本せどりのノウハウが流出して稼げなくなるならすでにオワコン化している

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪

せどりに関する情報発信をしてる人が多いのですが、ノウハウが流出して稼げなくなるって本当ですか?



元々このご質問を頂くきっかけになったのが『情報発信のメリットとデメリットはなんですか?』というご質問を頂いたことです。


色々な人が情報発信をしている中で、せどりノウハウが流出してしまっているのでは?と不安になる人も多いのですが、本当にノウハウがわかりやすく流出しているのであれば、せどりはすでにオワコン化していると思います(;’∀’)


情報発信のメリットやデメリットはどんなところにあるのか?
今日はそこを紐解いていこうと思います♪


それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。




情報発信のシンプルなメリット・デメリット



情報発信の種類は今ではかなり増えてきて

  • メルマガ
  • LINE公式アカウント(旧:LINE@)
  • ブログ
  • youtube
  • ツイッター等のSNS



少し前までは情報発信と言ったらメルマガやブログが代表的だったのですが、今では随分と幅が広がったな~と思っています。


僕自身は情報発信を始めて今年で6年目になるのですが、6年間の間に感じたメリットとデメリットはこんな感じですね。

  • 【メリット】
  • 自分の成長と共に見てくれる方も成長してもらえるのを実感できる

  • 【デメリット】
  • 時間がかかるうえに、成果が出るまで根気が必要になる



情報発信を趣味にしている人は、成果がどうのこうのとかは気にしないとは思いますが、せっかく情報発信しているのであれば”自分の利益”になることに結び付けばいいな~と思っていると思います。


僕の場合は、情報発信することで僕が作ったコンテンツやツールを利用してもらえる機会が増えることが自分の利益です。


他にもアフィリエイトをして利益を得たいとか、広告収入で利益を得たいとか…そういった理由で情報発信を始める人が多いですね。


先ほどのメリットとデメリットはあくまでも、僕なりに利益と思っていることを重視したうえで出したものなので、一般論とはちょっと違うかもしれませんね(;’∀’)


『要はお金がほしくて情報発信してるんでしょ?』と思っている人も多いとは思いますが、基本的に僕は”成長ヲタク”と言ってもいいくらいのヲタク気質でありドM体質の持ち主です(笑)


もちろん自分のコンテンツを使ってくれる方がいるから利益も頂けているわけですが、情報発信をしている理由はそれだけではありません。



本せどり専用LINE登録

本せどりの情報発信しまくってオワコン化?



本せどりの情報発信をするうえで日々勉強していることは必須項目です。


僕のコンテンツを使ってもらえるということは、僕自身を信頼してもらうことが一番大事なんですね。


僕自身が成長するため、そして見ているアナタにも稼いでもらって信頼してもらうため、色々を考えたり勉強したりしています。


そのためにも、わかりやすい文章や伝わりやすい文章をはじめとして、最新のせどり事情はどんなものなのかを調査したりと、結構大忙しです。


情報発信をするためには自分が勉強したものをアウトプットしていくので、自分の中の情報という貯金をどんどん使っていくイメージです。


なので使っていった貯金をまた更に増やしていかないと意味がないんですね~


ということは?
僕の中のせどり知識はどんどんアップデートされていくことになります(*’▽’)


せどりのことはもちろんですが

  • 税金の知識
  • メンタルトレーニングの知識
  • ビジネス書の知識
  • せどりの知識



これらの知識を勉強し続けないと情報発信をやり続けるって難しいんです。
そうじゃないと配信するネタが無くなってしまう(笑)


せどりのノウハウがこれだけ流出しているから、せどりってオワコン化してるんじゃないの?と思う人もいるかもしれませんが…


そもそも流出して稼げなくなるようなノウハウなんていつか稼げなくなりますから。


僕自身が体験して使えるなと思うノウハウを切磋琢磨してやっていけば、僕の情報を見てくれる方々はずっとアップデートしてもらえると思うので問題ないかな~と思っていますよ(*’▽’)



本せどり総合コミュニティせど活2.0詳細

自分の成長=アナタの成長



僕自身が成長していくと僕の情報を見てくれているアナタの知識になるっていいな~と思いながら毎日書いていたりする面があります。


それは僕にとってもメリットですね。


冒頭にも書きましたが僕は成長ヲタクなので、自分を追い込んで実力をあげていくという究極なドM体質なもので、情報発信は自分自身にも向いていると自画自賛しています(笑)


手間もかかるし読者さんから見てもらえる位置までいくのに、かなりの時間がかかりますが、情報配信はなんだかんだ楽しいので、アナタもなにかの情報を発信したいと思ったら是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?



本せどり総合コミュニティせど活2.0詳細

まとめ



情報発信について詳しく聞きたいよ~という方はお気軽にご連絡くださいね♪


今日も仕入れ頑張っていきましょ~!


コータ

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加