
どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪
アナタは本せどり(せどり全般)を始めようと思ったキッカケはなんですか?
はじめたキッカケや理由って結構大事だと僕は思っています。
言ってしまえばモチベーションの根本理由と言っても過言ではない!
…のですが、目の前のせどり作業に追われて、本せどり(せどり)を始めようと思ったキッカケや理由を思い出せない人が多いようです(;’∀’)
今日はアナタのモチベーションの原点ってなに?というお話です。
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
僕が本せどりを始めようと思ったキッカケ
僕の本せどりを始めようと思った理由・キッカケは、”家族との時間を作りたくて自分で稼げるようになりたかった”ことがスタートです。
当時は本せどりという言葉が今みたいに調べればすぐ出てくるものではなかったので、本せどりを始めて数年後くらいに『これって本せどりって言うのか…』と衝撃を受けたのを覚えています(笑)
家族との時間を確保できて自分で稼げるんだったらなんでもよかったので、別に本せどりじゃなくてもなんでもよかったっていうのが本音だったりします(‘ω’)ノ
当時はコックさんをやっていたので、全く家にいる時間がありませんでした。
しかも朝から晩まで料理を作って…っていうブラック系な会社だったため、副業ができる環境でもなかったですし…。
言ってしまえば、結果的に本せどりに落ち着いたっていうだけの話。
ですが、本せどりで稼げるようになってメルマガ配信を覚えて、ブログやSNS等での情報配信をはじめて、今はせど活をはじめとする何百人ものコミュニティを主催できるようになったし、ツールを作れるようにもなりました。
実際にツールを作っているのは開発チームの方々ですが(笑)
僕はアイデアや提案をする側。
最近は福祉事業なんかもはじめたりとかして、本せどりの言葉も知らなかった僕が今では色々なことができるようになったのも、本せどりをコツコツやってきたおかげだなと思っています。
とは言え、一番最初に本せどりをやろうと思ったキッカケは、家族との時間が作りたいでした。
他にも理由は後々たくさん出てくるものですが、一番最初に思った気持ちは大切ですよ(・∀・)
だってアナタのモチベーションの源だからです。
アナタが本せどりを始めようと思った理由は?
僕のことを少し語りましたが、改めてアナタにお伺いします。

アナタが本せどりを始めようと思った理由(キッカケ)ってなんですか?
- お金が欲しいと思ったから
- 貯金をしたかったから
- 面白い副業がしたかったから
理由やキッカケに正解はないですし、人に披露するものではないので恥ずかしがる必要はありません。
多くの人は本せどりを知るキッカケは副業を探している途中だと思います。
☑仕事をしながら副業って大変だし
☑リサーチもうまくいかない時もあるだろうし
☑梱包めんどくさいなぁとか出品めんどくさいなぁって思う時もあるだろうし
☑最初からうまくいかないなぁって思うこともあるだろうし
☑家族はせどりのこと理解してくれないなぁとか悩むこともあるし
☑最近忙しすぎて本せどりどころじゃないやーって諦めることもあるし
立ち止まってしまうこともありますよ。
僕だって最初から今みたいにうまくいっていたわけではありませんから(;’∀’)
寄り道したりサボったりしてもいいです。
でも着実に前に進む気持ちは持っておきましょう♪
寄り道やサボったりした時に、元にいた道に戻るのって結構パワーがいるものです。
そんな時にアナタ自身が本せどりをやろうと思ったキッカケや理由を思い出してほしいのですよ♪

あれ?自分ってなんのために本せどりを始めたんだっけ?
たまに思い出してアナタ自身を軌道修正させましょう。

本せどりを頑張るとどうなる?
わかりやすく頑張りを可視化させるとするなら、一番わかりやすいのは”どれだけ稼げたか”でしょうね。
月に1万円かせげるようになったら、年収が12万円アップすうことになりますよね?
では月に5万円稼げるようになったらどうでしょう?
年収が60万円もアップすることになるんですよ(*’▽’)
普通に会社で働いていたらお給料は毎月同じなので、年収が60万円もドンとあがることってないでしょ?
せどり全般の良いところは、がんばらないと稼げないけど、がんばれば稼げるようになること。
アナタの努力ややる気次第でどうにでも稼げる金額は調整できるってことなんですよ~
うまくいかない時もありますし、数字だけで見るとカンタンそうに聞こえるけど実際はそうじゃないやい!って思う人もいるかもしれません。
やる気が出ないし本せどり辞めちゃおうと思うかもしれません。
そんな時に『自分ってなんのために本せどりを始めたのかしら?』と問いかけてみましょう。
はじめようと思った原点を思い出すことで、またがんばろうと思うんじゃないかと僕はいつも考えていますよ~
もしかすると本せどりに執着しすぎて「あれ?他の副業のほうがいいんじゃない?」と気付けるかもしれませんし。
結果はどうであれ、アナタが本せどりを始めようと思ったキッカケや理由を達成できるのであれば、本せどりだけでなく視野を広げるともっと良いものが見えてくることだってありますよ♪
まとめ
今日はアナタのモチベーションの原点ってなんだろう?という話でした(*’▽’)
僕の最初は実家に暮らす家族との時間を作りたいと思ったのがキッカケですが、今では妻との時間を自由に作れるようになったので、結果的に家族との時間を確保できていることには間違いありません(*’▽’)
あの時頑張ってよかったな~って思います。
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

せどりのご相談はこちからどうぞ↓