【本せどりのFBAと自己発送】自己発送の特徴と納品書の有無について解説

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪


今日はFBAと自己発送を上手に取り入れていくための、自己発送についての話と自己発送時の納品書についてを解説していこうと思います。


自己発送は上手に取り入れていくと利益の上乗せができるようなるのでおすすめですよ♪


それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。




FBAと自己発送





Amazonで販売している中でFBAを主に使っている人は、納品書の存在をあまり気にしていない人が多いかもしれません。


FBAで売れた時はAmazonが出荷明細書を印刷してくれて商品に同梱してくれていますからね(*’▽’)


本せどりは比較的せどりの中でも取り扱い商品(本)のサイズが小さいので、自己発送を取り入れやすいせどりのジャンルです。


まずは納品書の解説の前に自己発送について少し触れていこうと思います。



LINE相談

本せどり以外のせどりの自己発送



通常大きな商品を取り扱うジャンルのせどりをしている人の場合は、自己発送で商品が売れるとクロネコヤマトや郵便局などの配送業者を利用して商品を郵送しますよね。


その送料が経費として重くなるため、少しでも経費を安くしようと、各種配送業者と契約を結んだりします。


毎月の出荷数にもよって契約上の料金に個人差があるものの、契約を結べれば正規の配送料金よりも安く料金で発送できますからね。


先ほど毎月の出荷数にもよって契約上の料金に個人差があると書きましたが、各配送業者との契約には”月に〇個以上発送が必要”とか”契約できたとしても〇〇円しか下げられない”などのハードルがあったりするからです。


そのへんの状況はお住まいの地域等で違いあるかもしれませんので、気になる人は各配送業者に聞いてみてはいかがでしょうか?(・∀・)



本せどり専用LINE登録

本せどりの自己発送



話は少し脱線しましたが、今度は本せどりの自己発送の一般的な方法です。


先ほども解説した通り、本せどりは全体的なせどりジャンルの中でも本のサイズが小さいので、クリックポスト(198円)などを利用して自己発送を取り入れている人が多いです。


クリックポスト以外にも特約ゆうメールを契約している人もいますね♪


クリックポストや特約ゆうメールは、各種配送業者を利用しての発送に比べて配送料金がかなり抑えられるので、FBAを利用するよりも格安で販売することができるのがメリットです。


ただし特約ゆうメールは、各種配送業者との契約の時と同様で、毎月にどれくらい出荷するか等が契約の基準になったりするので、契約時の料金には個人差が生じます。


毎月多く出荷している人は安く料金を設定してくれていますし、毎月少ない出荷の場合は正規の料金よりも安いけれど多く出荷している人に比べると割高という差があるということですね。


僕も場合はFBAを自己発送を本の2㎝以上か2㎝以下かで判断していますよ~。


詳しくはこちらのブログを参考にしてくださいね↓

Amazonで本せどり!FBAと自己発送を効率よく取り入れて利益を増やす





本せどり専用LINE登録

自己発送の時の納品書ってどうしている?



さてさて、今日の本題の納品書について解説していきますね!


アナタは自己発送で本を出荷している時に納品書を付けてお客様に発送していますか?


商品を出荷する時にAmazonセラーセントラル内で操作をしていると、納品書ダウンロードというボタンがあります。


そのボタンから納品書をダウンロードして印刷してお客様に納品します。


納品書ってこんなのですね↓





この納品書ですが月に数回しか自己発送しない場合は印刷にも苦労しないと思いますが、月の出荷数がFBAと同等くらいの量だと「いちいち印刷も面倒だよ~」となってしまいますよね?


僕自身Amazon刈り取りをしているので、AmazonのFBA経由で他の出品者さんの本を仕入れるのですが、他の出品者さんの中でも納品書を付けているところと、納品書をつけていないところがあります。


で、結局のところ
納品書っているの?いらないの?


という論争がおこるわけですが…
結論から言うと必要になります。


先日僕のコンサルグループでコンサルサポートさんがAmazonと問い合わせた結果をシェアしてくれました。






基本的には納品書は同封すること。
※購入者さんから納品書はいらないよと問い合わせがあったら同封しなくても良い


というAmazonの回答でした。





僕のコンサル生さんの中にも納品書を同梱していない人も多かったようで、グループLINEではざわざわ(笑)


きちんと毎回印刷して送っている人もいれば、納品書を同梱していない人も…


Amazonの見解としては納品書の同梱はしっかりしてね!ということなので、もしもこのブログを見ているアナタも自己発送の際に納品書を同梱していない場合は、今日からしっかり納品書を印刷して同梱するようにしましょう♪



LINE相談

FBA出荷時のあの紙はなに?



一応情報として共有しますが、僕たちがFBAで本を売った場合は、Amazonが出荷してくれる時に同梱されるのは納品書ではなく出荷明細書ですね。



◇詳しいAmazonヘルプはこちらから


出費者側から印刷するのは先ほどご紹介した画像形式の納品書なので、FBA経由でAmazonから届く出荷明細書とは、ちょっと形式が違いますね(*’▽’)


今度Amazonでお買い物したら、出荷明細書をじっくり見てみてください♪



LINE相談

まとめ



いかがでしたか?
本せどりが自己発送を取り入れやすい理由と納品書の有無がしっかりとわかってもらえたと思います♪


なんでもかんでもFBAで販売する!という本せどり初心者さんが多いですが、少し面倒でも自己発送とFBAを使い分けて上手に販売したほうが手元に利益が残りやすいのは事実です。


お金を支払ってでも自分の手間を減らしたい!と思うのであれば、全てFBAを利用するという方法もアリと言えばアリですが、本せどり初心者さんのうちは利益の残りかたを意識して動いてもいいと思いますよ(*’▽’)


今日も仕入れ頑張っていきましょ~!


コータ

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加