どーも♪
コータです♪
今回の記事では、本せどりとは直接は関係のないお話です。
ですが、私たちせどらーにとっても死活問題になりえる
フィッシング詐欺メールの手口と事例
についてくわしく解説していきたいと思います♪
「フィッシングメール?自分は大丈夫!」
なんて思わずに最後まで読んでみてください。
最近のフィッシング詐欺のメールは、
普段からネットに慣れているような私たちでも
引っかかってしまいそうなぐらいうまく作られています。
こういったフィッシング詐欺に
引っかからないためには「対処法を知る」のが一番です。
今回の記事をしっかり読んで
フィッシング詐欺に引っかからないようにしてくださいね。
【フィッシング詐欺 事例】フィッシングメールとは?
そもそもフィッシング詐欺メールって
なんなのかという事なんですが、
フィッシングメールは・・
なりすました偽のメールから
本物そっくりの偽サイトに誘導させて、
クレジットカード情報やアカウント情報
(ユーザ ID、パスワードなど)などの
個人にとって重要な情報を
盗み出す行為のこと
をいいます。
ここ最近は Amazonや楽天、Appleなどをかたる
フィッシング詐欺メールが頻発しています。
フィッシング詐欺メールも偽サイトも
本物そっくりにとてもよく作られていて、
普段から利用している人ですら
気付きにくいレベルになっています。
実際のフィッシング詐欺メールを例に
お伝えしていきます。
【フィッシング詐欺 事例】フィッシングメールの事例 Amazon
Amazon のロゴ入りメールで文頭に
「ご注意ください!大変申し訳ございません、
あなたのアカウントは閉鎖されます。
あなたのアカウント Amazon を更新できませんでした。
これはカードが期限切れになったか、
請求書先住所が変更されたなどさまざまな理由で
発生する可能性があります。」
と書かれています。
本文内では
「Amazonアカウントの異常な操作があったので
アカウントの確認をしてください」
と書かれています。
本文内の「アカウント検証」をクリックすると
偽のサイトに誘導され、
クレジットカード情報や
個人の情報の入力が求められます。
ここで情報を入力する事で抜き取られてしまいます。
文面をよく見てみると
日本語がおかしい事に気付くと思います。
Amazon がこのような不自然なメールを
送ってくるということは絶対にありませんので、
違和感を感じたらURLなどを
クリックしないようにしましょう。
【フィッシング詐欺 事例】フィッシングメールの事例 Apple
こちらはAppleを装ったフィッシング詐欺メールです。
こちらに関しては本文内に不自然な表現が多いので
気付きやすいと思います。
Appleほどの企業がこのような中途半端な
メッセージを送ってくるという事はありません。
【フィッシング詐欺 事例】フィッシングメールの事例 楽天
上記は楽天市場から届いたように見せかけた
フィッシング詐欺メールです。
そして下記が本物の楽天市場から送られてきた
注文内容確認メールです。
いかがでしょうか?
これだけ上手く作られていると
パッと見た感じでは判断ができないと思います。
【フィッシング詐欺 事例】フィッシングメールを見抜くには?
フィッシング詐欺メールは
本物そっくりに作られてはいますが、
文章をきちんと読んだり
細かい部分を確認すると
違和感があることに気付きます。
文章がおかしい
気付きやすい部分で言えばメールの本文です。
文章の一部に日本語としておかしい表現があったりします。
こういった場合は絶対にリンクを
クリックしないようにしましょう。
今はリンクをクリックしただけで
情報が盗られる可能性がありますし、
ウイルスなどの危険もあります。
URLがおかしい
上の画像は Amazon のフィッシング詐欺サイトなのですが、
パッと見た感じではAmazon の公式サイトに見えますよね?
しかし、よく見てみるとURLが【Amazon-co-jp】となっています。
Amazon の URL にこのような URL はありません。
Amazon が利用している情報は以下の 10 個だけです。
つまりこれ以外の URL は偽サイトということが分かります。
Amazon からの連絡かどうかの識別について
詳しく書かれているページがあります。
↓
サイトに登録していないはずのアドレスに届いた
はっきりいって楽天のフィッシング詐欺メールについては
レベルが高過ぎて、ネットに慣れていない方だと
引っかかってしまう可能性が高いです。
これは知り合いのせどらーさんに聞いた話なんですが、
つい先日、先ほど紹介した楽天を装った
フィッシング詐欺メールが届いたんだそうです。
内容としては40インチのテレビの注文確認メールだそうです。
その知り合いは初めは驚いたそうですが、
楽天に登録していないはずのメールアドレスに
楽天からメールが届いた事を不審に思って、
すぐに購入履歴を確認してみた所、
履歴にはテレビを注文した跡はなかったそうです。
普段から使用するメールアドレスと
ショップ登録用のメールアドレスを
使い分けると効果的ですね。
フィッシング詐欺メールの事例と手口!見抜くにはどうしたら? まとめ
いかがだったでしょうか?
今回の記事ではフィッシング詐欺メールの事例と手口、
見抜く方法についてお話しました。
今のフィッシング詐欺メールは種類も増え、
メールもサイトもかなり巧妙に作られています。
事前に対策をしつつ、いざフィッシング詐欺メールが届いても
焦らずに落ち着いて対応できるようにしましょう。