モノレート難民集まれ!『モノサミット2020』のお知らせとクレジットカードの話

どうも♪
コータです♪


モノレート閉鎖さわぎから、もう数日経ちますね…
☑これからどうやって仕入れをしていくのか?
☑Keepa(キーパ)を使いこなすにはどうしたらいい?



これらの話し合いを新たに作ったLINEグループで日々話し合っています。


それでは今日もお付き合いよろしくお願いします♪




モノレート閉鎖!これからどうする?



最近のホットな話題と言えば、これしかありませんよね…
モノレートが6月いっぱい閉鎖になることです(;’∀’)


少し前のブログでもご紹介しましたが、再度お知らせしておきますね!


モノレート対策本部 モノサミット2020という名前のLINEグループを作っています。
モノレートが6月いっぱいで閉鎖になることから、今後の対策をどうするかをみんなで話し合い助け合っていくグループです。


モノレート対策本部 モノサミット2020は、せどりの質疑応答のグループではなく純粋にモノレート対策が主になって話し合うグループです(‘ω’)ノ


現在150名近いメンバーが集まって、日々話し合っています。
気になるよ~と思った方は僕のLINEに『ブログ読みました。モノサミット参加希望です』と一言添えてメッセージくださいね♪


コータ

連絡はこちらのLINEからどうぞ↓
友だち追加




モノレートに関する先日の記事はこちら↓

せどり界隈衝撃の通知!『モノレート閉鎖のお知らせ』






これってせどり病?



電脳せどりと店舗せどり、どちらもできるに越したことがありませんよね♪


僕の中で、電脳せどりブームの時もあれば店舗せどりブームの時もありますが、あなたはどうですか?


自分でなんと言っていいかわからないんですけど、電脳せどりと店舗せどりを5:5ですると言うよりは、たまに電脳と店舗のどっちかに10:0振り切れる時があります(笑)




1回成功体験をすると同じ成功もう一度味わいたいから、ついつい同じことをやってしまう自分がいるんですよね~


1週間くらい続けてずーっと店舗仕入れに行ってる時もありますし、1週間どこにも外出せずに引きこもって電脳せどりばっかりやってる時があります(;・∀・)


バランスよく仕入れすればいいのにって自分で密かに思いますが、身体が自然と動いてしまう…
なんていうか…もうこれはせどり病と言ってもおかしくないかもしれません(笑)


あなたはそんな時ないですか?




クレジットカードを使った仕入れ



仕入れができるようになればなるほど、仕入れ病が発動します(笑)
せどりはやればやるほど実力もついてくるので、どんどん仕入れたくなりますよね~


せどり初心者さんはクレジットカードをつかって仕入れしがちなので、クレジットカードで仕入れする恐ろしさについてお話していきます。


仕入れ量が増えてくると、せどり資金が足りなくなる時がありますよね?


そんな時はクレジットカードを使って仕入れすると思います。
クレジットカードを日頃から使っていると、仕入れで使うのにも躊躇がありません。
クレジットカードを使った仕入れは、きちんと管理しておかなければ翌月に苦労する羽目になります(;’∀’)


それはなぜかというと?
クレジットカードの枠は、あなたの資金ではなく借金でしかないから。




↑ツイッターでも書きましたが、クレジットカードの上限枠が30万円使えるとしたら、30万円まで仕入れができるんだと気持ちが大きくなってしまいムダな仕入れまでしてしまいます。


たとえクレジットカード枠いっぱいの30万円が使えたとしても、あなたのせどり資金が30万円に増えたわけではありません。


クレジットカードを使って仕入れする事は、借金をしながら仕入れすることと同じですよ!
クレジットカード支払い日までに仕入れたお金を用意できなければ支払いに追われるだけです。


手数料を支払って支払い期限を延ばしたとしても、カード会社から目をつけられ、何度も繰り返すとブラックリスト入りになってしまいます。
クレジットカードは、信用のもとで使えるサービスです。


支払い延滞を繰り返すとあなたの信用を減らしてしまうだけからね。
信用回復はそんなにカンタンなものではないことを頭に入れておきましょう。


資金がないなら資金がない中で、厳選して仕入れをしたり、仕入れよりもせどり資金を増やすことに注力しましょう!




まとめ



モノレートが無くなると不安だ!と思っている方は、LINEグループに入りませんか?
まずは、僕のLINEへご連絡ください。
LINEグループへご招待します!


コータ

連絡はこちらのLINEからどうぞ↓
友だち追加




今しかやれないこともあります。
流れにのまれないように、しっかりと踏ん張っていきましょう!


今日も仕入れ頑張っていきましょうね♪