◆本せどり基礎

メルカリで仕入れた本がタバコ臭い!新聞紙で異臭を撃退する方法

メルカリで仕入れた本がタバコ臭い時に新聞紙で異臭を撃退する方法サムネイル-min
book

どうも♪
本せどり歴19年目突入のコータです♪

メルカリで仕入れた本がタバコ臭くて困った経験はありませんか?

今日はメルカリで仕入れた本がタバコ臭い・カビ臭い時に知っておきたい

  • 新聞紙を使った悪臭撃退テクニック
  • 新聞紙を手に入れる方法

以上について解説していきます。

強力なタバコ臭・カビ臭を消臭する方法

簡単にできてさらに強力な消臭効果がある方法は、新聞紙を使ったテクニックです。

新聞紙は水分を吸い取る働きがあるそうで、臭いある水分を吸い取ることで消臭してくれるというわけです。

LINE登録で6大特典を受け取ってください

3,300名以上のせどらーさんが登録している、僕のLINEにお友達登録していただくと6大特典プレゼント中です。

✓せどり初心者完全マニュアル
✓ブックオフ本せどりコンテンツ
✓Amazon中古本刈り取り指南書
✓資金管理マニュアル
✓本せどり月収5万円までの歩き方
✓本せどり月収30万円までの道のり

LINE登録する

やりかたは以下の通りです。

  • 1.新聞紙を適当なページに大体均等になる感じで挟む
  • 2.ページの間に新聞紙をはさんだら、今度は全体を新聞紙で覆う
  • 3.ビニール袋やポリ袋に新聞紙に包んだ本を入れる
  • 4.さらに丸めた新聞紙をビニール袋やポリ袋に入れる

本を新聞紙で包めば包みかたはなんでもOKです。

本に新聞紙をくるむ解説画像

画像のように新聞紙で本を包みましょう

この状態で数日放置しておけば匂いがとれます。

本に新聞紙を挟む解説画像①

数ページに1枚挟むと良いです

新聞紙で本全体を包む方法でも消臭効果はありますが、数ページ毎に1枚新聞紙を挟むことでより強力な消臭効果が見込めます。

新聞紙の他の方法でメルカリで仕入れた本がタバコ臭い時やカビ臭い方法を消臭するテクニックを知りたい人は、やりやすさのレベル別で解説した仕入れた本がタバコやカビ臭い!古本が臭い時に行う”消臭テクニック”【本せどり】ブログを参考にしてください。

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/8495

新聞紙は新聞を毎日とっている人なら無料で使えますが、新聞を毎日とっていない人は新聞紙を手に入れることが難しいかもしれません。

そんな時にどうしたらいいかを解説しますね。

新聞紙を手に入れる方法

新聞紙を手に入れる方法として、タダ(無料)でもらう方法と有料で手に入れる方法があります。

タダで新聞紙をゲット①知人を頼る

・実家に新聞を取っているか聞いてみる
・ご近所さんに新聞を取っているか聞いてみる
・勤務先の会社やお店に新聞を取っているか聞いてみる

アナタの行動範囲の知人又は会社で新聞を取っている場合は、もらえるか聞いてみるのが一番早い方法です。

新聞紙は読み終えたら捨てることが多いため、快くくれる場合が多いです。

タダで新聞紙をゲット②新聞屋さんを頼る

僕のコンサル生さんの自宅の近くに新聞屋さんがあるのですが、そこで「梱包やスキマ埋めに使うので、日付が過ぎた新聞紙をもらえないか?」と聞いたら快く新聞を無料でくれたそうです。

それからはAmazonに納品するダンボールのスキマ埋めや、タバコ臭い本やカビ臭い本を消臭するために新聞紙をたまにもらいに行っています。

事前に電話で新聞屋さんに聞いてみる時は

  • ・どんな理由で新聞紙が欲しいのか
  • ・何部(何日分)ほしいのか
  • ・取りに行っても大丈夫な時間帯は何時なのか

以上をしっかりと伝えて、確実に受け取れる時間帯を確認して取りに行くのがおすすめです。

ただし、該当の新聞屋さんの新聞を取っていないと余った新聞を渡せないと言われる場合もありますので、アナタのお近くの新聞屋さんがどういう状況かも合わせて電話で聞いてみると良いでしょう。

新聞紙を購入する

どうしても①・②の方法が難しい場合は、新聞紙を購入するのが早いです。

購入できる場所でお手軽なのは2か所。

①コンビニや駅の売店などで新聞を購入する
②Amazonを使って新聞を購入する

1部だけほしい場合はコンビニや駅の売店などで手に入れるのが早いですよ。

Amazonは探せばなんでも売っているお店なので、新聞紙もしっかり売っています。

ただし、1部というよりは大量買いに近いので大量に必要ない人はコンビニなどを利用したほうがいいかもしれません。

Amazon新聞紙取り扱い画像

Amazon新聞紙取り扱い一例

新聞紙は梱包や消臭につかうだけでなく、アウトドアやペットのために使う人も多いですからね。

大量に必要な場合はAmazonで購入するのが一番早くて便利です。

新聞紙を手に入れる注意点

新聞紙を回収しているところでいうと、公民館などの自治体や各場所に設置されているリサイクルセンターなどが挙げられますが、それらに置いてある新聞紙や古紙を勝手に持ち帰る行為は危険です。

自治体の指定の場所やリサイクルセンターに置いてあるものはを持ち帰ることは窃盗罪になってしまうので、勝手に持ち帰ったりしないように注意しておきましょう。

メルカリやヤフオクで本を仕入れる時の注意点

メルカリやヤフオクは個人間でやりとりするため、テキトーに売れればいいやと思う人から抜け目なくしっかり説明して売りたい人まで人それぞれです。

タバコ臭いとかカビ臭いは、生活習慣によるものも大きいので避けて通れないところかもしれません。

お部屋の臭いやペット臭からタバコ臭い・カビ臭いとか、臭いにも色々あります。

メルカリやヤフオクで本を仕入れようとしている人は、面倒かもしれませんが購入ボタンや入札ボタンを押す前に出品者に尋ねるのもタバコ臭い本に当たらない方法です。

  • タバコを吸っている人はいますか?
  • ペットをご自宅で飼っていますか?

タバコを吸っていない人からすると、タバコ臭は臭いもの。

そしてペットの臭いも慣れていない人からすると悪臭に思えてしまいます。

なので事前に喫煙者がいるかとペット飼育の有無は聞くために一言声をかけると確実ですね。

新聞紙でタバコ臭さやカビ臭さなどを取るのにも限界がありますので、事前にひと手間かけてタバコ臭い本などにあたらない工夫をしておくのも必要かもしれませんね。

新聞紙以外で仕入れた本がタバコやカビ臭い時に試したいこと

新聞紙で消臭するテクニックを解説しましたが、本がカビ臭い・タバコ臭い時に試したい技と本がたばこやカビ臭くなる理由を解説しています。

お手軽にできる古本クリーニング方法から解説していますので、今日のブログと合わせて参考にしてください。

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/8495

本せどりノウハウを完全公開!有料テクニック満載情報

YouTubeで公開している有料ノウハウを含めた本せどりノウハウをブログ化しています。

動画も見ながらブログでも知識を深め、副業で稼ぐ方法を身につけましょう(^^)

詳しい内容はこちらのブログから↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/16149

 

まとめ

メルカリで仕入れた本がタバコ臭い時には新聞紙を使ってタバコ臭を消臭するテクニックと、新聞紙をゲットする方法を解説しました。

古本を手に入れる以上は多少の臭いは仕方のないことですが、消臭できるものは消臭して臭いが少ない状態でAmazonで売りましょう!

ご相談はLINEからいつでも行っております。

本せどりコータLINE登録期間限定無料特典告知画像

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました