
どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪
トレンドを制するものは利益を制す!と言っていいほど、トレンド情報をいち早く知った人は利益をあげやすいものです。
トレンドは情報が命です。
情報弱者はいつだって競争に負けてしまいますから(´;ω;`)
ということで、今日はトレンド本仕入れが最強にできるようになる秘密について書いていきますよ~
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
Contents
トレンド本研究会発足します!
毎日のようにトレンド商品が増えていく世の中ですが「上手にトレンドにのれない」とか「どうやったらトレンド商品(本)をうまく仕入れられますか?」といったご相談が密かに多い状況でした。
僕自身はトレンド仕入れはリアルタイム型トレンド仕入れよりも、仕込み型トレンド仕入れのほうが得意なので、リアルタイム型トレンド仕入れにも仕込み型トレンド仕入れにも対応できるようななにかができないかな~と悩んだ結果、こんなものを発足しようと思います。

トレンド本研究会を始動します!
トレンド本研究会のひとつの目的として『自分1人でトレンド本せどりができるようになる!』が挙げられます。
トレンドを掴むためには人から聞いた時点で、すでにトレンドから乗り遅れているということ。
特にリアルタイム型トレンド仕入れがその例ですね。
なので、トレンド本研究会ではただ情報をもらって稼ぐだけでなく
- トレンド本に関する情報の探しかた
- 今後トレンド化するもの
- 今日トレンド化したもの
などを中心に、その商品がなぜトレンド化したのかな?ということもみんなで一緒に考えていければいいなと思います。
トレンドになるには、それなりの理由があるので、しっかりとトレンドの根本を理解することで、他のトレンド仕入れにも役立てることができますよ(*’▽’)
トレンド本研究会4つのコンテンツ
トレンド本研究会には4つのコンテンツをご用意しております♪
- 全体LINEグループ
- 情報記録LINEグループ
- 毎月1回勉強会
- 教材
日々のトレンド情報や質問を受け付けるLINEグループです。
様々なトレンド情報が流れていますので、質問等で情報が埋もれないためのトレンド情報記録用のLINEグループです。
毎月末当たりにトレンド本せどりについての勉強会を行います♪
・トレンド情報の探しかた
・発送方法
・どこで売ればいちばん高値で売れるのか?
・損切りのやりかた
・縦積み仕入れの考えかた
などなどをまとめた教材を7月5日以降にトレンド本研究会に入っていただいた全員にお渡し予定です。
毎日様々な情報が流れてくるのでとても勉強になる3ヶ月になると思います(*’▽’)
そして、ご参加特典としてこんなものもご用意しております。
- 7月に値上がりしそうな本10選を特典として配布!
発売日/定価/どの程度値上がりしそうか?/販売方法
このような情報をまとめた資料をお渡しします。
※あくまでもこの特典は値上がりしそうだなと思われる予測に基づくものになるので、利益をお約束するわけではありあません。ご了承ください<(_ _)>
みんなで一緒に成長していく研究会なので、アナタのご参加をお待ちしていますよ~
どれくらいの資金が必要?
トレンド仕入れだけに関わらず、せどり全般をするには資金はある程度あったほうがやりやすいですし、継続しやすいものになります。
今回のトレンド本研究会で一緒にトレンド本仕入れをやっていくには、最低でも5万円の仕入れ資金がないとすぐに資金が無くなってしまいます。
最低5万円の資金が用意できない…という人は、残念ながらトレンド本研究会の入会は見送ってもらったほうがいいですね。
本せどりは仕入れに使える資金が多ければ多いほど、仕入れ量が増えて利益が見込めるものなので、少ない資金で大きな利益を!とお考えの人はせどりそのものに向いていないです(;’∀’)
トレンド本研究会の期間
トレンド研究会の期間は7月1日~9月30日の3ヶ月間で行います。
途中退会はご返金はできませんので、よく考えてから決めて頂ければと思っています。
9月30日以降も継続したいな~と思った場合は、月額形式で継続&トレンド本研究会への在籍が可能です。
もちろん自動継続ではありませんので、1度入ったら自動的に10月以降も継続にはなりませんのでご安心くださいね♪
なお、お申込みは6月25日(金)21:00~6月27日(日)24:00までとなっておりますので、金額等詳細はこちらのボタンからご確認くださいね↓
トレンド仕入れって実際どうなのよ?
トレンドは旬を間違えると不良在庫になりがちですが、上手に仕入れて売ればかなりの利益になります。

トレンドってみんなが知るから仕入れができないんじゃないの?
と思う人もいるかもしれませんが、毎日のようになにかしらトレンドになっている現在で、全てのトレンドを追うとなったら大変です(;’∀’)
トレンド仕入れの多くは店舗で仕入れることも多いため、すべてのトレンドになった本が平等にアナタの近くにあるとは限りません。
それに得たい利益率も個人によって違いますしね!

僕は利益率20%欲しいな

私は利益率30%欲しいわ
このように得たい利益率の違いによって、狙おうとする本も様々です(*’▽’)
多くの人がトレンドせどりに取り組むからと言って、仕入れる本が枯渇する心配はないので安心して頂ければと思います♪
最近のトレンド仕入れについて書いている記事はこちらからどうぞ↓
まとめ
トレンド本研究会の受付は現在随時行っています♪
なお、お申込みは6月25日(金)21:00~6月27日(日)24:00までですので、期間をお間違えのないようにしてくださいね!
アナタのご参加をお待ちしております(*’▽’)
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!
