
どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪
アナタは無料という言葉が好きですか?
無料を追う人は遠回りする可能性がすごく高いです。
特にせどり界隈においての無料って紙一重だったりしますから…。
今日はついつい無料に固執してしまう人に読んでもらいたいお話です。
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
アナタは無料で稼げますか?
最近つくづく思うのは「なんでも知りたい情報が手に入る世の中になったな~」ということです。
僕が本せどりを始めたころは、情報を仕入れるのですら一苦労で、調べるのもガラケーでポチポチ調べるくらいでした(笑)
今はSNSの目覚ましい進歩とyoutubeという強い味方が当たり前の世の中で、知りたい情報がいつでもどこにいても手に入るようになりました。
本せどりを始めたいと思った人に「まずはネットとかで情報を集めてやってみたらいいよ」と僕は思うのですが、それはあくまでも本せどりの取っ掛かりを知るにはちょうどいいと思っているからです。
本せどりのやりかたや必要な道具は、せどり経験者だったら誰でも知っているし、ブログやyoutubeでその内容を発信している人も多いですよね。
ただ無料の情報で通用するのは、本せどりを開始してせどり初心者の階段をあがるところまでなんですね。
たしかに無料の情報で有益なものもたくさんありますが、間違っていることや遠回りになることを発信している人もいます。
それらを全部やってみて自分の中で取捨選択をしていくのは、アナタの経験になるしアナタが今後やっていく本せどりにおいてプラスになるのは間違いありません。
時間があるなら”無料の情報でやれるまでやって稼いでみた”的なこをとやるのも全然アリです。
ですが、人は効率を求める生き物なんですよね(笑)
稼ぎたいと思ったら時間をかけずに稼ぎたいと思うし、今日できなくても明日できるような方法を知りたいと思っている。
ショートカットの方法を知るには、やはり無料の情報だけでは厳しいところがあるんです。
無料だけではサポートは万全にできない
無料とか有料と分けてしまうと、僕が情報を得るなら金を出せと脅迫しているように聞こえるかもしれませんね。
そう思う人は、僕がなにを言ってもそう聞こえてしまうので、僕のブログは閉じてもらって構いません。
人の価値観は様々ですから、僕の考えや話が全てではないですからね(;’∀’)
僕もコンサル生さんを抱えている以上は、無料で伝えられる情報と実質的に有料で伝えている情報とわかれてしまうんですね。
だってコンサル生さんは僕にお金を支払って、本せどりを学ぼうとしてくれているから。
したがって無料で言えるのはここまでかな~というラインは僕なりに引いているわけです。
それを知ってか知らずか「無料で教えてくれますよね?」という、無料属性の人がなぜか群がってきてしまうわけです(;’∀’)
僕にできてコンサル生さんたちに迷惑をかけない範囲でのご相談はいつでも受け付けていますし、僕なり一生懸命考えてお返事をしているつもりです。
ですが相手のスタンスが「相談したら無料とか有料とか関係なく、コータさんが知っている情報を全てくれるんでしょ?」という感じで来られることが結構あるんですよね。
もちろん逆な人もいます。
もっと聞いてくれてもいいのに、すごく遠慮して質問の内容を考えているんだろうなっていう人も。
ライザップで学んだこと
僕は去年ライザップに通っていたんですが、ライザップに通っていて改めて感じたことは、ショートカットできる情報を知るには有料のほうが身につくなぁということです。
お金を出す以上は一生懸命になりますよね?
頑張って稼いだお金で、得たい結果を得ようとするために頑張る。
そのためには、自分で努力もするし聞きたいことや疑問に思ったことをすぐに聞ける環境をフル活用するっていう感じです。
ライザップは実際安いものではなかったですが、そのぶん得たものは大きかったです。
改めてそんな経験をしたからこそ、お金を支払ってくれるコンサル生たちに良い環境を作ろうっていうやる気にもつながりました(*’▽’)
だからこそ、無料属性の人達にたくさん時間を割くわけにはいかないんですよね(;^_^A
食材を購入しないとタダでご飯は食べられないのと一緒で、なにかを得るには相応の対価が必要です。
そこを十分に理解できている人は、今後も無料属性の人にはならないでしょうし、自分で物事を考えて行動できる人になると思います。
間違っても「無料で聞けるだけ聞いて、あとは無視すればいいや」みたいな人にはなりません(笑)
僕もバカではないので「この人はタダだから、確信を得たい情報を知るために、何度も聞いてきているんだろうな」ってわかります。
そんな人は他の人に対しても同じようなことをしていますから(;’∀’)
でもね、ここだけの話ですが…
無料属性を極めている人は稼げません。
なぜなら、無料の情報だけで稼げる人は頭のいい人達ばかりだから。
無料属性の人がバカだ!と断定する気はさらさらありませんよ?
ですが聞いていて「この人頭がいいなー」と思う人は、質問も上手ですし無理に聞き出そうとしませんからね。
どちらかと言うと、自分の答えに対する答え合わせのような感じで聞いてくる人が多いです。
そしてきちんと行動している。
対して無料属性の人は、確信的な答えや情報を得ようとして擦り寄ってくるイメージです。
もう根本からして考え方が全く違いますよね(;^_^A
そんなものです。
無料の情報は無料の範囲内でしか稼げる情報をもらえません。
初心者の域を脱したい場合は、次のステージに向けての準備が必要です。
次のステージのことを無料で発信している人もいるでしょう。
ですが、それを探す時間を短縮するかわりに、効率的に学ぶために有料という選択肢があるという感じですね。
■【せどラジオ】第497回 無料の情報だけで充分稼げませんか?
まとめ
説教じみた感じになっちゃいましたが、無料属性の考え方には陥ってほしくないなと思ったので今日のブログにしてみました♪
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!
