鬼滅の刃に手を出したせどらーが爆死の模様です 公開日:2020-12-18 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 昨日にブックオフではなくて普通の本屋さんでプラプラしていたら、やっぱりね~そうだよね~っていう光景が繰り広げられていました。 もちろんそれは鬼滅の刃ゾーンだったんですけどね […] 続きを読む
せどり初心者がやってしまう仕入れミスとは?【これだけはやめておけ】 公開日:2020-12-17 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 仕入れる時に同じ本を一気に仕入れるのはアリですか? 本せどり初心者さんにありがちなのは、同じ本を一気に仕入れてしまうことです。 アリかナシかで言うと”場合による”という言い […] 続きを読む
仕入れないと!って危機感がありませんか?危険なせどり症候群 公開日:2020-12-14 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 他の人はガンガン仕入れているのに、自分は全く仕入れられないことに焦りを覚えます…。 これ、せどり初心者あるあるですね。 下手したらせどり中級者のあるあるとも言えるかもしれま […] 続きを読む
【副業で本せどり】忙しい人向け!楽して仕入れヒントを得る方法 公開日:2020-12-11 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ ライバルが多くて正直うんざりしています…。 リサーチを重ねていくと自分なりの仕入れ候補のリストが出来上がってきます。 リストが多ければ多いほど仕入れられる本が増えるわけです […] 続きを読む
【本せどりのコツ】売れる商品を仕入れる思考の手に入れかたを学ぼう 公開日:2020-12-05 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 人気があると聞いたから、片っ端からそのタイトルを仕入れていっています。 せどり初心者さんほど「稼げるって聞いたから」と何も考えずに、同じタイトルの本だけを仕入れてしまいがち […] 続きを読む
せどりの初心者と呼べる目安の期間はいつからいつまで? 公開日:2020-12-03 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ せどりの初心者と呼べる期間はどれくらいが目安なの? ”初心者”という言葉は、その人の価値観や感じかたで同じ年月が経っていたとしても「まだまだ初心者だ」と言う人もいれば「もう […] 続きを読む
【せどりと外注化】難しそうで簡単なせどり外注化のすゝめ 公開日:2020-12-01 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ せどりの外注化って難しそうなんですが… せどりの外注化を難しいと思うポイントは2つあると思います。 ひとつめは”どこで外注さんを探すの?”っていうところ。 ふたつめは”外注 […] 続きを読む
せどりで評価依頼メールを送るのは禁止になったの? 公開日:2020-11-30 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ Amazonの評価依頼メール(サンクスメール)を購入者に送るのは禁止なの?どうなの? Amazonで販売するうえで評価の有無は大事なところですね。 Amazon内のアルゴリ […] 続きを読む
電脳せどりをはじめるための、世界一カンタンなおすすめ方法 公開日:2020-11-26 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 僕は元々ブックオフせどりだけでいいと思っていた派です。 本せどりが好きだったけれど、それよりも本を読むのが好きだったので、ブックオフに行くことも全然苦じゃなかったからです。 […] 続きを読む
知らないと恥ずかしい!せどりの注意点【売る時&売ったあと編】 公開日:2020-11-25 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ せどりの注意点ってどんなものがありますか? 注意点は見る視点によって違いがありますよね。 リサーチ時の注意点や梱包時の注意点とか…。 今日書いていくのは売る時・売った後の時 […] 続きを読む