
どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪
今日はブックオフの年末年始の大買取祭&ウルトラセールの告知の話と、せどり専業になる時に考えたいことをについて書いていこうと思います。
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
Contents
ブックオフの年末年始で仕入れを爆増!
すでにブックオフの公式ホームページでは告知がされていますね。
12月23日~12月30日までは、大買取祭として買い取りの際に250円分売るごとに50円券をプレゼントというキャンペーンが行われるみたいです♪
50円券が使えるのは、本・DVD・CD・ゲームソフトだそうです。
ブックオフを仕入れ候補として見るのであれば年末の大買取祭はスルーでいいかな?と思う人もいるかもしれませんね。
モノは考えようと言いますか、こういった時を利用して”不良在庫になってしまったり、在庫処分しようと思っていた本を売る”という目的で利用してもいいと思います(*’▽’)
メルカリやヤフオクで売れる本だったらそのまま売ればいいですが(もしくはまとめ売りとかね)、メルカリやヤフオクで売る手間がかかりすぎると思った場合はすぐに手放せる買い取りサービスを利用したほうがスッキリしますね。
そういった視点でも買取祭を利用するのもアリです。
そしてそして、お待ちかねの年始は本全品が20%オフになるウルトラセールが開始します!
おそらくセールが終了してから使えるようになる新春特別クーポン券も配布されると思うので、クーポン券もたくさんゲットしておきたところです。
クーポン券を大量にゲットできる方法はこちらのブログを参考にしてみてくださいね↓
年末年始はブックオフだけでなく、その他のリサイクルショップやネットショップ等でもセールが行われていると思うので、仕入れに出向ける人はどんどん仕入れていきたいですね(*’▽’)
せどりの専業を本気で考えているアナタへ
年末にさしかかると来年の抱負や目標を定めるために「来年はどういった年にするかな~?」と考える人も多いです。
その中でも”せどりを専業にしようかな”と考える人も少なくありません。
去年の今頃にせどり専業になった時の話を書いているブログがあるので、今日の話を合わせて読んでもらえると幸いです↓
僕がせどり専業を考える人によく勧めている内容としては、本業でまとまった休日と取って疑似せどり専業体験をしてみることです。
なかなか本業が忙しい人はまとまった休日を取得するのが難しいこともあるので、絶対にしないといけないわけではないのですが、いきなりせどり専業になるよりは疑似体験しておいたほうがリアルに今後のことが考えられます。
せどり専業の理想と現実
せどり専業になろうと思っている人は、現在の本業がキツいとか副業であるせどりのほうが本業の収入をはるかに超えるとか、そんな理由があると思います。
副業であるせどりが本業のお給料を超えてから専業になるのが一番理想ですが、中には見切り発車で専業化してしまう人がいるので注意です。(僕がそうなんですがw)
せどりが専業になることで、自由を手に入れられる!という目先の楽しみや理想を全面に思い描いている人がいるなら、理想だけではやっていけませんよ~
本業でのお給料はある程度固定で手元に収入として入ってきているのが、パタリとなくなるわけですからね。
そのぶんもせどりで稼いでいかなければいけないので、稼ぐ金額のハードルがあがるのは当たり前の話です。
いつでも好きな時に仕入れにいける、セールがあれば時間や日にちを気にせず行けるというメリットはありますが、それ以外にもプレッシャーや資金管理がよりシビアになることなどがデメリットとしてあるので、しっかりとビジネスをしていくのはどうしたら?という視点で考えておかないといけないですよ(*’▽’)
何年も稼げる秘密はあるの?
僕は来年で本せどり歴18年目に突入するのですが、その年数だけを見ていると「本せどりってずっと稼げるんだな~」って思う人も多いでしょうし「ノウハウを変えずに稼ぎ続けられるっていいですね」って言ってこられる人もいます。
たしかにやっていることは変わりありませんが、中身は進化していっていますからね(笑)
以前はブックオフオンリーだったのが電脳仕入れを取り入れてみたり、ヤフオクをマスターしてみたりAmazon刈り取りをメインにしてみたりしています。
だって一生変わってないなんてあるわけねーわけないだろ!って感じですよ(笑)
中身のブラッシュアップやその時々に適応していっているものがあるから、今の状況があると思っています。
これもまた成長ですね。
実際にやってみないとどこを成長させたらいいかわかりませんし、力を入れて取り組むべきところが違います。
【せどラジオ】第640回 せどりで何年でも稼ぐ方法
まとめ
いかがでしたか?
年末年始はブックオフをたくさん利用して仕入れをガンガンやっていきましょう!
そしてせどり専業を考えている人は、今の生活からなにが変わって・なにが変わらないのか?というのをしっかりと考える時間を作ってみてくださいね(*’▽’)
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!