
どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
もうすぐゴールデンウィークですね!
ゴールデンウィークと言えば、恒例のアレがきますよ?
ブックオフのセールです!
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
ゴールデンウィークはブックオフ
今年もあっという間にゴールデンウィークですね!
毎年行われているブックオフウルトラセールですが、コロナが流行り始めたころからアプリセールという名前に代わってセールが行われています。
今年もアプリセールが行われますよ(*’▽’)
なかやまきんに君の声で「ヤー!」が脳内再生されますね(笑)
すでに本せどりをしている人はブックオフアプリは必須アイテムなので登録を済ませているとは思いますが
「ブックオフアプリの存在を知らなかったわ(;’∀’)」という人もいるかと。
4/1~5/31の間はアプリ会員登録とログインで通常プレゼントが100ポイントのところ倍の200ポイント貰えるのでアプリ会員になっていない人は今すぐ登録をしてくださいね(*’▽’)
アプリセール期間中はブックオフアプリの会員バーコードを見せると自動的に20%オフになります。
今からできるブックオフセールに向けての準備
ブックオフのアプリ会員セールが始まるのが5/2からなので、それまではなにもすることがないな~と思っている人へ朗報です。
今からでもアプリセールに向けての準備ができますよ!
ブックオフセールの心得として3つのポイントがあります。
☑セール初日スタートダッシュ
☑セール終了翌日リサーチ
詳しいことは本せどりはブックオフ攻略からはじまる!セール攻略したいなら必見のブログで解説しているので今日のブログと合わせて読んでくださいね↓
ブックオフセール前のリサーチ
今できる事前準備としては、アプリセール前の事前リサーチです。
いつも行くブックオフで「ちょっと高いよなぁ」と感じる単品本やセット本があったりしますよね?
通常の価格だったら仕入れないけれど20%オフになったら仕入れ対象になる!というものが必ずどこかにあるはずです。
ブックオフアプリセールになったら仕入れてもいいなと思う単品本やセット本を今からリストアップしておきましょう。
アプリセールまでに売り切れてしまうかもしれないですし、セール対象外になってしまうかもしれません。
ですが事前に知っておく事に価値があるのです。
事前リサーチをしておくのとしないのでは仕入れ量の大きな違いがでます。
日頃からリサーチを頻繁にしているということは、それぞれの本の相場を頭にインプットしているのと一緒ですからね。
事前リサーチをしながらアナタの頭の中のデータを更新しているのと一緒です(*’▽’)
今からできることをしっかりやっておきましょう♪
アナタのせどり時給っていくら?
【せどラジオ】第783回 せどりの時給はいくら?
せどり業界でよく言われていることが、時給という考え方です。
実際にその日に仕入れた本の見込み利益を時給に換算して「今日の時給は3,000円超えたな」っていう感じです。
アナタの実力をなにで表すかと考えたら、どうにかして数値化と言語化するしかないんですね。
幸い本せどりは数値化しやすい部分が多いので、どんぶり勘定にするのではなく言語化と数値化をすることが大事です。
言語化&数値化で大事なこと
さきほどのせどラジオ(動画)の中でも言っていますが、言語化と数値化の考えの中で大事なものはこれ
- 1日の時給
- 月の合計利益
- せどりの合計時間
自分の本せどり活動を1日の時給として考えたらいくらになるかな?とかを日頃から意識してほしいと思っています。
たとえば1日の時給を換算するのに2通りの導き方ができます。
☑その日の見込み利益から時給を換算する方法
☑1ヶ月のせどり合計時間と利益から時給を換算する方法
せっかく数値化するなら、どちらの方法もやったほうがいいと僕は思いますね。
それぞれ見る視点が違うんですね(*’▽’)
自分が毎日なにをやっていて、どれくらい稼げているのかを把握していないと、資金ショートしてしまう可能性があります。
せっかく稼ごうとしているのに、実際は資金ショートに繋がっていたって悲しくないですか?
僕だったら悲しいです(笑)
言語化と数値化を意識することは、今の本せどりの作業と向き合うということです。
それに今のアナタの実力の傾向と対策が練れるわけですからね!
人と比べないようにしよう
言語化と数値化の話をする時に必ずと言っていいほど言われることが
「〇〇さんよりも稼げていないから頑張らないと」
っていう自分以外をライバル視した発言です。
何度も言いますが、比べるのは過去の自分であって他人(ライバル)ではありません。
他人と競ってどうするんですか?
どれくらいお金を稼ぎたいかって人によって違いますよね?という話です。
先月の自分よりも100円でも時給が増えたなら、素直に実力がついたと喜びましょう!
そしてなぜ時給を100円増やせたのかを言語化してみましょう。
すると、先月の自分ではやっていなかったことが出てくるはずです。
たとえば先月よりもブックオフに行く回数が増えてたな~とかね。
こういった日頃の積み重ねが大事です♪
まとめ
ゴールデンウィークのブックオフアプリセールで仕入れるために、今からボチボチリサーチをして仕入れ量を増やすようにしましょうね。
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!
