◆本せどり基礎

せどりのレベルアップをする人・しない人の差はどこにある?

book

どうも♪
コータです♪

僕の中で作業と仕事って意味が違うと思っています。

せどりを作業として捉えているのか、仕事として捉えているかでレベルアップの速度が全く違います。

ただ何も考えずに作業している時間って、時間が過ぎるまで待っているようなものですよね~
せどりを作業のように捉えているのでは、レベルアップは見込めませんよ。

レベルアップするためにどう捉えて考えるか?これが成長の別れ道です。
今日はそんなお話です。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします(*’▽’)

作業と仕事の違い

作業と仕事の違いを表すなら、考えているのか?考えていないのか?の違いだと思います

せどりだけでなく、どんなことでもレベルアップをするには、自分の中でどうやったらレベルアップするのかを考えながら毎日を過ごすのが一番の近道です。

仕事ができる営業マンやサラリーマンは、1日の仕事を作業と思ってこなしていません。
どうやったら効率よくこなせるだろう?などを考えながら仕事をやっていますよ。

考えかたや捉えかたがちょっと違うだけで、レベルアップの速度は全く違います。

少し前まで同じレベルだなって思っていたライバルが、いつの間にかあなたのずっと先を歩いている…なんてこともあり得る話です。

稼げる人と稼げない人に違い

僕が今までせどりをやっている人たちをたくさん見てきました。
確実に稼げないだろうなと思う人はせどりを作業のように思っている人です。

☑目の前のことだけをやる
☑言われたこと、教えてもらったことしかやらない
☑作業中はなにも考えていない

このように早く時間が過ぎないかなぁとか早く終わらないかなぁなどと思いながら作業をしているようでは、あなたの脳は全く動いていませんよ~(笑)

考えている人と考えていない人の差は経験値となって現れます。

経験値は目で見てわかるものではありませんが、確実にあなたの中に蓄積されていきます。

☑稼げない人はなにも考えてなく作業としか捉えていない
☑稼げる人は頭を使いながらどうやったら成果が出るのかを考えながら仕事として捉えています

あなたはどちらでせどりをやっていますか?

やばい!と思ったらこの動画をどうぞ↓

キャッシュフローのことも考えよう

何も考えてなくせどりをやっている人の中にキャッシュフローを全く考えていない人が多いです。

考えながらせどりをやっている人はキャッシュフローも完璧に頭に入っています。

なんとなくかっこいいからキャッシュフローと言う言葉を使っているだけでは意味がありませんよ~(*’▽’)

キャッシュフロー…つまりはお金の流れを把握してこそせどりができる人になります♪

 

キャッシュフローを良くするためには?

キャッシュフローを全く理解していない人たちの特徴は

☑クレジットカードで仕入れをする
☑引き落としや入金の口座がバラバラ
☑毎回の仕入れ支払い方法がバラバラ

このような特徴があります(;’∀’)

毎回仕入れをするのに、その時々の違った支払い方法をしているといくら使ったかがわからなくなりやすいです。

自分が何にいくら使ったのかわからないとムダ遣いしやすいですからね(;’∀’)

それに、引き落としや入金の口座がバラバラなのもよくありません。
自分自身の支払い金額も入金金額も把握しにくくなります。

極力、支払いと入金は同じ口座を使ってお金の流れがひとつの通帳を見れば完結するっていう環境が好ましいですよ~

お金の流れを記入する

キャッシュフローを明確にするには書き出すことが1番です♪

せっかくなので僕がコンサル生さんにおすすめしている方法を書きますね~

スマホに家計簿アプリを入れる

今使える現金資金を計算して入れる

使える残高がわかる

使った時にサっと入力

Amazonやメルカリさんなどの入金予定も入れておく

このような方法を取り入れれば、キャッシュフローが悪くなると言う事はほぼないかと思います(・∀・)

僕のオススメは出来る限り現金で仕入れをすることですが、どうしてもクレジットカードを使わなければいけない場合は、必ずいくら使ったかを明確にできるようにしておきましょう。

そうすることで資金ショートを起こしにくくなります。

資金ショートを起こす人は、キャッシュフローを理解していなくて、通帳を見たら「お金が底をつきそうだった!」と、どうしようもできない状況で慌てる人が多いです…。

お金の流れを理解している人は、資金ショートする前に気づけるので作戦を練る時間がありますからね。

ここだけの話ですが、僕に「仕入れ資金が無くて困っています」とご相談いただく場合も、資金ショートに気づくのが遅かった人が多いです(;’∀’)

本せどりは月収がすぐにアップってことは無いので「もうちょっと早く相談してくれたらよかったのに…」と心の中で思っていたりします…。

 

まとめ

せっかくせどりをするなら”考えて行動”したほうがいいですよ♪

なにも考えずに前のことだけを見ていると、レベルアップもしなければキャッシュフローすらも頭にはいりません。

なにも考えていない時間が多ければ多いほど、ライバルとの差がひらいていくばかりです。

それでは今日も仕入れ頑張っていきましょ~

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちらから↓
友だち追加
[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました