どうも♪
本せどり歴19年目突入のコータです♪
ブックオフせどりで必ず役に立つプロパー設定と単C設定、トコロテンについて解説します。
ブックオフにはたくさんの本棚がありますが、そられには単Cとプロパーの2種類に分類されています。
本せどり初心者さんからするとブックオフ内は全て同じ棚に見えていると思いますが違うんですよ(*’ω’*)
単Cとプロパー解説のあとには、プロパー棚で狙うべきジャンルの特徴についても触れていきますよ♪
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
ブックオフ本せどりのプロパー設定と単C設定を解説
まずは、単Cとプロパーの違いから解説していきますね。
単C
100円~200円(+税)の本ばかりが並んだ本棚のこと
→単Cには基本的に100~200円(+税)の本ばかり並んでいる
プロパー
100~200円(+税)の以外の棚のこと
→プロパーには様々な価格の本が並んでいる
次の画像2枚に注目してください。
上の画像は108~200円と書いてありますが、100円(又は110円)と書いてある場合もあります。
どちらも単C棚コーナーになります。
270名以上のせどらーさんが登録している、僕のLINEにお友達登録していただくと6大特典プレゼント中です。
✓せどり初心者完全マニュアル
✓ブックオフ本せどりコンテンツ
✓Amazon中古本刈り取り指南書
✓資金管理マニュアル
✓本せどり月収5万円までの歩き方
✓本せどり月収30万円までの道のり
単C設定とプロパー設定の違いってなに?
単Cとプロパーの違いは本の状態の違いです。
単Cの由来はブックオフの買い取り時のランクからだそうです。
☑ランクA:新品みたいに綺麗な状態
☑ランクB:多少の日焼けやスレなどがある状態
☑ランクC:ランクBよりも日焼けや汚れがひどい状態
☑ランクD:紙面に書き込みや水濡れ破れなどがある状態
買取時にそれぞれのランク付けがされています。
一番下のランクはDの状態ですが、ランクDhaブックオフの店頭でもめったに並ぶことはなく最低ランクCの状態までが店舗に並ぶようですね。
なのでランクCが一番下のランクという扱いということで、単Cと呼ばれているそうです♪
そしてプロパーは本の定価(新品時)の30%~50%の適正価格で売るよという適正価格という意味があるそうです。
ブックオフの中って棚がいくつもあってリサーチしにくい…
ブックオフの中って棚がたくさんあってリサーチしにくいなぁ
と思っている本せどり初心者さんの話を聞きますが、先ほどブックオフではプロパー設定・単C設定が棚ごとにわかれていると書きましたよね?
例えば歴史というジャンルがあったとして、同じタイトルの歴史ジャンルの本がコンディション違いであったとしたら、それは単Cとプロパーそれぞれの棚に並ぶことになるからです。
なのでブックオフには棚がたくさんあるように見えるっていうわけですね♪
もしも本のタイトルがわかっていて「この本を探したい」と思ったらは単Cとプロパーどちらも見たほうがいいということになります。
単C仕入れとプロパー仕入れとトコロテン
ブックオフ仕入れで単Cとプロパー以外に避けては通れないのがトコロテンの存在です。
トコロテンは値札の状態のことを指していて、値札が重ねて貼ってある状態のことを言います。
たとえばこんな感じですね↓
トコロテンの値札には4種類あるので、色とりどりの値札が貼ってあることもありますよ。
それはなぜかと言うと、ブックオフには季節によって値札の色が4種類にわかれます。
トコロテンのタイミングは直営店とフランチャイズで違いあるのはご存知ですか?↓
ということでブックオフ仕入れには、単C・プロパー・トコロテンの三種類の用語を知っていればOKです♪
プロパー→トコロテン→単Cの時代
単C仕入れが仕入れ単価が安いし、比較的利益の取れる仕入れができると言われていたからです。
このような流れがあったので「ブックオフは100円(+税)で仕入れが出来るよ!低単価だよ!」と言われていた理由だったりします。
一昨年あたりからプロパー→トコロテン後に単Cという流れにひと手間加わり、プロパー→トコロテン後にプロパー→それでも売れない場合トコロテン→単Cへという流れになっています。
今まではすんなり単Cに降りてきていた本も、プロパーの中でトコロテンされているため単Cを一生懸命探すよりもプロパーを見たほうがオイシイ仕入れができる状況ができあがっています。
プロパー仕入れのオススメジャンル
ということで僕がオススメするプロパー仕入れのジャンルはこちらです。
専門性が高いジャンル
医療系/参考書/実用書(家庭の医学など)/心理学系/IT系など…
要するに『小難しすぎて知っている人しか手に取らないような本』がプロパー仕入れのオススメです。
小難しそうな本の特徴は、分厚い・タイトルが意味不明・高級そうに見える(元値が高い)といった感じ。
誰が見ても「あぁ、あの本ね」と想像できる本でも利益が取れるものもありますが、「なんだこれ?」と思うような本のほうが希少性が高く、元々の発行部数が少なかったりするので利益率が高いものが多いです。
本の元値が高いものはページ数が多いものがほとんど。
辞書か!というくらい分厚いものもよく見ます。
このような本はたくさんリサーチしていくと「これは気になるぞ?」と目立って見えてくるようになるので、リサーチ経験値を積んでいくと仕入れしやすくなりますよ♪
僕も昔は辞書みたいに分厚くて専門的のようなタイトルの本はとりあえずリサーチしていた時期がありました(笑)
まとめ
ブックオフにはプロパー設定の棚と単C設定の棚が存在する。
リサーチする時は単C棚もプロパー棚もどちらも見よう!
ついでにトコロテンの法則も知って仕入れに役立てくださいね♪
今日はブックオフ仕入れに大事な”単C・プロパー・トコロテン”とプロパー仕入れのおすすめジャンルについて解説しました♪
なにか不明な点があればいつでもご連絡くださいね~
今日も仕入れ頑張っていきましょう!