◆その他

せどりでも中古市場は売れるものだらけ!中古本せどりで稼ごう!

book

どうも♪
コータです♪

せどりをやっている方の中でも
新品せどりをやっている方は

中古って売れないイメージがあるからやらない

っていうやらず嫌いの方も多いようです(;’∀’)

中古ジャンルって売れますよ~

今日もお付き合いよろしくお願いします

 

中古って売れないイメージ?

中古本もモチロンですが
中古というカテゴリーはあなたが思っているよりも売れるカテゴリーです。

特に新品しか買ったことがないという方は
中古はあまり売れないものと思っている方が多いようです。

例えば中古で未使用品のものと同じ商品の新品が置いてあったら

価格は中古の方が安いけど
なんとなく新品の方がいいから新品を買うみたいな感じの方ですね(*’▽’)

中古って最近見直されている

中古品の需要は年々高まっていて
リサイクルショップが増えたことや

フリマアプリやオークションなどが
盛んにあっていることで

中古への考え方が昔よりもだいぶ
壁が取れてきたように思います。

洋服とかユーズド(中古)のやつで十分っていう方もいますしね♪

使えればいいとか読めればいいとか
それぐらいの気持ちで物を探しているんだったら

新品じゃなくても中古でも全然いいという方が増えてきたのも
中古を取り扱っている僕としてもうれしい限りです。

仕入れた中古本が売れていく可能性が高くなるって事ですからね♪

中古本せどりはあまり稼げないんじゃないか?
と言われていますが

新品に近い中古本を取り扱うこともありますし
少しダメージのある中古本を取り扱うこともありますので

そこは購入者の方の意向で選ばれるので
売るこちら側が決めつけてしまったらダメかなぁと思います。

あ、中古本だからと言って仕入れをするときに
かなりボロボロのものはもちろん仕入れませんけどね(;’∀’)

 

最近デジカメの充電器を無くしました…

なんでいきなりこういった話をし始めたかと思うと…

実は先月中旬ぐらいに使っていた
デジカメの充電器がなくなっていることに気が付きました…。

最近は写真を撮るのもスマホで十分なので
わざわざデジカメを持ち歩くこともなくなったのですが

いざ使おうと思った時にデジカメの
充電器がなくなっているとマジで焦りますね(笑)

デジカメも昔の機種だったので
充電器も新品で買わなくちゃいけないかなと思っていたら

充電器って思いの外高いんですね…
5,000円ぐらいするんですよ( ゚Д゚)

なので使えればいいと思ったので
ヤフオクやメルカリなんかを見ていたのですが

かなり昔の機種の充電器なのに
結構頻繁に売れてるんだなっていうのを目の当たりにしたんです。

中古のジャンルはジャンク品とか部品の一部とかでも
売れるとは知ってはいたものの
充電器も売れるのかー!って再確認(笑)

昔の充電器なのに需要があるんだなぁ…
っていうことを中古せどりをやっている友人にポロっと話したところ

だってビデオが見れるビデオデッキとか
テレビとかのリモコンだけとかでも
中古ってガンガン売れていくからね~と言われ

改めて中古という市場は大きいなぁ
ということを実感したからなんです。

僕は本しか取り扱わないので
充電器だけとかリモコンだけみたいな
中古ジャンルは仕入れたりはしませんが

中古せどりを知っている人からすると
売れる商品の1部なんだろうなぁと思いました。

よく考えたら本せどりでも
同じようなことが言えるじゃんと思ったので
実体験をブログに書いて見ようと思った訳です(‘ω’)ノ

 

自分で勝手に決めつけていない?

需要がないかもしれない…なんていうのは
実際に調べてみないとわかりません。

あなたが手に取った中古本が売れるかどうかを
判断するのはあなたの頭の中ではありません。

モノレートやフリマアプリの売り切れ情報や
ヤフオクなどの落札相場などを見ながら

その本が実際に売れているかどうか?
というのを確認してみて需要があるかをチェックして
はじめて売れるかどうかを知るんです。

なぜモノレートだけでなく
フリマアプリの売り切れ情報や
ヤフオクなどの落札相場を見ながらと書いたかというと?

基本的にはアマゾンで売れるものはアマゾンで売っていくので
モノレートのデータを見ておけば問題ないんですが

ごく稀にアマゾンでは売れていないけど
ヤフオクやメルカリとかだったら売れているという本もあったりするので

補助的な意味を込めてフリマアプリの売り切れ情報や
ヤフオクの落札相場などを見ると書いてみました(*’▽’)

ブログでも何回も言っていますが
商品知識をつけることは

あなたのせどり上達の手助けをしてくれます。

どういったものが需要があるのか?人気があるのか?
というのは商品知識をどんどん増やしていくと
傾向的にわかっていくこともあります。

リサーチが苦手と言われている方も多いですが

商品知識をつけるためには
仕入れに直結しないとしても

1日少しずつでもいいので
今まで見たことないような本のジャンルのリサーチをしてみてください。

今回の僕は本のジャンルではありませんでしたが
デジカメの充電器がなくなったことで

充電器について少し調べた事から
中古でも充電器だけでも売れるというのが改めて分かりました!

今まで知らなかったジャンルの情報を知れると
今後のせどりに必ず役に立つのでどんどん情報は仕入れていきたいものですよね~

ちなみにデジカメの充電器ですが
ヤフオクで入札しようかと思っていたら
全然検討違いの物置の中から奇跡的に出てきたので
仕入れずに済みました(;’∀’)
よかった~w

それでは今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました