◆本せどり基礎

ライバルは他人じゃなくて自分です♪感情に行動を支配されないようにしよう

book

どうも♪
コータです♪

今日は感情が行動にでちゃう典型的なパターンのお話をしていこうと思います。

中古本せどりを店舗で行う場合、だいたいのせどらーさんはブックオフを利用していますよね。

全国規模で店舗があるため、ブックオフ遠征する方もいらっしゃるくらい。

となると、心配になるのはライバルとばったり出会ってしまうこともあると思います。

そんな時に無意識に感情が行動にでてしまいます。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします♪

感情が行動に出てしまう

感情が行動に出てしまうのはどういうことかと言うと…

機嫌が良い時は1日が良い気分で過ごせたけど、嫌なことがあったり機嫌が悪い日は1日が悪い気分で過ごしてしまう。

あなたはこのような経験はありませんか?

せどりで例えると、今日はリサーチを頑張ろうと決めれば一生懸命リサーチを頑張ると思います。
逆に今日はやる気がないなぁと思ったらリサーチをする気すら起きないと思います。

あなたの感情のスイッチ次第で、その時の行動は決まると言っても過言ではありません(;・∀・)

なぜ僕がこのような話をしているのかと言うと?

ブックオフに仕入れに行った時にライバルと遭遇したあとのあなたの行動に差が出るよ~っていうことをお話したいからです!

 

ライバルは本当にライバルなのか?

あなたがブックオフでライバルであろう人に遭遇した時はどういった感情を抱きますか?

☑イヤだなぁ
☑自分が仕入れるものがなくなってるかもしれない
☑自分のことをジロジロ見られたらどうしよう

このような嫌な感情を持つと思います(;’∀’)

嫌な感情を持ってしまうと、どうなるかと言うと?
あなたのやる気や行動力が削がれていってしまいます

ブックオフで商品をリサーチしているライバルを見つけて、そのライバルがカゴいっぱいに商品を持っていたら落ち込みますよね…

落ち込むのは仕方がありませんが、気持ちの切り替えができなければ、あなたは同様に感情引きずられたままでその日の仕入れが終わってしまいます。

ライバルを見なかったらガンガンリサーチしていたかもしれないのに、ライバルを見てしまったがためにやる気をなくしてリサーチも身が入らない…

それってもったいないことですよ?

感情に左右されないようにどんなことでも動揺しないように”自分は自分だ!”と気持ちを切り替えれる努力をしていきたいものです(*’▽’)

 

自分に負けない気持ちが大事

どうしてもライバルが気になってしまう気持ちもわかりますが、ライバルが気になってあなたの仕入れに身が入らないのは本末店頭です。

仕入れに身が入らないということは自分自身に負けてしまったという事になります(;’∀’)

きれいごとのように聞こえるかもしれませんが
[char no=5 char=”コータ”]ライバルは自分であり、自分にまけない気持ちが大事[/char]
っていう心構えが大事だと僕は思っています。

それでもライバルが気になっちゃう!っていう方は、中古本せどりの仕組みをご説明していきましょう。

 

中古本せどりは競うものではない

中古本せどりの場合の注意すべき相手はライバルではなく自分自身と先ほどいいましが、中古本せどりは他のジャンルに比べて競うポイントが本当に少ないです。

例えば新品せどりの場合は、お店に金額が決まった商品を誰よりも早く仕入れなければいけないという気持ちが働くので、ライバルに負けたくない!と思うのも当然です。

ちなみに、最近は買占めなどが問題になっていますよね~
最低限のマナーは大事だと思います。

それに対して中古本せどりの場合は場所によって金額は全く違うため、仕入れ基準が明確ではありません。

ということは?
個人の仕入れ基準に大きく左右されることになります。

個人の仕入れ感覚は全くちがいます。

薄利多売派の人もいれば利益重視の人もいますし、書き込み本は絶対に仕入れない人もいれば書き込み本問わず仕入れる人もいます。

このように、たとえライバルが同じ店舗内にいたとしても、あなたが仕入れようと思っている全てをライバルが仕入れ対象としていない可能性が高いです。

基本的にせどりは競うものではないと僕は思っています。
(モチベーション高めるために競うのが好きなら仕方がないですけど 笑)

ライバルは自分なので、他人に行動を左右されて仕入れのモチベーションが下がるくらいなら、最初から他人を見ませんw

昨日よりも今日仕入れが上手になっていれば、昨日の自分に勝ったな…と自己満足するくらいの気持ちでいいと思います♪

ライバルを気にして勝手に自分でブレーキをかけてたらもったいないですよ~

今日のせどラジオ

ということで今日のせどラジオはこちら↓

毎日せどりに関する動画をアップしています♪
時間があれば見ていってくださいね~

まとめ

「お店にライバルらしき人がいたら、自分が仕入れるものが絶対に無くなってますよ~」と嘆いている読者さんがいたので、今日はこういった内容にしてみました♪

前にお笑い芸人のみやぞんが「自分の機嫌は自分で取る」ってイッテQで言っていましたが、まさにそうだと思います!

人に左右されるんじゃなくて、自分で自分を左右できるようになりたいものです。

今日も仕入れ頑張っていきましょ~

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちらから↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました