中古本せどりの平均利益率は?利益率についての考えかた

どうも♪
本せどり歴19年目突入のコータです♪

今回のブログは利益率についての考えかたについて書いていこうと思います。

利益に対する価値観って人それぞれ違って良いと僕は思っています。

せどり上級者とせどり初心者と経験値の差で考えたとしても、どれくらいの利益で自分の中で良しと考えるかは違いますからね。

価値観や考えかたは人それぞれですので、利益の考えかたは自分以外の人と比べても仕方がないところはあります。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

LINE登録で6大特典を受け取ってください

3,300名以上のせどらーさんが登録している、僕のLINEにお友達登録していただくと6大特典プレゼント中です。

✓せどり初心者完全マニュアル
✓ブックオフ本せどりコンテンツ
✓Amazon中古本刈り取り指南書
✓資金管理マニュアル
✓本せどり月収5万円までの歩き方
✓本せどり月収30万円までの道のり

LINE登録する

中古本せどりの利益率はどれくらい?

中古本せどりの利益率は、ちゃんとやっていれば20%切ることがありません。

どんなに適当に仕入れたとしても20%くらいは利益は残ります。

人によっての利益率の捉えかたが違うので、利益率20%が低いと思うなら他のせどりジャンルを視野に入れてもいいでしょう。

他のジャンルの平均利益率は中古本せどりとは違ったものなのは確かです。

自分の本せどり利益率を調べてみよう

本せどりをしていて自分の利益率が20%を切っていないか不安になったら、1ヵ月トータルの売上を元に計算してみましょう。

計算方法は純利益÷売上×100】となります。

純利益が今すぐわからない人は、【1ヵ月の売上-仕入れ値】で粗利計算してみましょう。

粗利の時点で20%ギリギリだったり又は20%切っている時は確実にイエローカードです。

1ヵ月トータルの売り上げを計算してみて、利益率が全体的の20%を切っているようだったら仕入れ基準を見直したほうがいいですよ。

注意点

利益率20%とは中古本せどりにおいてのみ言えることで、他のせどりジャンルだと利益率が平均10%だったり20%を超えることもあります♪

粗利で利益率20%をかんたんに計算してみると…

10,000円の仕入れをしたら2,000円分の利益が上乗せされるといった感じになりますね(*’▽’)

本せどりの利益率と不良在庫のお話

せどりを続けていくうえで利益率を高くしていこうと考える事はとても良いことです。

仕入れた本を利益率20%以上で全部売り切れる仕入れをしよう!

そう思いませんでしたか?

売り切れずにずっと残っている在庫のことを不良在庫と言いますが、実はせどりをしてい不良在庫ゼロって難しいことなんです。

利益率を高くしたいと思った時に、まずは必ず売れていくものを仕入れようとすると思います。

必ず売れていくものだけを仕入れれば、不良在庫を抱えずに損をしないですからね。

どんな大企業でも不良在庫や失敗する商品はありますので、不良在庫をゼロにする方法はこの世に存在しません(笑)

考えかたを変えて不良在庫をゼロにしようとするのではなく、なるべく不良在庫を作らない仕入れの方法を自分なりに考えたほうがいいですね。

たまにご相談で「仕入れたものが全部売れないんです」ってご相談を受けたりしますが、僕だって100%仕入れたものを売るのは難しいと思っていますから(;^_^A

利益の考えかたは資金によっていも違いがでる

中古本の平均利益率不良在庫はゼロにならないと言うことを頭に入れてもらったところで、利益の考えかたについてお話ししていきますね♪

☑数百円の利益をヨシとするのか?
☑利益は〇〇円以上じゃないとダメだと思っているのか?

これらの考えかたは仕入れ資金の大小に大きく左右されるものです。

たとえば月に仕入れ資金に10,000円使える方と50,000円使える方とでは仕入れの基準に差がでて当たり前です。

仕入れ資金が潤沢にあれば、薄利多売でもいいや~とどんどん仕入れる方もいますしね(*’▽’)

誰もがあなたと同じ仕入れ条件で仕入れしているわけではないということ。

ブックオフでライバルに遭遇したとしても…

数百円の利益でも回転数を考えて仕入れてよし!の仕入れ基準を持っている方と、具体的に〇〇円以上じゃないとしれない!の仕入れ基準を持っている方が同時に同じブックオフに行ったとしましょう。

数百円の利益でヨシと思っている人は薄利多売上等なのでガンガン仕入れていきます。

逆に高利益率を狙って仕入れをしようとしている人は、数冊の仕入れで終わったりもしますよね。

ブックオフで端から見ればカゴいっぱいに仕入れしているライバルがいたとしても、利益として考えたときにすごいと言えるものなのかは本人にしかわかりません。

人それぞれの考えかたがある状態で、人との差を比べたって仕方がありませんよ(‘ω’)ノ

比べるなら昨日の自分です。

人と比べるのは全体的に利益率を考えてから

仕入れについて悩んでいる方からご相談を受ける中で

☑他人と比べて仕入れができなくて悩む
☑仕入れ全体の利益率で悩む

このように分類できるような気がします。

他人と比べて仕入れが出来なくて悩む場合

まず他人と比べて仕入れができなくて悩む人は、周りの情報に振り回されている可能性があります。

「これだけ仕入れたよ~!」と仕入れた商品がたくさん載った画像だけを見せられたとか、最高月収の数字だけを聞いたとかそんな感じですかね?

自分が数冊しか仕入れができていないのに、他の人が商品をたくさん仕入れた画像とか見ると焦りますよね(;^_^A

でもその仕入れの利益内訳それは公開されていないでしょ?

焦るだけムダになる可能性もあるわけです。

周りに振り回されるのはあまり良くありませんよ~

仕入れ全体の利益率で悩む

逆に仕入れ全体の利益率で悩んでいる方は、悩みの相手は他人ではなく自分自身です。

仕入れ基準の見直しや仕入れ対象の店舗攻略などをクリアにしていくことで着実に利益アップしていけます♪

漠然と利益率が伸びないと悩むのではなく、悩んでいることを細分化して紙に書き出してみましょう!

他人を気にして悩んでいる方も、自分自身のことで悩んでいる方も、どちらも攻略できる最強の答えは…

資金力をあげることです。

仕入れ資金があれば仕入れようかどうしようか悩んでいるものも勉強のためと仕入れられますし、どんどん仕入れられればおのずと利益率も上がってくるものです(笑)

資金力ってほんとうに大事です。

まとめ

仕入れ金額によって利益率が低い日があったとしても、月全体の利益率20%を下回らなければ、仕入れてOKです。

あなたが良しと信じる仕入れが大事です。

今日も仕入れ頑張っていきましょ~

本せどりコータLINE登録期間限定無料特典告知画像