せどりの作業がありすぎて予定がグチャグチャのあなたへ

どうも♪
コータです♪


ぎゃー!!予定がグチャグチャだー!


せどりだけでなくお仕事でもあるあるですよね(笑)


予定を組むのが苦手な人に今日は読んでもらいたい内容です♪


それでは今日もお付き合いよろしくお願いします♪


 

読者さんが会いに来てくれました♪



先日コロナウイルスで自粛ムードの中
読者さんがわざわざ福岡まで来てくださいました♪


あんまり出歩かない方がいいと
言われているので


積極的に福岡においでよ!とは言えませんが
時間を作って福岡にきてくださるなら
僕も喜んでお会いしたいです♪


リアルなせどりの悩みや解決策や
レベルアップの方法などを一緒に探していくので


僕も勉強になります♪


僕と会うからってコンサルとかを
強要する気は全くないので
聞かれたら話すくらいで僕からは
お金に絡むお話はしないのでご安心くださいね♪


お待ちしておりまーす!


 

なんだか最近忙しい?!



なんか…なんか…!
ここ最近すごく忙しいです。


いや、忙しいことは
いいことなんですけどね(;’∀’)


最近は新型コロナウイルスの兼ね合いで
お仕事がなくなっているとか
会社の利益の損害が出るとか


そういった暗いニュースばかりが多いので
忙しくさせてもらっていることはありがたいとは思いつつも


なんかもう…
わけがわからんくなってくるっていうね(;’∀’)


っていうのが今の僕の現状です(笑)


忙しくなってくると
なにから手をつけていいか
わからなくなってやる気を失うって時が多いですよね~


今日は僕なりのスケジュールの
組み方についてお話していこうと思います。


スケジュールを組むのが
苦手って方は参考になればいいな~と思います。


 

スケジュールを組むコツ



まずやろうとしていることが
いっぱいありすぎて


なにから手をつけていいかわからない状況
ってありますよね~


そんなときは今あなたが抱えている
やらなければいけないことを
一つずつ紙に書き出してみます。



例えば
☑ブックオフに仕入れに行く
☑検品作業を行う
☑段ボールの調達を行う


みたいな感じですね~


このやらなければいけないことは
細かくわかれば細かく思い出したことを
書いてもいいですし


逆にたくさん項目がありすぎると
よけいに頭が混乱してきて
どうしていいかわからない!
という方は、おおざっぱに書いていってもいいですよ~


次にやることを書き出してみたら
期間に沿ってやることをクリアする
日程を決めていきます。



クリアする日の単位は
1日・3日・7日・14日といったように
日にちをわけて書いておきましょう♪


まぁ、わかりやすいのは
1日・7日・14日の区切りがいいかな?

性格に合った方法を選ぼう!



この方法は人それぞれなので
あくまでも一例ですが


クリアしなければいけない事の期間が
長いところから振り分けていきます。


締め切りが長い方から書いていく方法です。
もしくはその逆でもオッケーです。
(締め切りが短い方から書いていく)


納期とか期間が決まっていれば
日付けの目安もつけやすいので
余裕を持った日程に日にちを振り分けておきます。


やろうとしていることが
ゴチャゴチャになっている時は
日が迫っているものよりも
目の前にあるやりやすいものから行動してしまうものです。


よく考えたら急いで今これを
しなきゃいけないワケじゃなかった!みたいに


なぜかどうでもいいことを先にやっちゃうんです(笑)


まずは頭からやらなければいけない事を整理する
ところからはじめて


しっかりとした納期の期限に合わせて
スケジュールを組んでいきます。


ここで一つポイントとしては
ギリギリのスケジュールを組まないということです。


性格にもよるのですが
ギチギチに予定を組んでしまう人や
ゆったりめに予定を組んでしまう人と
別れてしまうと思うので


ギチギチにもならずゆったり過ぎないように
予定を組むように意識しておきましょう♪


ギチギチに予定を組んでしまうと
少しずれが生じてきてしまった場合


後が取り返しのつかないように
なってしまうので
ある程度の余裕は必要です(‘ω’)ノ


そうするとあとからでも
十分リカバリーもできますからね~


ゲーム感覚でやっていくなら
やらなければいけない期限にそって
項目を書いた付箋紙などを


目につくところに貼っておいて
クリアしていったところから
順番に線で消していくといった方法を
やってみてください!


誰でもできるカンタンな方法ですが
これが意外とゲーム感覚で
クリアしていくので楽しくなってきます♪


一つ一つ項目が消えていくと
行動を起こした履歴がわかるので
やる気になったりしますし


やっている成果が目に見えてくると
作業もはかどります(‘ω’)ノ


ですが逆のパターンもあって
項目がたくさん書いてあると
これを全部やらなければいけないのか…
と気が重くなってしまう場合もありますので


あなたの性格に合ったやり方を探してみてください(‘ω’)ノ


 

作業を中断する時のコツ



あと知っておいて損しなポイントで

なんらかの理由で作業を
中断しなくてはいけないときは


ワザと中途半端に作業をやめる
というのもひとつの方法です。


たとえば、やっている作業の途中で
ご飯を食べようかなと思った場合


だいたいの方々は
「キリの良いところまで終わらせてから」
と作業をキリの良いところまで終わらせようとします。


これって意外とご飯を食べ終わったら
キリがいいところまで終わってるしな♪
ってダラけてしまう人が多いんですよね~


あえて作業を中途半端にして
終わらせておくことで


中途半端しか作業が終わっていないから
残りも頑張ってやらなきゃ!

一旦途切れたやる気を呼び起こす事ができますよ♪


作業を中途半端に残している時って
モヤモヤして早く作業に戻らないとって気持ちになりやすいからです(‘ω’)ノ


これもグータラ防止策として
活かせる方法だと思いますよ♪


特にせどりを専業でやっている
僕なんかはタイムスケジュールは
本業がある方よりも自分で決めれるので


せどりをしっかりやる時はやりますが
メンドクサイ時は徹底的にやらなかったりします(笑)


作業が滞っていたら
売上は入ってきませんからね(;’∀’)


それでは今日も仕入れ頑張っていきましょう!


コータ

せどりのご相談はこちらから♪
友だち追加