◆本せどり基礎

ブックオフでもライバルが少ない児童書コーナーで稼ぐ

book

どうも♪
コータです♪

今日は児童書コーナーをピックアップして
ご説明していこうと思いますよ~

児童書コーナーは他のコーナーよりも
比較的ライバルが少ない傾向ですね。

リサーチしにくいと感じている人が多いのかな?

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします

 

本せどりってコミックや小説のイメージ?

イメージ的に本せどりと聞くと
コミックや小説のイメージが多いようですが

ブックオフをはじめとする
古本を取り扱っている店舗を
ぐるりと一周見回してみると
コミックや小説だけじゃありませんよね(‘ω’)ノ

自己啓発の本だったり児童書だったり
雑誌だったり…と本の種類の中にも色々あります。

一言で本せどりと言っても
色々なジャンルがあるのでとても奥が深いし面白いですよ♪

写真集仕入れもおすすめ

そんな中でもつい先日記事を書いたのが
写真集せどりについてです。

写真集せどりもコツさえ覚えておけば
意外と利益の出る本を見つけることができるのでおすすめです。

それに売れる本を覚えてしまえば
写真集が置いてあるコーナーは他のコーナーに比べて
本の数が少ないのでリサーチもしやすいです。

写真集せどりを詳しく知りたい方は
写真集せどりはこのポイントを押さえておけ!稼げる本せどりのノウハウの記事を参考にしてみてください。
https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/5868

 

児童書せどりも美味しいよ

そして今回ポイントの一つとして
ご説明していこうと思うのが

絵本なんかをはじめとする
児童書コーナーです。

児童書コーナーも利益の取れる本と
取れない方の差があるのでしっかりコツを覚えていきましょう!

前に僕が書いた絵本せどりの方法なんかも
覚えておくと児童書コーナーに行って

リサーチして楽しくなってくると思うので
【ブックオフ せどり】絵本仕入れのコツとリサーチポイントの記事も一緒に見ておいてください
https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/373

意外と穴場な児童書コーナー

児童書コーナーには絵本や子供向けの図鑑など色々なものが置いてあります。

その児童書コーナーの中でリサーチしやすいのは
子ども向けの学習漫画なんかが見つけやすくてリサーチしやすいかな?

☑ドラえもんの学習シリーズ
☑ケイブンシャの大百科
☑ちびまる子ちゃん/満点ゲットシリーズ

こういった学習本シリーズもリサーチできますし

子供に大人気のかいけつゾロリシリーズなんかも
あればリサーチする児童書コーナーの本です。

ちなみに先程あげたドラえもん学習シリーズ
かいけつゾロリシリーズはアマゾンで売るよりも
メルカリやヤフオクで売った方が利益が取れる場合があります。

もちろんアマゾンで売れる状態で
仕入れられるならアマゾンで売ってしまうのが一番です。

ではなぜメルカリやヤフオクで売った方が
利益が取れる場合があるのかと言うと?

アマゾンのカタログにない本のセットを
自分で作って売ってしまえるからです。

アマゾンのカタログになってしまうと
セットにしなければいけない本が限られてきますよね?

例えば1巻~5巻までのセットだったら
5冊まるまる揃えないといけないです。

でも児童向けの学習本なんかは
1巻とか巻で分かれているものの

本の内容は1冊で完結してしまうものばかりで
順不同で読める本の集まりなんですね~

今すぐ仕入れられる本で
アマゾンのカタログを作ってしまう
という方法もありますが…それもメンドクサイ。

そんな時はヤフオクやメルカリだったら
カタログ関係なく自分でセットを作れるのですぐに売る事ができます。

 

いちいちカタログ作るよりも…

いちいちカタログを作るのも面倒くさいけど
ブックオフに仕入れに来たら
ドラえもん学習シリーズが数冊置いてある…

[char no=3 char=”ふつう女性”]こりゃ利益取れそうだなぁ~[/char]

そんな時はメルカリやヤフオクで
適当にセットにしたものを売ってしまいましょ~!

時には頭を回転させてどこで売ったら
手間なく売れるかというのを考えておくのも利益を重ねるコツです♪

アマゾンのカタログにある
セット本が揃えられるようだったら
アマゾンの方が利益的には高くなる傾向にはありますが

わざわざ色々な店舗を回ったり
電脳で抜けた関数を探す手間を考えたら

ヤフオクやメルカリで自分で勝手に
セットにしてしまってサクっと売ってしまった方が

時短にもなるうえに、利益にもなるっていう
一石二鳥のできあがり!

アマゾンで売る事だけが頭の中を支配していたら
「売れそうだけどカタログがないから仕入れるのやめておこう」
みたいに諦めちゃうせどり初心者の方もいます。

それってモッタイナイですよ?
取れそうな利益は貪欲に取っていきましょう!

それがあなたの知識となって経験になります。

売れて利益になれば
どんな方法でもせどり成功になるワケですから♪

ちなみにアマゾンのカタログにはないけど
順不同でセットにすれば
ヤフオクやメルカリで売れる本って結構ありますよ~

児童書とはちょっとズレますがレシピ本とか。

レシピ関係の本は雑誌コーナーとかに置いてあったりするので
運がよかったら110円で仕入れられます。

そしたらセットにしてメルカリとかで
パパっと売ってしまえば利益確定ですからね♪

レシピだったら国分太一さんがでてる
男子ごはんの本とかオススメです。

他にもまだまだありますので探してみてくださいねー(‘ω’)ノ

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]LINE@やってます
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました