【本せどりと成長】他人と比べるってやる気をなくす行為だと思います

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪


ふと去年の自分ってなにしてたかな~と振り返ることがありました。


去年よりも今年のほうが大変ですが、いい感じに前進しているのでよかったなと思っています(*’▽’)


今日は過去の自分を振り返るって大事だよ~というお話になります。


それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。




1年前の自分と比べて成長してる?


僕は『1年前の自分と比べて成長している?』と聞かれたら、速攻でイエス!!と言えるように心がけています。


1年って365日あるわけですから、どうにかして自分を成長させたいですよね(*’▽’)


成長していなかったら、それはそれでヤバいですから(笑)
全く成長していないって、1年間なにやってたの?って話になっちゃいますからね。


もしもアナタが1年前の自分と比べて成長している?と聞かれて、イエスを躊躇するようだったら、もっとがんばりましょう!



本せどり専用LINE登録

最近とっても忙しいです


最近なんだか予定がずっと詰まっています(笑)

  • 年明けに新企画もきまり
  • ミエルの打ち合わせやら
  • なんらかの補助金関係やら
  • 奥様との時間確保だったり などなど



予定が詰まっていて忙しいですが、毎日が充実しているなぁと思います。


これも去年と比べて成長しているなぁ充実しているなぁと思うところですね。


今年再婚したので、そこも去年と比べて全く違うところ。
去年は1人で1年過ごしていましたからねぇ。


ふと1年前ってなにしてたっけ?と思い返してみたら

  • 融資受けてなかったなぁとか
  • サガセール(ツール)もなかったなぁとか
  • ソロエール(ツール)作ってたなぁ
  • そういえば結婚してなかったなぁとか笑



それはそれは今年と全く違うことをしていました。


ソロエールは去年の8月にソロエールプロジェクトとして、せどり初心者さんでもセット本仕入れをラクにおこなっていただくために開始しようとクラウドファンディングを利用してツール作成を行ったものです。


この場を借りて出資してくださった方々、誠にありがとうございました<(_ _)>


現在はソロエール・サガセールの開発運営を頑張っています。


これも去年には行っていなかったことです。
パソコンが苦手な僕がツールの開発をするなんて夢にも思っていなかった(笑)


僕自身はツール開発そのものはできないので、アイデア出しって感じですね。



本せどり総合コミュニティせど活2.0詳細

比べるのは過去の自分がいいですよ


ついつい自分ではない誰か他人と比べてしまう人もいるとは思いますが、他人と比べるのは時には薬にもなるし劇薬にもなります。


他人と比べて良い方向に働く時もありますし、悪い方向へ働く時もあります。


でも他人と比べることで大体は悪い方向(自分を責める)へ向かいがちなので、だったら自分と比べてみたらどうですか?っていう僕なりの提案です。


僕自身は去年と今年を比べてみると仕事量が2倍くらい増えている感じがしていますか、まぁ普通に仕事をこなせているので成長しているんでしょう!(タブンね!)


過去の自分と比べるって結構大事ですよ~


Twitterやyoutubeその他SNSを見て、めちゃくちゃ仕入れている動画を見て「あの人すげー!」とか、大量仕入れ画像を見て「自分よりも仕入れているわぁぁぁぁ」とか思ってしまいません?


そうなっちゃったら、行きつく先はなぜ自分は出来なかったのかと責めることですよ。


それは精神的にも良くない。
そして出来なくて当たり前っていう変な諦めがついてしまって、成長の大事な一歩が出なくなってしまいます。


いいですか?大事なことなので大きな文字で書きますよ?


環境も、資金も、時間も、成長の度合いも…
人それぞれです!



ひ・と・そ・れ・ぞ・れ・デス!


では?限りなく同じ土俵で比べられる相手って?って考えたら自分しかいなくないですか?


比べる相手が自分だったら、〇〇さんよりも出来ていないとか思わないですよね?


去年の自分は今年よりも頑張っているなとか、去年よりも今年のほうが時間を効率よく使えているなとか、見えてくるものはたくさんあります。


そうすれば誰も傷つかない、もちろんアナタも傷つかない。
ラブアンドピースです(*’▽’)
平和って大事。


誰かを攻撃するのもダメですが、自分を攻撃するのはもっとダメです。


せっかくのやる気なくなりますよ。



本せどり専用LINE登録

自分のキャパを少しずつ増やしていく


僕は成長のことを、自分ができるキャパが増えていくことかな~って思っていたりします。


前は出来ないと思っていたことが今はできるようになった。
しかも出来ない頃と比べて労力や時間はあまり変わっていないとかね。


それって成長したって証拠ですよ(*’▽’)


自分ができる範囲が少しずつ増えていくと、時間の使いかたや頭の使いかたが全く変わってきます。


特にせどりの場合は過去の自分との比較がやりやすいので、自分が増えたキャパを確認するにはもってこいですね(*’▽’)


面倒かもしれませんが、日記みたいなものをつけておくと比較しやすいです。


僕のコンサルで言う日報みたいなものですね。


文字や画像で貯めておくと比較もカンタンです!


面倒だと思うかもしれませんが、明日の自分がやる気をだすために、今日のひと手間が生きてくるって感じでしょうか?(・∀・)



本せどり専用LINE登録


まとめ


去年に比べて今年のアナタの成長はなんですか?
良ければ僕にも教えてくださいね(*’▽’)


今日も仕入れ頑張っていきましょ~!


コータ

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加