
どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪
今日は僕が最近感じたことや思ったことを、思いつくまま書いていこうと思います(*’▽’)
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
Contents
気付く瞬間は今とは限らない
コンサル生さん達とZOOMで話したりして、質疑応答をこまめにやるように心がけています。
「わからない」と思った時に解決できる環境作りは大事だなと思っているからです(*’▽’)
そんな中コンサル生さん自体も、モヤモヤするけれどなにがモヤモヤしているかわからない!という時があります。
明らかに原因がある場合は、どうやったら原因を解決できるか?というところを一緒に追求していく感じですが、本人も僕も原因がわからず「うーん」と迷ってしまう事もたまにあります。
- 今の環境が悪いのか?
- 作業効率が落ちているのか?
- モチベーションの問題なのか?
なにが原因なのかなー?と、現状がよりよくなるように僕なりに話をしています。
その時はコンサル生さんもピンときていないこともありますが、時間が経ったころに「コータさんが言っていた意味がわかった気がします」と言ってくれる時があります(‘ω’)
コンサル生さんの中でも動いてみてはじめて違う視点から景色が見えた時に、僕が言っていた事を理解してもらえたみたいです。
その時は解決できないことも、行動してみて解決することもあるんだな~と僕も勉強させてもらっています。
僕もまだまだ成長できるってことですね(笑)
本せどりの弟子が頑張っているようです
ブックオフ本せどりの一番弟子とも言えるjunさん。
仕入れ同行ツアーなどを頑張っているのですが、仕入れ同行に結婚式に着るスーツで現れたりと、面白い逸話を持つ男性です(笑)
見た目はチャラい感じに見えるのですが、実際は真面目でとてもいい人。
むしろチャラく見えてハードルを下げているのでは?!と思ってしまうくらい、いい意味でギャップのある人だなって思いますね。
全くチャラさは感じられないと定評のある僕なので、ちょっとくらいのチャラさはあってもいいかな…、いやぁ…なくてもいいか(笑)
ブックオフ本せどりの一番弟子な方
同行仕入れツアーに結婚式に出るスーツできたという逸話もあったりなかったり https://t.co/cCPSFaHukj
— コータ@本せどり歴17年目の専業生活♪ (@book_kota) August 11, 2021
junさんもTwitterをやっているので、どんな人か覗いてやってください(‘ω’)ノ
働いている人ってすごい
先月再婚した僕ですが、妻は会社勤めをしていて共働きという環境にあります。
毎朝早起きして出勤して帰ってくる姿を見ていると「会社勤めをしている人って尊敬するわ!」と思ってしまいます(笑)
僕は本せどりを専業にし始めてから、自分の思うような時間に仕事をするという生活が板につきすぎてしまって、会社勤めの日常をすっかり忘れてしまっていたからです(;’∀’)
本業を頑張りながら副業で本せどりをしながら頑張っている本せどらーを見ると、本当にすごいなーって思います(*’▽’)
僕は元々コックさんをしていたので、ご飯を作るのは得意ということもあり、ご飯は僕が担当しています。
おうちごはん
ごはんは僕
洗濯は妻が担当です☺️#せどり飯#本せどり pic.twitter.com/yDiJKTq3dD— コータ@本せどり歴17年目の専業生活♪ (@book_kota) August 4, 2021
1人暮らしだとついつい食事もおろそかになりがちですが、二人だったらきちんとつくるもんですね(笑)
共働きなので家事分担をしていければいいなーと思っています。
世の中の共働きの方々、僕に夫婦がうまくいくコツとかアイデアを教えてください(‘ω’)ノ
コロナだからってライバルは増えない
緊急事態宣言だとか、まんえい防止措置だとか、コロナウイルスの関連で思ったように外出やお仕事ができな状況が続いていますが、よくこんなこと聞かれます。

コロナになってから本せどらーさんって増えてるんでしょう?

いえいえ、コロナ関係なく本せどりを実践する人は増えていますよ
せどり自体、副業としてやりやすいと言われて早数年経つわけですが、勢いは衰えるところを知りません。
副業としてやれるんだったらやるぞ!とせどりに取り組む人って年々増えています。
コロナとかあんまり関係ないかな。
とは言えコロナの年とコロナが全く流行っていなかった時期と比べると、少しは多いかな?くらいで、実際のところは毎年同じくらいの人達がせどりを始めて諦めて終わっていきます。
結果的に続けている人の割合は同じくらい。
そんなものです。

まとめ
思いついたことをつらつら~と書いてみました(‘ω’)ノ
また緊急事態宣言などで思うように外出できない日々が続きますが、僕は電脳せどりをしてストレス発散しています(笑)
仕入れ量も増えるしストレスも発散できるし、一石二鳥かなって思っていますよ(*’▽’)
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!
