツとやっていくことが一番の近道だったりします。[/char]
店舗せどりや普通の電脳仕入れの方が
今すぐに仕入れられる本を探して仕入れるので

一見派手に見えがちですが…
そういった仕入れはその時の状況によって
かーなーり左右されます。

そのため今日は仕入れられたけど
昨日は全く仕入れられなかったという状況が生まれてきます。

日々の仕入れを安定的にするためには
通常の仕入れにプラスして

狙った本が出品されるのを待つことと
自分が自発的に動いて仕入れに行くことを

合わせて行った方が仕入れの安定も早いものです。

なぜ店舗に行かなくても仕入れができるのか?

以前こちらの記事でも攻めのせどり待ちのせどりというような言葉で

普通に仕入れに行くせどりと出品されるまで待つせどりについて
ご説明していますので一緒に見てもらえると分かりやすいかもです↓
電脳せどりを覚えて中古本のリピート仕入れを強化していこう!

僕の今の仕入れはアマゾン刈り取りが割合を占めているので
基本的には待ちのせどりで収益を上げています。

ではなぜ待ちのせどりで収益を安定的にあげられるのかというと?

ちょっと宣伝になっちゃいますが
僕がプロデュースしているアマゾン刈り取りのツールの
アマ刈りマスターを使っているというのも理由のひとつとしてあります。

それでもアマ刈りマスター以外で
今まで安定的に利益を取れるような本や
過去に自分が売った本でプレミア価格になっている本を出品アラートツールに登録して活用しているからです。

有名な出品アラート機能が使えるツールはこれですね。
僕も今でも活用しているツールや機能です。

☑Keepa(キーパ)
☑フリマウォッチ
☑ヤフオクアラートです

アラートツールを上手に使いこなせていけば
仕入れられる予定の本がどんどん増えていきます。

このことを基本的にリピート仕入れという風に他のせどらー達も言っています。

副業でせどりをやっている人ほど
出品アラートツールを利用した仕入れはマストですよ~!

言ってしまえばアマゾンのワンクリック購入みたいな感じで
通知が来たらすぐに購入すればいいので

店舗せどりのデメリットのような煩わしさは一切ありません。

リスト入力が面倒な人が多い?

せどり初心者の方のお悩み相談を受けている時に
なんでかな?と思うのは

出品アラートツールをちゃんと活用しきれていない人が意外と多いからです。

仕入れていいなぁと思う本を見つけたら
出品アラートツールに入力するだけで

後は自動的にツールが巡回してくれて
出品されたら通知が来るっていうかなりラクなものなのにねぇ( ;∀;)

出品アラートツールを活用せずに仕入れをしていると
毎日のように店舗にかじりついて仕入れをしなければいけないですし

ひたすらパソコンの前に座ってリサーチをしまくらなきゃいけないです。

っていうか僕からしたらそっちの方が
メンドクサイの極みのような気がします(笑)

どこかしら気持ちの中で
[char no=2 char=”ギモン女性”]今すぐ仕入れられないなら
出品アラートツールに登録するのは今じゃなくてもいいや~[/char]
という心理が働いているのかもしれませんね~

僕からしたら仕入れられる予定のリストが見つかれば

目の前の本をリサーチするよりも
即座に出品アラートリストに追加する方が優先順位は先だと思います。

だって出品アラートリストに追加したら
5分後に通知が来るかもしれませんからね?

出品アラートリストを上手に活用できていないせどり初心者の方は
面倒なスマホまたはパソコン操作を後回しにしがちです。

 

リスト追加を後回しにしない

リストがどんどん溜まっていけば
その分出品アラートツールに登録するのも時間がかかっちゃうんです。

となると絶対面倒くさくなるんですよね~

面倒くささに負けないためにも
仕入れられる本が見つかったら
こまめに出品アラートツールに追加していくクセを今のうちからつけておきましょう!

先程挙げたキーパとフリマウォッチとヤフオクアラートは
無料で使える機能とツールなのでこれを活用しない手はありませんよ?

出品アラートツールが全て有料ならば
せどり資金が少ないせどり初心者の方は

導入をどうするか考えるなら話は分かりますが
さっきの機能は全部無料で使えますからね~

有料の出品アラートツールを検討している方は
無料で使える出品アラートツールを使いこなしてから検討してみるのも賢い選択だと思います。

ちなみに僕がプロデュースしたアマ刈りマスターは
アマゾン刈り取り専用のツールなので

興味のある方はLINE@からご質問くださいね~
[char no=5 char=”コータ”]ご質問はこちらから↓
友だち追加[/char]

アマゾン刈り取りはきちんとしたツールを使えば
知識とか無くても仕入れができちゃいますのでご安心ください(*’▽’)

まぁ有料ツールの導入はせどり資金が少ないうちは
無理して導入を検討する事なないと思います。

あると超絶便利になりますが
仕入れが追いつかなくなって仕入れ資金が少ない事を後悔するくらいですから(笑)

それでは今日も仕入れがを頑張っていきましょ~

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました