◆その他

【本せどり】融資って借金だから怖い?なんでクレカはOKで融資はダメなの?

book

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪

今日は融資について書いていこうと思います。

本せどりをしている人達の中で、融資の話ってあまり聞きません。
他のジャンルのせどりをしている仲間から聞くことが多い感じです。

なぜ本せどり界隈で融資の話をする人が少ないのかを僕なりの意見を交えて書いていきます。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

せどりと融資のお話

せどりをやっていると”融資”という言葉がチラホラ聞こえてくる人もいるかもしれませんね。

融資は金融機関等からお金を借り入れることを指すので、一種の借金ということになります。

借金と考えると「融資なんてとんでもない!」と言う人もいるのですが、僕の周りのせどり仲間やせどりをきっかけにビジネスを開始した人は融資に対して積極的です。

可能ならば融資に受かって借り入れをしたいと思っているということですね(*’▽’)

本せどり界隈では融資の話はあまり活発に言われないのは、それだけ本せどりオンリーでやっている人が少ないからだと思います。

本せどりをきっかけに他の仕入れジャンルを増やして、今では本せどりは辞めて違うジャンルでせどりしていますっていう人も多いですからね(笑)

稼ぐきっかけ作りの役割を担ってくれているのが本せどりっていう感じでしょうか?

なので、割合的に圧倒的に多いのが本せどり初心者さんが多いです。

基本的に〇〇初心者さんはどの界隈でもいるので、本せどりだから初心者さんが多すぎる!っていうワケでもないんですけどね。

初心者さんが多いと、上級的な話をするよりも割と初歩的な話をすることが多くなります。

初心者さんが「どこの融資が受けやすいですか?」なんて上級者がするような話をしませんからね(笑)


本せどり専用LINE登録

本せどりは低資金でしやすいジャンル

融資の話があまりでない理由のひとつに、本せどりは低資金でやりやすいというのがあるんじゃないかな~と思っています。

他のせどりジャンルの場合は仕入れ価格が本せどりに比べて高いことが多いので、一気に大量な仕入れをしたいと思った時に「仕入れに耐えられるだけの資金が必要だな」と感じやすいです。

その点本せどりは、ある程度仕入れ価格が高い本があったとしても、短期間で売れていく本に仕入れを絞れば他のせどりジャンルよりも資金は少なくて済みます。

あ、勘違いしてもらいたくないのが、本せどりは低資金でできるからと言って資金が無くても出来るとは思わないでほしいです(笑)

本せどりでもその他ジャンルのせどりでも、ある程度の資金は必ず必要ですからね。

もうひとつ理由があるかな?と思うのは、先ほども言ったように本せどり界隈に初心者さんが多いことで、融資に対するネガティブイメージがあるのかなと思います。

たしかに融資は借金と捉えられますが、クレジットカードも借金じゃないの…?と個人的には思ってしまいますが(笑)



LINE相談

コータも融資を受けてみた

僕も融資とか借金だし嫌だなぁと思っていた時期があり、今みたいに受けれるなら融資受けてもいいんじゃないかしら?って最初から思っていたわけではありません。

融資を受けるのも”覚悟のひとつ”だと周りの仲間を見て思ったりもして、自分の中でも考えかたが変わったからすんなりと受け入れるようになった感じです(*’▽’)

コロナの関係で融資も通りやすいものもあったりするので、これからもガンガン本せどりやせどりで頑張って仕入れていくぞ!と思った人は、融資を受けて仕入れ資金に余裕を持たせるのも方法としてアリです。

ここで注意してもらいたいのは、子供のお小遣い感覚で融資を受ける感覚を持っている人は手を出したらダメ。

融資を視野に入れているくらいなので、なーんにも考えていない人はいないと思いますが、先々の計画とか全く立てていない人は向いていません。
(むしろ計画性がないと融資に受かりませんけどね 笑)

その前に先々の計画とか資金管理とか全くできていない人は、本せどりを継続させることも難しいとも言えてしまう現実…。

僕が受けた融資は無事に通って、本せどりや本せどりに関することを発展させていくために資金を費やします。

資金の余裕があると、できること・できないことがハッキリするので、融資を受けてよかったな~と思います。

同時に借金でもあるので頑張って返しますよー!

融資について書いたブログはこちらから↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/9452
https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/9487


本せどり専用LINE登録

資金がなくて困っている人がまずやること

とは言っても、今日の話は融資と規模のデカイことを言っていますが、本せどり初心者さんはまだまだ遠い先の話ですよね(;’∀’)

資金がなくて困っているアナタが真っ先にするのは、資金管理と今後の設定です。

ほとんどの人は資金管理をせずに目先のお金で「資金がない」と言っている人が多いので、しっかりと資金を1から10まで確認して考えてみましょう。

それでも資金がないと判断した場合は、無理に仕入れをしようとするのは逆効果なので、手身近なところで言うと不用品を整理して売れるものは売るなどして、小さなところから資金作りをするように心がけてみましょう!


LINE相談

まとめ

アナタが融資を受けられる立場にあるなら、どんどんチャレンジしてみていいと思います!

融資が通ると「頑張らなければ…!」という気持ちになりますよ(経験者は語る)

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました